Peanut scale.....fly above the rest!

伝説のピーナッツ・スケール
原始的?もしかしてハイテク?な、ゴム動力スケールモデル

1918 Hergt monoplane No.9

2017-02-09 | PEANUT SCALE MODELS

「一応、吹いてみた、でもなんか違うよな・・・」

もう少し暗くても大丈夫な感じ? ですからこれはベースということで、この上から薄く汚していくことにします。シルバー吹いたらあの赤と白のストロー模様がいつも気になっていましたが、やっとその呪縛から抜け出すことができました!





シルバー吹いておいてアイアンを擦って汚すか、はたまたブラシで黒を薄く吹くか・・・どちらにしてもシリンダーは色変えないといけないし、もう少し考えましょう。





ついでにコックピットをちょっとだけ細工。紙粘土の肉抜きしてマーカーで茶色塗ったらそっと貼り付けます。写真見ると後ろにも付いてましたよ!で、もう一度同じ作業・・・





パイロット乗せるかどうか未定ですが、やはりオープンだし乗せないとネ! そこでベースを0.2mmのバルサに黒の紙貼って作りました。





これもパイロットが乗っかる部分だけ最後に肉抜きします。





もう一晩色塗り続行です・・・・





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする