散歩をしてると目に入るものの一つに町内会連絡用の掲示版があります。
散歩ですからそんなに遠くの町内までは行かないのですが、自分の町内と比べると大分異なるしきたりがあるようです。
今日見つけた掲示板に貼ってあった貼り紙には、『結婚披露金 金参萬円』と書いてあり、新郎新婦とおぼしきお二人の名前も書いてあります。
この町内では、結婚される方には、お祝いとして3万円を差し上げてるのだと理解したのですが、名目が“披露金”とありますから、町内の皆さんを呼んで花嫁さん、あるいは花婿さんを披露するのでしょうかね。
我が町内には無い取り決めですが、町内全体でお祝いをして新しく町内に入ってくる人の顔も覚えるというのは、いい習慣が残っているものです。
散歩ですからそんなに遠くの町内までは行かないのですが、自分の町内と比べると大分異なるしきたりがあるようです。
今日見つけた掲示板に貼ってあった貼り紙には、『結婚披露金 金参萬円』と書いてあり、新郎新婦とおぼしきお二人の名前も書いてあります。
この町内では、結婚される方には、お祝いとして3万円を差し上げてるのだと理解したのですが、名目が“披露金”とありますから、町内の皆さんを呼んで花嫁さん、あるいは花婿さんを披露するのでしょうかね。
我が町内には無い取り決めですが、町内全体でお祝いをして新しく町内に入ってくる人の顔も覚えるというのは、いい習慣が残っているものです。