johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

日経平均大引け、小幅続伸 13円高 政策期待で買い戻し

2016-06-28 15:16:45 | ニュース
http://www.nikkei.com/article/DGXLAS3LTSEC1_Y6A620C1000000/

神経質な取引だと思われます。
普段でも情報に左右されやすい市場ですが、EU離脱の話で損失等が確定しない以上他の市場も気になるでしょう。

株乱高下、一時320円安…欧米下げ止まらず
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160628-OYT1T50051.html

しかし、安値と言うのもありますし、将来性があるものや政府による刺激策関連は物色されているのかと推察します。

なので情報に左右される相場が続くと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長期金利 -0.225%に 過去最低を更新

2016-06-28 15:10:24 | ニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160628/k10010574781000.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森山農水相、養鶏関係者から現金 党TPP委員長当時

2016-06-28 13:47:32 | ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160628-00000030-asahi-pol

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナなど太陽光パネルで新製品…続く需要減少、販売テコ入れ狙う

2016-06-28 12:10:40 | ニュース
パナなど太陽光パネルで新製品…続く需要減少、販売テコ入れ狙う

新製品による機能のアピールも当然ですが、
提案営業がうまく行くのかが大きいのでしょう。
そこら中に声掛けしても結果は出ないのかと思います。
場所、資金、回収と納得されないと設備を買って頂けませんから。  

やはり太陽光発電の買取価格が下がったのも影響していると思うのですが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アベノミクス続ければ、生活苦しくなる」民進・前原氏

2016-06-28 09:51:17 | ニュース
http://www.asahi.com/articles/ASJ6W5RXGJ6WUTFK010.html

基本的に間違っているのはアベノミクスと年金は別事象なので同時に語れません。

アベノミクスで円安、物価高は海外要因で実際は大して上げられもしていません。

その結果、物価はインフレではなくデフレ圧力すら出てきてしまっています。

大きな要素は原油、中国の供給余剰などでしょう。

年金が毎年下げられるかは本当に物価高騰なら無理です。

と言うかそれなら消費税収も増えて計算し直してみないと早々に判断するものか考えものです。

我々が直面する経済的な問題は賃金や制度上、同一労働同一賃金、派遣の正社員化などが先でしょう。

また、労働力の確保やその代替となるロボットなどを安く導入できるような検討かと思います。

景気次第ですが、もっと羽生辺りで受けるような車の燃費の件とか、介護福祉についてとか

地元議員と話してネタを準備しないと自公の与党でいいやと協力して貰えませんよ。

民進党が居るから官庁にも緊張感があって不正にも気を配るくらいに持っていかないといけないでしょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする