johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

岸田首相、総裁選「飛び火」警戒か 撤退圧力、日米で類似(時事通信)

2024-07-23 17:29:00 | その他気になった事
岸田首相、総裁選「飛び火」警戒か 撤退圧力、日米で類似(時事通信)

交代論が有るのは今の政治不信や災害対策、物価対策が問題なのであって、代替政権に任せられるならとっくに交代させる動きなのかと思います。
それが自民党政権よりも悪くなりそうな気配がするから止まっています。
都知事選挙での現役優位だったのは実績よりも議会の多数派と孤立した知事では揉めるしかないのです。
まして、あの安芸高田市の議会動画を見せられると…。
空転させるよりは議会だけでもまともに保ちたい心境かと察します。

ですが、自民党の政権なら総裁に誰がいいかは党員でなくても気になりますよね。
実質、総理大臣の選出ですから。
岸田首相個人への悪い評価は息子さんの件や裏金での不記載等有るかと思います。
それと最終的に誰にも相談しない時があり、結果その場は収まってもしこりが残ります。

政権がどうにか合格点なら、トップを代えてでも気分一新したいのが国民心理でしょう。
本人が悪いと言うよりも数の問題で安倍派を気にしたら、それが不評。
また、官僚で力のある財務省の言う事も聞いたら、それも国民に不評。
本人が減税すると言い出しても所得減税ではなく、消費減税とこれまた不評。

本人はまだその座に留まりたいのでしょうけど、おそらくは政権不支持率の改善には繋がらないのかと推察されます。

それなら、総裁選挙で交代して出直しの方が雰囲気はいいのでしょう。

簡単に言えば、時事通信が岸田総理の継続を取り上げるのではなくて、総裁候補の紹介をした方が流れとしては良いのでしょう。
例えば、下記のような記事に出てくる人達の具体的な紹介とか検証とかです。

イメージ刷新へ若手擁立論 自民総裁選、小林鷹之氏らの名:時事ドットコム

自民党派閥の裏金事件で傷ついた党のイメージを刷新しようと、9月に想定される党総裁選で若手議員を擁立すべきだとの声が党内でじわりと広がっている。衆院当選4回の小林...

時事ドットコム

 

叩く目的で記事にしてもそれが人気有るとは限りません。
単純に国民の多くがそれはないだろうと思っているのにその人物を叩いても注目されないのかと思っていました。
ところがXを見て来たら、便乗して辞めろと叩いている人はいました。
Yahoo!のコメント欄は党員選挙ではなく、総理大臣の直接選挙と言うような話も湧いています。

簡単に言えば自民党が総裁を選んでも投票していないのだから、気にいらなければ麁雑(ぞんざい)な扱いになります。

自民党の正式のルールに立候補に制約がないなら、人気がなくても出るのは自由なんでしょうね。
それにとやかく言っても野暮でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度の最低賃金 “1050円台半ばの方向で調整” 厚労省審議会

2024-07-23 16:23:00 | ニュース


では実際のアルバイトの平均時給はと言うとAIによる下記のようになります。

2024年4月時点の全国平均アルバイト・パート募集時給は1,257円、2024年5月時点では1,235円です。都道府県別の平均時給は、地域によって異なります。
たとえば、イーアイデムによると、2023年10月時点の関東4都県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)の平均時給は1,356円、関西エリア(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県)の平均時給は1,223円でした。また、スタンバイによると、2024年7月時点のコンビニの平均時給は、東京都で1,690円、神奈川県で1,504円、大阪府で1,490円、愛知県で1,454円、埼玉県で1,453円です。
最低賃金も都道府県によって異なります。2023年10月時点の最低賃金は、東京都が1,113円、神奈川県が1,112円、大阪府が1,064円などとなっています。

実態に掛け離れた最低賃金を決めてそれで我慢させるのはちょっと日本商工会議所よ
りでは?
またはこの下請けに発注する会社の都合なのかと思ってしまいます。

と言っても下記のような話です。
製造業の労働者の時間単価の相場は、2000年代頃は大手メーカーで10,000円/時間、中堅メーカーや1次受けサプライヤーで7,500円/時間、末端の加工業者で5,000円/時間などと言われてきました。しかし、現在は末端の加工業者で1,500~2,500円/時間などの極端に安い業者が多いのが現実です。

実は最低賃金がこの値より安いのはピンハネに近いのかとも取れます。
現場での取引は実際の人手不足で違うのかと思われます。
人手が確保出来ないのに安くするとはいか
ないのですから。

おそらく、そんな話とは異なった

中央最低賃金審議会委員名簿
公益委員の存在が謎です。
仲裁や調停役ならまだ納得するのです。
学者先生がおそらく普通に会議に出席するとすれば相場ですよね。

月収で生活をやっていけない値になるのに放置すれば確実に最低賃金の意味が薄れます。
そうは行かないので地方の生活費の目安は試算してあるはずです。
それが甘いのかは知りませんが、最終的に生活出来ないような値になります。
生活保護費と最低賃金による月収が逆転してしまっている、即ち最低賃金では暮らしていけない状態です。

今、地域によって分かれる値を更に職種でも目安を作って出せる所は出すようにしないと限界かと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市、夏休みの小学生に昼食提供 保護者の負担軽減へモデル事業

2024-07-23 15:30:00 | その他気になった事


この記事を見て仕方ない面とそれで良いのか?と言う寂しい面と両方で揺れました。
仕方がない面は両親共働きで夏休みの多くは子供一人ならこの方が栄養面とかもフォロー出来るのでは?
それでも寂しい話だと思ってしまいます。

今後はどうなるのかは共働き家族やシングルペアレントの選択なのでしょうね。
税金の使い途として良いかも含めて様子を見るしかないのでしょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はい、論破!」教室は"マウント地獄"と化している…小学校で広がっている「静かな学級崩壊」のヤバすぎる実態

2024-07-23 11:03:00 | ニュース


ライターさんの情報
石井光太(47)
日本大学藝術学部文芸学科出身 
日本の作家、ノンフィクション作家、小説家、コメンテイター。

(記事の目次)
▷ 教室の「アツ」がすごい
▷陰湿な表現で「カースト」を上げようとする
▷ 「今の子どもは驚くほど人との接し方が下手」
▷教室に飛び交うネットスラング
▷「キャラ化」して自分を守る子どもたち
▷合わなければ「別のキャラ」に変身する
▷「カビゴン」と呼ばれた肥満体型の小6男児
▷「カビゴンキャラ」が心を守る鎧だった


勿論、論破について言われている事は情報で出ています。
ただ、それはかなり前から言われてました。
記憶している以前の記事でこう言われたのは去年の9月で引用しているツイートは2021年の話です。
ひろゆき氏「『はい論破』言ったことない」「それってあなたの感想ですよねは1回きり」なぜ誤解広がる?(岡田有花) - エキスパート - Yahoo!ニュース

ひろゆき氏「『はい論破』言ったことない」「それってあなたの感想ですよねは1回きり」なぜ誤解広がる?(岡田有花) - エキスパート - Yahoo!ニュース

 「はい論破」「それってあなたの感想ですよね」。ネットミームとして始まり、現実社会にもすっかり定着したこの言葉。特に小学生など子ども達の間で流行し、親を困らせて...

Yahoo!ニュース

 
カースト制の件ですが、似た記事を見つけました。

"教室カースト"底辺の子の親がすべきこと 4月に1~3軍のヒエラルキー確定 (3ページ目)

そして、これを日常のルーティンにしながら、「親の覚悟」を小出しにするといい。覚悟を伝える際は、子どもと向かい合わせではなく横並びに座る、また、立って伝えるなら、...

PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

 
ですが、これもプレジデントオンラインでしかも作家さんで教育の専門家の記事ではありません。

ドラマや文科省の文書にもそのような文言はありますが、表面化、問題化されていると言うよりはいじめでそれが分かると言うような話です。

ましてキャラ化と言うともっと出て来ません。
「6年間、ずっと同じでないとダメ」イマドキの中高生を苦しめる

「6年間、ずっと同じでないとダメ」イマドキの中高生を苦しめる"キャラ設定"という呪縛 それは質の高いやりとりではない

いまの子どもたちは、集団になるとそれぞれを定型的な「キャラクター」に置き換えることが多い。神戸女学院大学名誉教授の内田樹さんは「中高一貫校の場合、一番多感で変化...

PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

 
またもプレジデントオンラインの記事でした。

結論的に言うとプレジデントオンライン社さんはこう言う見方をするのだなと思うしかありません。

個人的な感想としてクラス替えでそのキャラが成立するかしないかは確率的な問題で、まして進学して中学や高校ならまた違う事になるのでしょう。
ある程度の期間限定でそのキャラになって過ごすだけの事なのかと思うと他の事の方が重いのでしょう。
人との接し方の閾値が下がるだけでも楽ならそれはそれでしょう。

ただ、子供のうちから仲間内文化を形作ってしまうと大人になってもテレビ業界のように内省をするような心の動きが幅をきかせません。
要はそこにいる皆んながいいと言っているから逆らわないような空気を読む体質になりますよね。

悪ければいじめから抜け出せずに黙認する事になってしまいそうです。

かと言って、人との接し方が慣れ過ぎて上手く人間関係を形成されても子供ぽくないです。

子供どうしや先生ー生徒間のコミュニケーションはある程度ぎこちなくても
良いのでしょう。
作り易い人間関係が例えば漫画で知られた役回りだったりするのでしょうかね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする