tamani

たま~に書いてます。

「リアル・スティール」

2011-12-14 | 映画館で♪
これはぜひ劇場でなくても、と思ってました
ヒュー・ジャックマンは好きじゃないし・・・
ストーリーも何だかもう読めてしまったよーな気がして



なかなか良い作品に仕上がってました
ナンだろな、監督さんがいいのかな? 脚本なのかな?
思っていたよりも良かったです
(調べてみてわかりました、ディズニーなんですね!製作に名だたる名前も・・)




近未来、ロボットがボクシングをするようになった世界
元ボクサーの父と母親の死でその父と初めて対面した息子・・・

2ヵ月の間だけ一緒に過ごすこと、
親権を持った母親の妹夫婦の元へいずれは返すことを決めて・・・

ロボットの戦いの旅へと出ます




いや~ 熱くなりましたよー

ロボットの戦いなんて・・・ と正直、タカをくくってましたが・・・
観ていたら力入っちゃいました! 思いっきり!




アトムがいいですね

たぶん、あの目が・・ いいのです

昔のロボットなので形はめちゃめちゃ古いしぜんぜんカッコよくもないし

新型ロボットにガンガン攻められて・・・
大丈夫かな?? と心配しつつも
倒れても立ち上がるその姿は





ダメダメだった父親が
いきいきとファイトしている場面

カメラが捕らえた姿に。。
涙が自然と出てきました

映画の中でも同じよーに泣いてる2人が。。。 





ロボットのシーンは本物なのかな?
どうやって撮ったんだろ~?と思いました

ホントよくできてます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「星守る犬」

2011-12-13 | DVD
うーーん ・・・ ¢( ・・) ンー 

感動モノってのは感じてましたが・・・
実際、そんな期待してませんでした

当たってたりして 




犬は名演技です 

何匹か使っていたのでしょうけれど・・・
おとなしいワンちゃんでしたね~

秋田犬ってもっと勇ましいイメージがあったけれど・・・






私、西田敏行を見ると・・・
セクハラしてきたオッサンを思い出してしまうのですよ

これは別に西田さんには何の罪もないのですが・・・・

背格好が同じ感じなのと、顔の雰囲気もどことなく・・・ で  


どーしても良いイメージで見れない・・・・・・・・・・






ストーリーも
もうちょっと何か、こう、 ・・・・

重ね足りないというか・・・・ ?  よくわかんないけれど・・・






んなわけで流し見してました



わんこは可愛かった^^




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カーズ2」

2011-12-10 | DVD
「カーズ」は最初のやつをおちびと映画館へ観に行きました

ま~なかなか面白かったしちょっぴり泣いた記憶も



今回はレンタルでよし!と決めて
ほとんど期待せずにいました

なんだろな、ディズニー映画の中では「カーズ」って惹かれないのですよ
車のキャラが好きじゃない というか・・・




今回の作品
最初っから全くもって何も期待ナシで観始めました

まぁけっこう引き込んで行く感じの出だしで・・・

ありきたりな展開ではなく始まったせいか
その続きも何となーく見入ってみる・・・




相変わらず車のキャラが好きくなかったので
いつものメンバーが出てきて・・・

  ナンかテンション下がり気味に




メーターがあまりにもなんも考えていなさ過ぎて・・・

あーもう  って感じで観てました
(これも後々のストーリーへと繋がっていくんですが・・)




今回、スパイの話と上手く絡めたのがよかったですね~

途中のレースと悪者の企みとが・・・
どーなるんだろう とハラハラさせ

さっすがタダでは終わらないディズニー と思いましたよ

やっぱし裏切らない作りになってますね、2といえども





ってことで
最初の期待ゼロから  よくデキてたぁ へと格上げされました



なかなか面白かったです

途中、笑えたシーンもあったし



メーターの「メーター卿とかやめてよね」に続く言葉が。。

「紹介するね、」で 。。

友達を女王陛下に紹介していく姿に  涙出ちゃいました



メーター
今回はいい役やったねぇ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通のケータイでいいのだ

2011-12-08 | 生活
私はauの普通のケータイを使っています
機種も古く・・・
かれこれ6年以上は経っていると思う

昔のケータイなので厚みはあるし重いし

でも 通話とメールだけなのでこれで充分!です



このケータイが
来年の7月で使えなくなります


auからは再三、機種変更についてのお知らせが届くのですが・・・

大きなチラシ風のダイレクトメールに載っている無料の機種を見てみると・・

なんちゅうか   イマイチな感じなのですよ


そりゃあ今使っているものよりは・・ はるかに良い ですが
「これ欲しい!」とは思えないものばかり



お金を出せば他にもいろんな機種はあるみたいですが・・・・





最近はスマホだらけで
普通のケータイは今後、消えていきますよ~ 的なものを感じます


でもね、
スマホほどの機能は使わない! いらない! って人もたくさんいると思うのです



そもそも・・・
普通のケータイだってそんなに色んな機能は必要なかったり

全部使いこなせない自分は
ほんとシンプルなのでいいよな~ と思うのでした




そんな話をしていたら
ママ友ちゃんが言っておりました

「子供に言われたよ~ 『らくらくフォンしかなくなる』って」 と

確かに!
通話とメール、たまに写真撮影くらいなら
らくらくフォンや簡単ケータイなんだろな~ と




いやだいやだ~

年寄りの持つよーなケータイはやだなぁ





シンプルでお洒落、
薄くて軽い普通のケータイ
今後も作っていってほしいな~


まだ今のところはあるようなので
しゃーないからお金出して機種変するか・・・

それともガマンして無料の中から選ぶか ・・・・・・


(-_-)ウーム  。。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「赤ずきん」

2011-12-06 | DVD
「トワイライト」の監督さんってことで
どこかしらにそんな雰囲気の漂う・・・


よーく観てみれば!
赤ずきん(ヴァレリー)の父親役、「トワイライト」のお父さんではありませんか~

この俳優さん、中年なのにステキ です
ナンか魅力ある人なんだよな~



で、映画は・・・・


うーん ( ̄~ ̄;)ウーン・・・  イマイチでした



ゲイリー・オールドマン 大好きなんだけどな~

これは・・・  映画がよくなかった





アマンダ・サイフリッド
可愛いし色っぽさも秘めてますね

今後の色気ある役も楽しみです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パラダイス・キス」

2011-12-04 | DVD
うーーーーーーーん・・・・・・

漫画原作! ですね、まんま! です 


女の子マンガ大好きな人
原作者のファンの方は・・・ 気に入るのかなぁ~?




フツーの女子高生が
普通では出会わないような人達に引っ張られて・・・
カッコいいお金持ちデザイナー(の卵?)に見初められ・・・

プロのモデルとなり
最終的にはハッピーエンド ってお話





夢 ですかね~

夢の世界のお話です (マンガだから仕方ないか、






マンガ マンガ と言いつつも
パリへ行ってしまったジョージと その後、なかなか会えないまま・・ ってのは興味ありました

ただのお姫様ストーリーじゃないんだな~ って






演技上手いな~ と思ったのが 大政絢
主演の北川景子よかず~っと上手いですねー




向井理は相変わらず堪能
どんな役にもなり切るところはさすが!です







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする