ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

心霊写真?否、スマイレッジです

2011-04-20 20:24:40 | スマイレッジ
暗闇に例のスマイレッジ人形。

実際、夜道を走っていて古いヨコハマタイヤの看板を見るとこんな感じなんですが…。

完全にお遊びの写真です…スミマセン。
さて震災の影響で日産モコの納車が遅れていて、ジムニー生活が続いています。
一体納車はいつになるのしょうか?

にほんブログ村 車ブログ ルノーへにほんブログ村

カングー、OAデスクの運搬に出動

2011-04-19 20:55:17 | KANGOO
職場で急遽OAデスクが必要になり、中古OA家具店で物色。
ちょうどいいものがあったので、本日購入に出向きました。

150cm×75cmのオフィス机ですが…

カングーには、余裕を持って載りました。
なかなか、私生活ではここまで大きい物積むことはないですが…
さすが、おフランスの商用車!

にほんブログ村 車ブログ ルノーへ
にほんブログ村

これっ位の、お弁当箱に♪

2011-04-18 19:39:09 | 日記
お弁当箱を購入したのですが、まだ使ってません。

昔のお弁当箱は、ドカベンに代表されるように「面が広く」「厚みは少ない」平べったいものでしたが…
最近の物はカバンに入れやすいように、「薄く細長く」そして2段重ねが主流のようです。

一見小さそうですが、結構入りそう。

それで嫁さんよ!いつからお弁当作ってくれます?

にほんブログ村 車ブログ ルノーへ
にほんブログ村 

赤城南面、桜満開の風車ミーティング

2011-04-17 16:05:17 | KANGOO
今日は第3日曜日。赤城南面大胡のグリーンフラワー牧場にて風車ミーティング。
天気も良く3カ月ぶりの参加です。

自宅近くはすでに葉桜ですが、山麓を上がっていくと次第に桜は満開に。
会場入りする前にすこし寄り道して「赤城青少年交流センター」へ。

快晴の青空と桜の花のコントラストが最高でした。

カングーも桜の下で記念撮影。

眼下に前橋市内を見渡せる絶景ポイントでもあります。それだけ標高も高いのです。

さて、風車ミーティング会場入り。今月は参加台数も多く…レアな車も。

良く見れば観音開きが3台。でも主役はフィアットパンダの観音開きバージョン。
いいえ違います。実は青カングーの先のもう一台の青い車はフィアットドブロ。だから観音開きは4台です。

さてさて、オースチンミニ・モークも。

右隣のチンクと比べれば小ささが良くわかると思いますが…
群馬でもこんなにきれいに乗っている人がいるんだなぁ…と一同注目の的でした。

さて帰り道お昼ごはんに、伊勢崎市渕名上武道路沿いの新井商店で豚骨ラーメンを食べて…太田市新田町走行中、
県道沿いの駐車場で、もう一台別のミニ・モークを発見。いい一日でした。


にほんブログ村 車ブログ ルノーへにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へにほんブログ村 

今日のお買いもの

2011-04-16 18:05:49 | ぐぐっと群馬
さて今日は初夏の陽気。暑いです。

アメダスでも、我が町に隣接する埼玉県熊谷や群馬県館林は25℃以上の夏日です。
今週水曜日、北海道はみぞれだったので、温度の変化が大きすぎですね。

午後の暑い時間に、町のスーパーに行ったのですが…
我が町は人口の10%がブラジル人なのですが、暑くなると結構度胆を抜かれるファッションで買い物に来られます。
ピチピチのタンクトップで、ヘソを出してグラマラスなバストをプリプリさせて(汗)
これが若いお姉さんならまだしも、結構ご年配の方までそうなので、おそらく他の町から来られた日本人から見れば衝撃的かも!

そんなブラジル人が闊歩する、スーパーで購入したのは…

放射性物質検出でしばらく出荷停止になっていた地元産ほうれん草。

風評被害をぶっ飛ばせです!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村