八王子うかい亭でランチを楽しみました。
久々に夫婦2人で休日のお昼ということで、
主人が何日も前から予約を入れてくれました。

素敵な調度品に囲まれて、贅沢な気分・・

ウェイティングでは、レモングラスの冷たいハーブティーと

ガラス工芸品を眺めながら・・

席に案内されるまで待ちました。

磨きあげられた鉄板のあるカウンター席につき

食前酒にテタンジェのロゼ

前菜はホワイトアスパラの木苺ソース

カサゴのソテーと春野菜(いんげん、菜の花、空豆)バジルソース
カサゴは大変肉厚でプリプリとした食感、大変美味しいです。
・・この食器、剣のマークが入っているということは「マイセン」ですかね・・

ローズマリーのパンと共に頂きました。
食べている間に、目の前の鉄板が温められます。

ペリエ

タラバガニのスープ
器ごとオーブンで焼いてあるので、最後の一口まで温かく食べられました。
蟹肉が沢山入っていました。

牛ヒレと筍のステーキ。
お肉が大変柔らかくて、肉そのものの味が濃厚でした。
筍は地上に出る直前のものを掘ったそうで、甘い香りがしました。

先程から、ずっと熱された鉄板でソテー

お肉も・・・

鍋に入れエシャロット、にんにく、マデラ酒、フォンも加え蓋をして鉄板の上で火を通す・・
目の前でシェフが調理してくれます。

席を移動し、デザート。
デザートは数種類の中からチョコレートパフェを選びました。

ミルクティーと一緒に。

これは円盤式オルゴール。ドイツ製で日本では3台しか入っていないものだそうです。
珍しくて見ていたら、お店のスタッフさんが動かしてくれました。
深みのある素敵な響きがしました。
久々に夫婦2人で休日のお昼ということで、
主人が何日も前から予約を入れてくれました。

素敵な調度品に囲まれて、贅沢な気分・・

ウェイティングでは、レモングラスの冷たいハーブティーと

ガラス工芸品を眺めながら・・

席に案内されるまで待ちました。

磨きあげられた鉄板のあるカウンター席につき

食前酒にテタンジェのロゼ

前菜はホワイトアスパラの木苺ソース

カサゴのソテーと春野菜(いんげん、菜の花、空豆)バジルソース
カサゴは大変肉厚でプリプリとした食感、大変美味しいです。
・・この食器、剣のマークが入っているということは「マイセン」ですかね・・

ローズマリーのパンと共に頂きました。
食べている間に、目の前の鉄板が温められます。

ペリエ

タラバガニのスープ
器ごとオーブンで焼いてあるので、最後の一口まで温かく食べられました。
蟹肉が沢山入っていました。

牛ヒレと筍のステーキ。
お肉が大変柔らかくて、肉そのものの味が濃厚でした。
筍は地上に出る直前のものを掘ったそうで、甘い香りがしました。

先程から、ずっと熱された鉄板でソテー

お肉も・・・

鍋に入れエシャロット、にんにく、マデラ酒、フォンも加え蓋をして鉄板の上で火を通す・・
目の前でシェフが調理してくれます。

席を移動し、デザート。
デザートは数種類の中からチョコレートパフェを選びました。

ミルクティーと一緒に。

これは円盤式オルゴール。ドイツ製で日本では3台しか入っていないものだそうです。
珍しくて見ていたら、お店のスタッフさんが動かしてくれました。
深みのある素敵な響きがしました。