tamani

たま~に書いてます。

「永遠の0」

2013-12-26 | 映画館で♪



*2015年 10月5日  記事書き直し


この映画を観た直後(2013年12月)に感想を書いたのですが
政治についていろいろ知ることができた現在、この映画に対する気持ちが変わったので削除しました。



この映画は戦争を否定するものだと思って観ていたのですが・・・
原作者の百田さんの言動が答えなのでしょうか

だとしたら悲しいし怒りでいっぱいです!




日本アカデミー賞・・・

日テレの実態を知るにつれオカシイんだな・・・ と


なーんも知らずに一生懸命映画観てアカデミー賞観てた自分が情けないです



映画の世界も・・・
ウラがあるんだなー。。。

悲しい。



それはもしかしたらハリウッドでも?? ・・・・  








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「俺はまだ本気出してないだけ」

2013-12-26 | DVD





うーーーん・・・

観るは観ましたが・・・・


大した感じじゃなかったなぁ~



原作の漫画は面白いのかしら・・・













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「箱入り息子の恋」

2013-12-26 | DVD





これは途中で泣けました  
何ですかね、健太郎の言葉に。。。
泣けて泣けて 


見た目で判断されてしまう自分
そんな目に遭ってきていると・・・
自分の置かれている位置がよーく分かっていて
彼女できなくて当たり前、結婚なんてするつもりない、って・・・ なっちゃいますよね



そんな地味な健太郎が初めて恋をしていろいろ騒動があって、・・・ の物語

彼女役は夏帆ちゃん
目の見えない奈穂子を上手に演じてます




役所勤めの超真面目なゲーム好き息子
趣味は貯金、ペットは蛙
お酒もタバコもやりません


親は息子の将来を心配する・・・

その両親に平泉成&森山良子
平泉さんの絶妙な間に助けられ
森山良子さん 自然で慣れた感じのする演技でございました




監督さんは・・・ 何か有名な作品を撮っておられる? と思ったら
そうではなかったですね



箱入り息子の恋  いい作品です!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする