tamani

たま~に書いてます。

「ある会社員」

2014-01-26 | DVD






“ある会社員”のお話でした
会社員なんだけど・・・ やっているのは暗殺
だけども会社には上司がいて、社員がいて、部下がいる
会社を上手く使って全く違ったストーリーに・・・
アクションも本格的で見ごたえありました~



主演のお兄さんは眉毛がちょいハの字で表情がどこか寂しげですね
そこがまた謎を秘めた雰囲気を出してイイ感じです
私は他作品、「ただ君だけ」しか観てないのですが・・・
ドラマにたくさん出ている人なんですね
どんな役をこなしてるんだろ~?



冒頭のシーンに出てくる若い俳優さん
アクションめっちゃカッコよかったですよ
まだ無名の若手さんなのかな




なかなか良かった1本









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中学生円山」

2014-01-26 | DVD





なかなか面白かったです
いろいろ笑っちゃいました
クドカン監督・脚本は楽しいですね~
笑いどころ満載 



妄想する中学生、円山
上の階に越してきた怪しい子持ち、下井


団地の住人達のいろんな個性もネタにして
付近で起きる殺人事件の犯人を突き詰めていく
ハチャメチャで突拍子もない作りなんですが、上手くできてるんですよねー



「ゴミ出し」とか生活に密着しているところも笑った~
円山のお父さん(仲村トオル)がキャプテンフルーツに変身して、攻撃がプラ! 

私なんか毎日のようにゴミの分別に密着してるのでよ~く共感できました
クドカンはよく知ってるなぁー





下井役・草なぎくん よかったですよー
赤ちゃん役の子がめっちゃ大泣きしながらも撮影続行!なシーンもあるのですが
大変だったことでしょう
赤ちゃん泣かせてしまっているし、ね

変わった人物像を上手く演じてました 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする