おとといは、コウノトリ撮影の後、東武日光線藤岡駅から電車に乗って、まだ降りたことのない新栃木駅に行ってみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b8/aea065c99d49f855ace6f480d784918b.jpg?1612182813)
この先、日光方面はボックスシートの旅情ある電車が残ってますが、古い日比谷線直通車両が移ってきているので先々心配です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/05bfa5196dbe6e1140ba5d7659bcfa1f.jpg?1612183213)
駅自体には何もないけど、運転上の拠点駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b8/aea065c99d49f855ace6f480d784918b.jpg?1612182813)
この先、日光方面はボックスシートの旅情ある電車が残ってますが、古い日比谷線直通車両が移ってきているので先々心配です。
栃木駅まで戻ってJR両毛線に乗換え、小山駅経由で古河駅まで帰りました。
絶対に寄ってしまうのが、小山駅の駅そば「きそば」。
JR東日本エリアの駅そばが、JR子会社のNRE運営で画一化される中(しかもあまり美味くない)、
小山駅は依然として昔からの地場独立系で、宇都宮線上りホームで営業中。
小山駅は依然として昔からの地場独立系で、宇都宮線上りホームで営業中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/05bfa5196dbe6e1140ba5d7659bcfa1f.jpg?1612183213)
鶏皮旨煮そば、「きそば」のお品書きでは高いけど、これは美味い!
おススメです。
ん?この土日、そばばかり食べていたなぁ。
おススメです。
ん?この土日、そばばかり食べていたなぁ。