johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

病める米国、サンダース旋風生む 格差歯止めへの希望

2016-06-23 10:58:36 | ニュース
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ6H2FKDJ6HUHBI00H.html

絶対的貧困1.25ドル505円の生活費ですから、約15150円/月の収入もない話でしょう。
日本で問題視されている相対的貧困125万/年で、月で揃えると約10万4166円に比較しようのない話です。桁違いです。

また格差の象徴として10%の富裕層が90%の富を握るという話もあります。
日本は最低限、相続税や累進課税で富の再分配をどうにかやっています。
が、相対的貧困率が子供で1/6と高くなっており、改善する必要はマスコミの論調の通りです。

アメリカ国民の政治に対する意識が問われているのですが、トランプ氏を支持するような雰囲気ですからトラブルメーカーの尻拭いまでしたがるとは思えません。
少なくとも自分が良ければそれ以上社会全体の理想とか追及しなさそうです。

おそらく、アメリカとしても単純労働を確保する為にも国産製品を購入する意識の高まりになります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【北ミサイル発射】 安保理が緊急会合を開催

2016-06-23 10:07:53 | ニュース
http://www.sankei.com/world/news/160623/wor1606230012-n1.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR山陽線普通電車、先頭車両が脱線 土砂に乗り上げる

2016-06-23 10:05:31 | ニュース
http://www.asahi.com/articles/ASJ6R0CP6J6QPTIL04F.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張高める…中国、北のミサイル発射に不快感

2016-06-23 02:56:29 | ニュース
緊張高める…中国、北のミサイル発射に不快感

複雑なのは北朝鮮がムスダンを持つ事で米韓にレーダー設備を整えさせてしまう口実になった。
更には中国として不利になる南北緊張を高めてしまっている。
より現実的に核搭載ミサイルの脅威で現政権を強引に認めさせようとした場合、
裏目に出れば北朝鮮がアメリカのテロ国家指定に戻されて狙われる対象になる。

北朝鮮の孤立や暴走を食い止める方向で協議しないと他のアメリカが介入した地域のような悲惨な事になる。
また、移動体からの発射が可能な場合、迎撃で特定される基地を爆撃されて終わることもなくなった。
一見、北朝鮮が強くなったように見えるが、反撃が移動体の移動範囲に広がり、
結局北朝鮮の国民の犠牲が増えてしまうのではないか?
テポドンのパフォーマンスはまだ予算がないと打ち上げられないから緊張感はまだ低かったけど、
ムスダンはこれまでも何発も撃って実験しているようにより実戦的で、
このミサイルの脅威は緊張感を高め、更に日米韓の連携を強める方向に働く。
その他にもこの移動体ミサイルの輸出がされた場合、ミサイルや戦闘機による空爆の対抗兵器になり
アメリカがこれまで犠牲者を減らす作戦すらも相手次第でやり難い。

北朝鮮の現国家体制を認めさせる目的にしては、開戦の危険性を高める分、
割に合わない話になる。
交渉が優位に運んだとしても核の脅威や大量破壊兵器というレッテルが貼られる。
アメリカの意に反した行動をすれば、アメリカはこれらの口実にまた介入を画策する。

日本は戦闘体制に都合の良い政治に傾斜する危険性が高まる。
またマスコミも状況次第でその情報を集め、発信するので国民的な脅威から防衛に期待する雰囲気へ変わる恐れも出てくる。

金正恩体制の強化を図るつもりが、より危険国家としての印象を強めて孤立する恐れも出てくる。
更に周辺国も危機感から防衛の能力を上げる事態になる。
北朝鮮が思うような流れと反対に、アメリカがこれまでの介入先のような爆撃をされたら惨状になる。
中国がどこまで本気で北朝鮮を思い留まらせるかで、その先の状況はまだ変えられる。
北朝鮮が中国に見限られた場合、かなり危険性は高まるだろう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする