ジョーの日記

米国での日々の生活を写真と言葉で綴ります。

小さな畑のにんじん掘り

2022-02-13 | 日記




                    我が家の車二台のうち、

                    トヨタのミニバンは大学生の末息子に貸出中なのだけど、

                    もう20年近くも乗っているので

                    どうしてもあちこち不具合が出てきてしまう。

                    木曜日にわたしたち夫婦が使う車を隣町に住む末息子に渡し、

                    ミニバンを修理屋さんに持って行ったら

                    火曜日までかかるという。

                    つまり、いきなり車なしの5日間を過ごす羽目になったわけで

                    一瞬焦った。

                    なぜなら広い住宅地のど真ん中に住んでいるので

                    一番近いスーパーでも歩いて30分はかかる。

                    バスはあるけどバス停など近くにないし、

                    スーパーの前にも止まらない。

                    幸い冷蔵庫にはそこそこ食べものもあり、

                    なんとかなるだろうと思った瞬間、

                    あ、猫の餌が〜っ!

                    もうほとんどない(泣)

                    あれこれ考えて解決策が浮かぶ。

                    朝の散歩でバックパックを背負ってスーパーに行こう!

                    そんなわけで、

                    今朝は少し長めの散歩になったものの、

                    無事猫の餌を購入できた。

                      

                    午後からは天気も良く暖かかったので

                    秋からほったらかしにしておいた裏庭の小さな畑で

                    にんじん掘りに励む。

                    土の表面に枯葉を被せておいたので

                    にんじんは凍ることもなく、

                    土の中から鮮やかなオレンジ色の顔を出した。

                    野菜作りは決して得意とは言えないし、

                    わからないことだらけだけれど

                    こんな瞬間はほんとうに楽しい気分になる。



                    と、今気がついたんだけど、

                    大抵のスーパーはネットで注文したら

                    デリバリーしてくれるのでした(笑)

                    忘れてた(笑)

                

                      

                      

                      

                      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする