tamani

たま~に書いてます。

ネットに繋がらない

2011-04-18 | 生活
一昨日の夜、おちびが「ネットが出なくなっちゃった」と言うので
「モデムの電源を切ってしばらく置いといてみ」とか何とか
よくわからないけれど とりあえずの対処で直らないかと ・・・・

ローカルエリア接続が切れている と表示されるので
右クリックでいろいろやってみる・・・


ネットワークケーブルが接続されていません  とな

ネットワークケーブルって ??? なんだ?



長男に電話して聞いてみたけど
本人が直接見ないとよくわからないらしい

「LANじゃないの?」 と言われ・・・
電話のジャックから何から引っこ抜いてはさし直す


バカ力でやってたら電話のジャック、差込口が壊れてしまった^^ ;
というか、差し込んではあるんだけれど・・
壁についてる部分がぶっ壊れました  まーそれはいいや、とりあえず




で、いろいろ試行錯誤してみるに
無線LAN(って言うのかな?電波飛ばしてるモデム)を通さなければ大丈夫でした

ってことは無線LANの機械が壊れてる・・?



何はともあれ、
ネットに繋がったので (^。^;)ホッ




突然のPCのトラブルは
PCに全く詳しくない者にとってはかなりの問題です

専門の人、頼もうかと思ったんだけれど
費用が・・・
初回見てもらうだけで4,800円とか
最初の年会費が5,000円とか・・・・

ただぽん!と修理に来て・・ 見てくれるってわけじゃなさそうです


もっとシンプルに
電気屋さんの修理みたいに
修理代だけ請求、って感じにはならないのでしょーか ・・・





出費がもったいないので自力で と思い
セットアップの説明書とか出して読んでみてよかった~

やたらと専門家を頼らなくても
あれこれ頑張ってみる のも大切ですね




いや~
修理の人が来るなら と
リビングのごたごたを大掃除してたとこでした

普段やってないから( ̄∇ ̄;)



何かの時のために
普段からマメな片付け、必要ですね~

これからちょこちょこ取り掛かろう 







最新の画像もっと見る

コメントを投稿