goo blog サービス終了のお知らせ 

tamani

たま~に書いてます。

「ヒットマン」

2008-09-14 | DVD
これは劇場へ行くのは見送った作品でした。
主演のお兄ちゃんは 「ダイハード 4.0」 のイケメン悪役のときから けっこう好きだったのですが


これ、スクリーンで観てたら迫力・倍増でかなりスカッとできたかも~。
もちろん、我が家のちっさぃ画面でも大満足 でした。



47
かっちょイイですね~~~   

喋りがとっても静かなのがこれまたイイだー

アクションもばっちし! キマってます




ティモシー・オリファント  かなり体、鍛えましたね~。
裸体がマッチョになってました。

坊主頭であれだけの目ヂカラ・・・
髪型がステキだったら ますますイイ男 なんでは。



次の作品が楽しみです 



ネットで服買う難しさ

2008-09-14 | 生活
ここ数日、ジーンズ探しに夢中になってます。

思えば・・・
持っているGパン、ほんとに気に入っているのはごくわずか・・・
気に入っているといっても 心からではないかもしれない



今まで さんざん・たくさんのジーンズを買いました。
お店に行って、とりあえず・・ のを選び・・・
試着室へ入ると店員さんがやってくる。
で、
後はほとんど店員さんのセンスまかせ・・・

ま 体型的にもはけるのは限られてしまうので
あんなのがはきたい!と思っても ムリなのですが・・・



毎回、ジーンズ選びで失敗するので
今回はネットでちゃんと選んでみようかと。
ここら辺に売ってる中には自分の欲しい形は無いので・・・
思い切ってネット通販に挑戦してみました。



わくわくしながら届くのを待ち・・・
  届いた商品をはいてみた。



・・・・     はけん。



お尻周りが・・・。 ウエストが・・・。




ネットで買う服
過去にもトップスで何度か失敗がありました。
それでも上はサイズ、大丈夫なので・・

Gパンはやっぱしはいてみなくっちゃ・・・ ですね~~
お店で買えば丈もちょうどよく上げてくれるし。




今回、気に入ったメーカーが
この辺には置いてないのがミソですー

もいちどネット通販に挑戦してみるか、
近間のお店でガマンするか・・・


悩んでます 








「うた魂♪」 他 ・・

2008-09-12 | DVD
体が熱くなってました~
ソウルに来ましたよ~~ 

笑いのセンスがいいです
泣けるところ、あちこちにあり・・・
笑いと同居しているシーンもあったりして。

合唱って 何であんなに感動しちゃうんでしょうね~

泣きましたー。。


これは元気を出したいときにはもってこいの1本です。




他、観たDVDは・・・

「ダージリン急行」

なかなか面白い作りでした。
兄弟の真顔がミソなんでしょうね~。
私はゲラゲラとは笑えませんでしたが・・・

変わった作品です。




「大いなる陰謀」

うぅーーーーーん ・・・・・・。

私はダメでした。


つまんない・・ 意味がわからん・・ ・・・・ 




このところ 雑用に追われていて、思うように観れず


来週は村の行事に運動会・・・
家のリフォームもあるので落ち着けないかも 。。(泣)






今どき ・・ (・・;)

2008-09-10 | 生活
今日は古紙の回収日。

雑誌と雑紙をチャリにくくりつけ・・・
発進したらば 後ろのタイヤに異変が。

パンクしてました。



もうだいぶネンキ入ってるしな~
タイヤが割れた? かな?
などと思ってぐるりと回してみたら・・・

ナンと 画びょうが刺さってました


上履きの裏になら見たことあるけど・・・
チャリのタイヤに って




昨夜、ツタヤまでチャリで行き
どーせならもうちょっと距離、乗ろう! と思い・・・
村の中や団地を走り回りました。

その時に・・ なんだろな~ ・・・




こういうときに 近くに自転車屋さんがあったらなー と思います。
歩きでも運べる距離・・・
ちょこっと持ってって、すぐに乗ってこれる 

隣の地区に1軒あるのですが、
1度お世話になったときにイヤな気持ちになったことが・・・・。
なので 車でホームセンターまで運びます。



1人じゃ積めないしな~
息子が帰ってきたら手伝ってもらうかな。



最近、チャリ大好きなので
今日は乗れないのかぁ・・ と思ったらとても残念でした。

1年前の自分には考えられないようなセリフです。




好きなので行ってはみるけれど・・・

2008-09-07 | 生活
スタバのコーヒーは美味しいですね
軽井沢のプリンス・アウトレットに行くとテイクアウトで買ってきてました。
最近はこちら地方にも新店舗ができ・・・ 


昨日、長野市まで出かけたので
たまには美味しいコーヒーでも と思い、寄ってみました。



コーヒー好きだし、あの店がまえだし、
ちょっと贅沢して・・・ コーヒー&フードで幸せ気分になりたいし

・・・・ なんですが、 ・・・ ・・・  



ナンかね ・・・ 慣れないせいか、戸惑ってしまって。
見慣れない注文カウンター。
いくつかあってどこに行けばいいのか・・・?
たくさんあるメニューの中からどれを選べば一番ベストなのか・・・

受け渡しカウンターへ行くのにもいちいちドキドキ
もらってから横のテーブルで選ぶのはスプーンなのか、長い棒なのか??

