ステーキ漂流記

365日毎日が肉フェスなステーキ食レポブログ!

6月30日夕食

2017-06-30 18:32:42 | 入院・闘病



午後からは体力作りの散歩と手続き等で終わる。日に日に退院に近づいている感じ。


そして夕食。
お粥以外は以下の通り。


ピカタ
ほうれん草のお浸し
大根の細切り煮物
味噌汁


まあ、こんなもんかな。
ほうれん草のお浸しは鰹節がのっている以外は塩っ気なし。

大根の細切りの煮物なんだけど、完全食だときんぴらごぼうになってるんだけど、消化云々でごぼうを細切りの大根に切り替えたんだろうね。まあ、これはこれで悪くない。


ピカタだけど、これまた鶏肉を使ってます、っていう以外の主張は一切ない。そのためにソースのパックがあったけど、ボク、ソースもそうだけど、調味料全般が苦手なんだよね。したがって、自然と自分からプレーンな味を選んでるんですよ。今後のためにもこれはこれでいいのかな、と。


味噌汁の具は里芋。これは家でご飯を食べる時にごくたまにあった。


そうだ、この夕食にデザートも飲み物もつかなかった。ちょっと侘しいので、ロビーの自販機で「おーい、お茶」を買ってきた。でも、いままで血糖値云々言われててこんなデザートやジュースを飲んでいいのか、と疑問に思っていたのでこれはこれでいいんじゃないかな。


濃い味付けに慣れていたから、これからはこういう薄味志向なのかな。外食の時もこのぐらいアレンジしないとかな。難しいよね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (tempo1078)
2017-06-30 21:03:40
まだ
粥食なのですね。

物足りないでしょうが、
治療食でしょうから
我慢、我慢。
返信する
Re:こんばんは (joeyogawa1975)
2017-06-30 21:24:27
tempo1078様


ありがとうございます!

量的な物足りなさには慣れてきましたが、
質的な物足りなさはどうにもならない。
一昨日の昼から五分粥食がリスタートしていきなりうどんだったから、そのインパクトをまだ引きずっていますね。

まあ、病院食は基本的にこんな感じなんですよねー。
返信する

コメントを投稿