昭和の時代、グリコのビスコといえば…子供向けお菓子でした。
昭和は昭和でも戦前からある、江崎グリコの定番商品でした。江崎グリコの「ビスコ」特設サイトを覘くと、
私が生まれた昭和40年代はこんなパッケージだったようです。ビスコ坊やに時代を感じます。
さて平成の間に、ビスコは大人向けのラインナップを広げています。
焼ショコラに、発酵バター仕立てのビスコは、完全に大人が食べておいしいビスコです。
もちろんパッケージは、現代風にリニューアルされたビスコ坊やですが。そもそも、今では「坊や」も半死半生語ですが。よく見れば「ビスコ」の字体も微妙に変化してます。
さて今回、大人向けのビスコを買ったのは…
実は会社の避難持ち出し袋の非常食にビスコの保存缶が入っていたのですが、賞味期限の関係で差し替えになりました。
同じビスコ缶で入れ替えかと思ったら、違うビスケット缶でした。残念!
なので、古いビスコは休憩中のお茶菓子として食べてしまい、大人向けのビスコに入れ替えておきました。
もちろん保存缶ビスコよりは賞味期限が短いので、先入れ先出し、食べながらローテーションの非常食とする予定。
昭和は昭和でも戦前からある、江崎グリコの定番商品でした。江崎グリコの「ビスコ」特設サイトを覘くと、
私が生まれた昭和40年代はこんなパッケージだったようです。ビスコ坊やに時代を感じます。
さて平成の間に、ビスコは大人向けのラインナップを広げています。
焼ショコラに、発酵バター仕立てのビスコは、完全に大人が食べておいしいビスコです。
もちろんパッケージは、現代風にリニューアルされたビスコ坊やですが。そもそも、今では「坊や」も半死半生語ですが。よく見れば「ビスコ」の字体も微妙に変化してます。
さて今回、大人向けのビスコを買ったのは…
実は会社の避難持ち出し袋の非常食にビスコの保存缶が入っていたのですが、賞味期限の関係で差し替えになりました。
同じビスコ缶で入れ替えかと思ったら、違うビスケット缶でした。残念!
なので、古いビスコは休憩中のお茶菓子として食べてしまい、大人向けのビスコに入れ替えておきました。
もちろん保存缶ビスコよりは賞味期限が短いので、先入れ先出し、食べながらローテーションの非常食とする予定。