最近の鉄道ネタは古い写真ばっかりだったので、新しい写真も掲載しなければ…
北海道に行ってました。

今日は天候も良く、この時期の北海道としては暖かかったです。
夕張市の清水沢駅近くのセイコーマートで買い物していたら付近の踏切が締まったので、
カメラ持って滑る道を駆け足。間に合いました。

当然、ワンマン運転のキハ40単行です。
この清水沢駅、今では棒線の停留所になってしまいましたが、
以前は大夕張方面への炭鉱鉄道(三菱石炭鉱業大夕張線)が分岐する石炭貨物輸送の要衝でした。
つい6年ほど前に降り立った時は、通票閉塞でポイント切り替えも駅員がテコで操作してました。
にほんブログ村
北海道に行ってました。

今日は天候も良く、この時期の北海道としては暖かかったです。
夕張市の清水沢駅近くのセイコーマートで買い物していたら付近の踏切が締まったので、
カメラ持って滑る道を駆け足。間に合いました。

当然、ワンマン運転のキハ40単行です。
この清水沢駅、今では棒線の停留所になってしまいましたが、
以前は大夕張方面への炭鉱鉄道(三菱石炭鉱業大夕張線)が分岐する石炭貨物輸送の要衝でした。
つい6年ほど前に降り立った時は、通票閉塞でポイント切り替えも駅員がテコで操作してました。