しどろもどろ気味で買って 外に出ると ドッと疲れが




田舎者なんだよな~ と思います。
小心者でもあります。

おばちゃんなんだからずうずうしくなってもいいのに・・ とも思います。


ああいう洒落た場所でスマートに振舞えないのがイヤなんですよねー・・・
自己嫌悪に似た感情が必ずあります。

って 大げさか。





スタバのコーヒー
私は冷たいのや甘い系は苦手なので
キャラメルマキアートやフラペチーノは飲んだことありませんが・・・
カロリー表を見てみたら かなり高いですね 

これはもう、1杯だけでおやつの範囲です。
フードも一緒に取るなら1食分ですね。



お値段が高いのも難点です~

今度、自分で作ってみようかな。
カロリー控えめのスタバ風 





「ぐるりのこと。」

2008-09-06 | 映画館で♪
遠くまで行ったのでついでにもう1本。

「ぐるりこと。」 は評判が大変良いので楽しみにしてました。
夫婦のこと・・ ってのがちょっと引っ掛かってましたが。



いや~ 泣きました~。。

自分ちの夫婦に当てはめることもなく・・
リリーさんの演じる旦那さんのような人と一緒に居られる奥さん、いいなぁ。。って。



リリー・フランキーさんの演技、ぎこちなかったですが
雰囲気はぴったんこ☆なんでしょうね~。
秀作に仕上がってるもんなぁ。。


他の共演者がベテランで達者者揃いなのもよかったのかな。

唸ってしまったのが 加瀬くんの演技
うまい~~~ と思わず小声に出してしまったくらいスゴかったです。


裁判所のシーンでは演技上手な皆さんが多数・・・
見ごたえありました~




いい映画ですね  

カナオさんのスケッチの中のあの画 ・・・ 
号泣でした。

「百万円と苦虫女」

2008-09-06 | 映画館で♪
信州では長野市で今日から公開

頑張って早起きして お昼&夕飯を用意して・・・
片道2時間かけて行ってきました。



チケットを買うとき・・・
私の前に若作りだけど60歳を過ぎているおじさんが。(「シニアで」と言っていたので・・)

おじさん 「百万円とにがむし女」
私 (えっ にがむし) ・・・・ 
実は・・・ 私、「百万円と害虫女」 だとばかり思ってました。

よかった~。。
おじさんがいなければ間違いなくミスってました。




蒼井優ちゃんの服が可愛かった~~
ゆるゆるジーンズにキュートなトップス・・ or なんてことないフツーのTシャツ
そのフツーのTシャツにふんわりスカート・・・
どこのメーカーのか知りたくて知りたくて。


物語りもよかったです~
やっぱ蒼井優ちゃんはええな~~



鈴子のことも気になりましたが
気がかりだったのが弟くん。
大丈夫かなぁ・・・ ってずっと考えてました。


前向きな気持ちになれるような・・・
静かな元気をもらえる映画です。




残念だったのが 映画館の部屋。
古~いレトロな劇場の、まるで視聴覚室のような小さな部屋での上映だったので・・・
座席の高さがみんな同じ&スクリーンがちっちゃい!!

私の前に座ってた男性の頭が・・・
スクリーンの半分くらいを占領してました。
これが無ければなぁ・・・・ 



でも 満足 です。





『流星ワゴン』

2008-09-05 | 
ZEROの村尾さんが「新幹線の中で人目もはばからず号泣してしまった・・・」 と言っていたのがず~っと頭にありまして・・・

いつ来る? いつ来る? と泣きのポイントを期待しすぎて・・・
泣けませんでした。


つぅか ・・・
夫婦のお話がかなり入っているので
それに同意できなかった・・ のが原因かなぁ。



奥さんの美代子さん
この人の気持ちもわからなくはないですが・・・
旦那さんと普通にエッチがあるのに他の人と ってのは
私はぜんぜん理解できません。

・・・ って 別に自分に無理やり当てはめなくても良いのですが


私はダンナが完全にダメなので・・・
会話すら交わしたくないほど嫌になってしまっていると
他の人に気持ちが向くことがあっても仕方ないかな~ などと思ったりするわけで。

なので、この小説の奥さんはどーも理解できない~




夫婦のお話以外はずんずん読めました。
昨夜なんて、疲れ果てていたのに遅くまで読みふけってしまった。

永田さんのタイムトラベル(?)の行く末が気になって気になって・・・・




夫婦のエッチシーンが多いのはおじさん向けの雑誌に連載されてたからだろな~
などと思いながら読んでました。

あとがきに『小説現代』とありますが
これはおじさん向け?なのかな。




本も映画も
泣きを期待しているとダメですね~。

余計なことは考えないで素直に従うのが一番!







「全然大丈夫」

2008-09-03 | DVD
蟹江敬三 サイコー  
無表情・驚き・えんぴつ書き・旅先からの便り 
大ウケでした~  


和み系 コメディ 

コメディは今までにもけっこう笑ったのはありましたが
こんなにウケたのは初めて~。


ナンか、ツボでした。 
いいわ~~ これ




木村佳乃サンを除いて、他の皆さんはぴったしハマッてます 
木村さんの役は・・・
もっと違う女優さんでもできたかなー と思うので。
(他の女優さんの方が合ってたかも・・ ?)


小倉一郎はいい感じに年とった役、できるようになりましたねぇ。
蟹江さん同様、“越えた” って感じがします。
観ていて安心


「20世紀少年」

2008-09-03 | 映画館で♪
春頃、めざましテレビで「20世紀少年」の話題を見て・・・
面白そうだから原作、読んでみた~い! と思い
ツタヤで一巻(お試し読み用)を読んでみました。


う~ん・・・
どーもなぁ ・・・ 
私は浦沢直樹の画が好きくない~
『YAWARA!』は昔、連載をしっかり読んでたものですが。


・・・・ っつことで 
原作は読まないままに映画へ~  Go!



思ってたよりはよかったです。
あ でも・・・
途中で睡魔に襲われて コックリしてたから・・・
すんごく面白い!ってほどでもないです。



2章へ続いていく ってのがいいですね~
次を楽しみに待てます。 わくわくします。



原作を知っていたら・・・
ど~だったのかなぁ ・・・