12月に入ってしまいました。コロナに翻弄されてもう師走。何だったんでしょう2020!
ネズミは一気に走り去り、牛が間もなくやってきます。
さて最近の散歩よりボツ写真でも。
春に始めた散歩ですが、そのころはちょうど春キャベツの季節でしたが、既に冬のキャベツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1d/6261158ab8e0c857fb08d013709ffd8f.jpg)
春キャベツより、葉が厚く、一枚一枚ががっしりしているようです。
春キャベツが千切りキャベツなら、冬のキャベツは煮込んでおいしいロールキャベツですね。
葱畑も多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/08ac5d3afe44bbf5466f96fc9f1943be.jpg)
土を寄せて白い部分を大きく育てる、関東特有の根深葱です。
日中こそそこそこ暖かいものの、朝夕は冷えるようになってきました。
煮込み料理や鍋料理が美味しい季節ですね。
ネズミは一気に走り去り、牛が間もなくやってきます。
さて最近の散歩よりボツ写真でも。
春に始めた散歩ですが、そのころはちょうど春キャベツの季節でしたが、既に冬のキャベツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1d/6261158ab8e0c857fb08d013709ffd8f.jpg)
春キャベツより、葉が厚く、一枚一枚ががっしりしているようです。
春キャベツが千切りキャベツなら、冬のキャベツは煮込んでおいしいロールキャベツですね。
葱畑も多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/08ac5d3afe44bbf5466f96fc9f1943be.jpg)
土を寄せて白い部分を大きく育てる、関東特有の根深葱です。
日中こそそこそこ暖かいものの、朝夕は冷えるようになってきました。
煮込み料理や鍋料理が美味しい季節ですね。