そういえばそろそろクリスマス、年賀状もまだ準備してないのに・・・
海外からは既に多くのクリスマスカードが送られてきましたが、今朝ビル・ハンナンさんからも大きなプチプチ封筒と小さな封筒が届きました。ヤバイ、今年も先を越された!
小さな封筒にはクリスマスカードと雑誌の切り抜き、大きな封筒には来年のF.A.C.カレンダーが入っていました。これを一緒に送らないところがハンナンさんらしくて思わずニッコリ。クリスマスカードと一緒に入っていたラスベガスのホテルで撮られたと思われる「プリクラ」、何と素晴らしい写真!日本の様にガキンチョ失礼、青少年相手のプリクラとはレベルが違い過ぎますネ、そのセンスの良さに脱帽です、モデルもよろしいんでしょうが・・・
F.A.C.カレンダーにはあの懐かしいハンナンさん製作のファルマンが2月のページに使われていました。まだ2機とも自宅で健在の様子、ピスタチオのファルマンは娘が小学生の時一緒に写した写真がありますから20年近くたっています。ちょっと赤色はあせていますが、まだまだゴムを巻けばいつでも飛びそうな感じです。写真隅のキャプションには「The 8" span Pistachio Farman F.450 Mosquito is even more a "Frequent flyer" having been proxy-flown by F.L.Van Hauwaert in Belgium to be proxied by Roger Aime, of France. And finally, it was demonstration-flown by Jiro Sugimoto in Japan.」と書かれていました。この機体は、おそらく世界で一番飛行距離の長い機体であることは事実です。太平洋と大西洋を数回往復していますから・・・