
ギックリ腰がクセになっている私 
腰につけるサポーターがいいよな、と知ってはいましたが
ワケのわからんやつを買って・・・ 失敗したら
と思うと・・・
サポーターって値段高いですし
それでもさすがに何度もギックリをやったので
2年ほど前にドラッグストアで『コルセッティー リジェ リビングタイプ』ってのを買いました
洋服の上からつけるお洒落なデザインのやつ
が、しかし
洋服の上からだと・・・ 効果がイマイチのような・・? で
ズリ上がってしまうのも難点でした
んでもせっかく買ったので・・・
ズリ上がらないよーにズレ防止シートっつうんでしょうかね、あの よく敷物とかがズレないように下に敷くやつです、
あれを・・・
小さく切って・・・ リジェリビングタイプの腰部分に縫い付けました
で、キャミソールの上から装着~
これ、なかなかいいアイデアで
ズレなく使えてました
今回のギックリは
思いのほか治るのに時間がかかってしまい
もっとちゃんとしたやつで保護して動こう! 治そう! と思ったのでした
通販生活に出ているサポーターがいいかなー と見ていると・・・
ナンと! コルセッティーがあるではありませんか
私が使っているのと同じ会社のもの
もっとたくさんボーンが入っていて
しっかり支えてくれるようになってます
これならドラッグストアにあるかも? と探しに行ってみたのですが、無い・・・
ネットでいろいろ調べていると(レビューとか探して)・・・
ベージュ以外にも黒、新しいタイプのだとブラウンやオフホワイトなんかもある!
どーせならお洒落なのを
そして サポート力のあるやつを! と
『新コルセッティー ランジェリータイプ ブラウン』に決めました
*楽天市場で購入 7,631円(+送料700円でしたがポイント使いました)
本日届いて 今、装着してます
デザインは腰用サポーターにしてはかなりおシャレ
少し厚みが気になりますが・・・
私はわりと大きめパンツをはいてたりするので大丈夫です
生地が縦横に伸縮するので
ズリ上がりはありません! (座った時は多少、上がりますかね・・・)
よっしゃ~
何かあったときはコレつけてがんばるど~~
でも 決してムリだけはしないよう。。。
にね

腰につけるサポーターがいいよな、と知ってはいましたが
ワケのわからんやつを買って・・・ 失敗したら

サポーターって値段高いですし

それでもさすがに何度もギックリをやったので
2年ほど前にドラッグストアで『コルセッティー リジェ リビングタイプ』ってのを買いました
洋服の上からつけるお洒落なデザインのやつ

が、しかし
洋服の上からだと・・・ 効果がイマイチのような・・? で
ズリ上がってしまうのも難点でした
んでもせっかく買ったので・・・
ズリ上がらないよーにズレ防止シートっつうんでしょうかね、あの よく敷物とかがズレないように下に敷くやつです、
あれを・・・
小さく切って・・・ リジェリビングタイプの腰部分に縫い付けました
で、キャミソールの上から装着~
これ、なかなかいいアイデアで

今回のギックリは
思いのほか治るのに時間がかかってしまい

もっとちゃんとしたやつで保護して動こう! 治そう! と思ったのでした
通販生活に出ているサポーターがいいかなー と見ていると・・・
ナンと! コルセッティーがあるではありませんか

私が使っているのと同じ会社のもの
もっとたくさんボーンが入っていて
しっかり支えてくれるようになってます
これならドラッグストアにあるかも? と探しに行ってみたのですが、無い・・・
ネットでいろいろ調べていると(レビューとか探して)・・・
ベージュ以外にも黒、新しいタイプのだとブラウンやオフホワイトなんかもある!
どーせならお洒落なのを

そして サポート力のあるやつを! と
『新コルセッティー ランジェリータイプ ブラウン』に決めました
*楽天市場で購入 7,631円(+送料700円でしたがポイント使いました)
本日届いて 今、装着してます
デザインは腰用サポーターにしてはかなりおシャレ

少し厚みが気になりますが・・・
私はわりと大きめパンツをはいてたりするので大丈夫です
生地が縦横に伸縮するので
ズリ上がりはありません! (座った時は多少、上がりますかね・・・)
よっしゃ~
何かあったときはコレつけてがんばるど~~

でも 決してムリだけはしないよう。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます