ブログの更新、したいと思いつつ・・・
日々の忙しさでダダ~っと過ぎていきます。
今のところ再発などはありませんが
もーあちこち故障するところが続出 

胃腸が弱いのであれこれありましたが
まぁ何とか保っている感じ。
(今後、病気が出たらヤダな~
)

股関節が痛いのと目がゴロゴロするのは老化のせい?
そして耳鳴りがキーーーーンと一日中しているのも?
耳鳴りは疲れると酷くなって、夜にキーーーンが気になり出すと・・・
ますます大きくなってきてパニックの症状が出ます



なので耐えられなくなり本日耳鼻科へ行ってまいりました。
聴力の検査して(音が聞こえたら手元のボタンを押すやつ。聞こえてるのかどーなのかキーーーン耳鳴りでよくわかんないのも多数^^;)
「お疲れなのねー。心配しなくてもいいからねー。」と言われビタミン剤と耳鳴り用の薬、夜用の安定剤も処方してもらいました。
安定剤はだるくなるのがイヤなのよねー。。
でもパニックになったらツラいので使ったりしようと思います。
耳鳴りって気にしなければ大丈夫でいるのに
確認してしまうとずーっと気になって気になって

気にすんな!って思えば思うほど聞こえてくる(泣)
音ではなく脳の信号らしいんだけど・・・
音なんだよねー。
あ~イヤだイヤだ。。
いい方法ないかなー。耳鳴りを気にしない方法。
毎日忙しいけれど、次 いつ再発・・・とかなるのかわかんないし、
心残りのないように行きたい所は行っておきたいな~。
去年、美ヶ原のアルプス展望コースを歩いてものすんごく良かったので



今年も行きたい!
上高地はまだ行ったことないので絶対に行こうと思う。
家の心配(ご飯の用意とか猫の世話とか)が無ければ一番行きたいのはアドベンチャーワールド!
パンダ
生で見たい


シャンシャンには興味なし(笑)
広島の平和記念資料館と沖縄の辺野古とか、知覧特攻平和会館とか・・・
勉強不足の自分が真実を知るために行きたい所がたくさんある。
日本の近代史って
学校でちゃんと教えてもらわなかったよな~。
いや、あえて教えなかったんだろうけれど。
松代の壕について知ったとき、沖縄戦と繋がってたんだ・・・とか
壕を作らされた労働者は酷い目に遭っていた、とか・・・
私は中高で松代大本営地下壕や沖縄の壕、広島平和記念資料館には行っていないので
詳しく調べたのはここ数年です。
インパールはNHKスペシャルで観ました。
無言館では展示してある作品を見て泣きました。。。
今、何だか独裁な感じになってますね。
戦争? そんなもんしないに決まってるに! ときっぱりと言える日本であってほしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます