昨日、8月3日。
東京ビッグサイトで開催されている「癒しフェア」に行ってきました。


このフェアに行くのも初めてなら、開催されている建物に行くのも初めて。友人Mさんとの久しぶりの再会も楽しみにしつつ、当日は余裕をもって家を出ました。Mさんと一緒に行ったからこそ…という予定外の色々な体験も出来て、本当に楽しく充実した1日となりました。ありがとう!
会場に着いて、まずは師匠お2人が出展されているブースへGO!
実は、友人からエッセンスの相談を受けていたので「香り」を確かめに行きたい、というのが当初の目的。既にローレルリーフを愛用してくれている友人の2本目(2種類目)となるエッセンス。早速、岡田歩さんに相談しつつ…候補は絞られました。
また、私自身も最近…自分の中のある側面を掘り下げたいと思っていて、そのお手伝いをエッセンスにお願いしたかったので、パートナーとなる香りの確認。
ちなみに今回の為に、歩さんが気合を入れて用意されたスイセン、2mlで何と26330円!
しっかり、嗅がせていただきました。…が。
私「せんせー …くさい」
せんせー「え?くさい??」
Mさん「あ、私も駄目かも…」
私「ちょっと、漢方薬みたい…」
せんせー「君たち、まだまだ自分を愛せていないね!」
私&Mさん「うっ、そ…そうかも…」
香りというのは、本当にその人によって感じ方も色々。また、同じ香りでもその日によって、その時の体調や状況によっても違ってきます。現にこの日も、ブースの前で色々試しているうちに「あれ?この香り、最初は抵抗があったのに、今、好きかも」なんてわずかな時間でも変化する場合も。
テスターを手にとり賑やかに過ごしていたら、いきなり
せんせー「はい!ここでテスト」
私「えっ?」
せんせー「アロマセラピストとして、質を高めなきゃ!」
私「ひぃぃーっ、せんせー勘弁してくださいっ」
そうです。資格は取って終わり…ではなく、そこからがスタート。
せんせー、今度は逃げないようにします、多分…(笑)。
写真もパチリ。ノリノリで応えてくださいました。

真ん中の方が、エッセンス&数秘でお世話になっている岡田歩さん。向かって右側にいらっしゃるのがチャネリングでお世話になったホワイトクロウさん。大好きな、お二方です。
左の方はEicoさん(この日、初めてお会いしました)。

そして、Mさんとのランチタイム。せっかくだから…と選んだお店が、「アルポルト」。
ゆったりとした席で、パスタコースをいただきました。

メインのパスタは、ズッキーニ&じゃがいも&アサリの入ったパスタ。
にんにくの風味がきいて、美味しかったです。今度、自分ちでも真似してみよ!


その後、私とMさん共通の知人も出展していることを知って、彼女の元へ。
本質顕在化インストラクター、Minako☆さん。私は2年ぶりにお目にかかりました。
懐かしい方との再会でした。

Mさんは、せっかくだからと短い時間のセッションを申し込み。こんな感じで、セッション~。
その間、私はあっちこっちをウロチョロ。

…で、ここからが予定外だったのですが、お仕事柄…スピリチュアルな情報&知識がと~っても豊富なMさんの希望で、翻訳家の山川紘矢・亜希子さんご夫妻の講演を聞くことになり…それが、面白くて、その流れでご夫妻のワークショップに急遽参加することになったのです。
お名前だけは聞いたことがあっても、あまり詳しく知らなかったのですが、直接お話を伺ったら楽しくてゲラの私は笑いっぱなし。前もって予約が必要だったワークショップも、人数に少し空きがあるから大丈夫と当日でも申し込みが出来てMさんと参加。
これまでの歩み、見えない世界の話、健康の話など盛りだくさんであっという間の2時間でした。Mさんと一緒に会場に行っていなければ(自分一人だったら、エッセンスだけ確認して、さっさと帰っていたと思うので)、講演を聞く事もなかったでしょうし、もちろんワークショップに参加することもなかったので、思ってもみなかった楽しい体験が出来たことにMさんに感謝です。
帰りに、軽くお茶でも…と立ち寄ったカフェで友人のmamiさんにも出逢えて嬉しいハプニングも。
少しづつ暗くなってくる空を見て、風を感じながらお喋り。
充実した楽しい1日でした。
Mさん、皆様、ありがとう!
東京ビッグサイトで開催されている「癒しフェア」に行ってきました。


このフェアに行くのも初めてなら、開催されている建物に行くのも初めて。友人Mさんとの久しぶりの再会も楽しみにしつつ、当日は余裕をもって家を出ました。Mさんと一緒に行ったからこそ…という予定外の色々な体験も出来て、本当に楽しく充実した1日となりました。ありがとう!
会場に着いて、まずは師匠お2人が出展されているブースへGO!
実は、友人からエッセンスの相談を受けていたので「香り」を確かめに行きたい、というのが当初の目的。既にローレルリーフを愛用してくれている友人の2本目(2種類目)となるエッセンス。早速、岡田歩さんに相談しつつ…候補は絞られました。
また、私自身も最近…自分の中のある側面を掘り下げたいと思っていて、そのお手伝いをエッセンスにお願いしたかったので、パートナーとなる香りの確認。
ちなみに今回の為に、歩さんが気合を入れて用意されたスイセン、2mlで何と26330円!
しっかり、嗅がせていただきました。…が。
私「せんせー …くさい」
せんせー「え?くさい??」
Mさん「あ、私も駄目かも…」
私「ちょっと、漢方薬みたい…」
せんせー「君たち、まだまだ自分を愛せていないね!」
私&Mさん「うっ、そ…そうかも…」
香りというのは、本当にその人によって感じ方も色々。また、同じ香りでもその日によって、その時の体調や状況によっても違ってきます。現にこの日も、ブースの前で色々試しているうちに「あれ?この香り、最初は抵抗があったのに、今、好きかも」なんてわずかな時間でも変化する場合も。
テスターを手にとり賑やかに過ごしていたら、いきなり
せんせー「はい!ここでテスト」
私「えっ?」
せんせー「アロマセラピストとして、質を高めなきゃ!」
私「ひぃぃーっ、せんせー勘弁してくださいっ」
そうです。資格は取って終わり…ではなく、そこからがスタート。
せんせー、今度は逃げないようにします、多分…(笑)。
写真もパチリ。ノリノリで応えてくださいました。

真ん中の方が、エッセンス&数秘でお世話になっている岡田歩さん。向かって右側にいらっしゃるのがチャネリングでお世話になったホワイトクロウさん。大好きな、お二方です。
左の方はEicoさん(この日、初めてお会いしました)。

そして、Mさんとのランチタイム。せっかくだから…と選んだお店が、「アルポルト」。
ゆったりとした席で、パスタコースをいただきました。

メインのパスタは、ズッキーニ&じゃがいも&アサリの入ったパスタ。
にんにくの風味がきいて、美味しかったです。今度、自分ちでも真似してみよ!


その後、私とMさん共通の知人も出展していることを知って、彼女の元へ。
本質顕在化インストラクター、Minako☆さん。私は2年ぶりにお目にかかりました。
懐かしい方との再会でした。

Mさんは、せっかくだからと短い時間のセッションを申し込み。こんな感じで、セッション~。
その間、私はあっちこっちをウロチョロ。

…で、ここからが予定外だったのですが、お仕事柄…スピリチュアルな情報&知識がと~っても豊富なMさんの希望で、翻訳家の山川紘矢・亜希子さんご夫妻の講演を聞くことになり…それが、面白くて、その流れでご夫妻のワークショップに急遽参加することになったのです。
お名前だけは聞いたことがあっても、あまり詳しく知らなかったのですが、直接お話を伺ったら楽しくてゲラの私は笑いっぱなし。前もって予約が必要だったワークショップも、人数に少し空きがあるから大丈夫と当日でも申し込みが出来てMさんと参加。
これまでの歩み、見えない世界の話、健康の話など盛りだくさんであっという間の2時間でした。Mさんと一緒に会場に行っていなければ(自分一人だったら、エッセンスだけ確認して、さっさと帰っていたと思うので)、講演を聞く事もなかったでしょうし、もちろんワークショップに参加することもなかったので、思ってもみなかった楽しい体験が出来たことにMさんに感謝です。
帰りに、軽くお茶でも…と立ち寄ったカフェで友人のmamiさんにも出逢えて嬉しいハプニングも。
少しづつ暗くなってくる空を見て、風を感じながらお喋り。
充実した楽しい1日でした。
Mさん、皆様、ありがとう!