昨日、旅行帰りの車中で、嫁の学生時代の話をしていた。
彼女の中学時代の話だったんだが、彼女はとにかく社会科だけは最低点だったそうだ。
ちなみに彼女は事、勉学においては秀才で、社会科を除けばほぼ満点で、大学もレベルが高いところで現役合格している。
なんせ、社会科の教師が最悪だったんだそうだ。
その、最悪の社会科、中学3年の時点で、なんと1年の「地理」の教科書が終わってなかったとの事。
水俣病に関して1ヶ月ぐらい使い…、丹後半島で重油流出があれば生徒をほっぽりだして自習にし、ボランティアに参加する、日教組出身の先生だったそうで。
2年の段階で、彼女は社会科を完全に捨てたそうだ。時間の無駄だと。(現時点の彼女は、レキジョ歴ン十年のベテランで、城マニアで上杉謙信好き。「信長の野望」では必ず謙信とか、1人旅で城めぐりとかちょっとおかしい…)
俺も、昔社会科って、なんで必要なんだろうと思っていた。社会に出てからほとんど使わないし。一般教養としてあった方がいいのかなぁとか、そんなレベルだった。
今ならその重要性がよくわかる。その順番、1年で地理、2年で歴史、3年で公民というのにも凄い意味がある。
地理で、日本の国境線を理解し、現在の日本の状況を知り、その下敷きがあって、歴史を学び、国の成り立った経緯を知る。
例えば、竹島や、北方領土、対馬が国境の島である事を地理で知り、何故そこが国境なのか。自衛隊がいない間隙を縫って、武力で竹島が略奪された経緯や、当時のソ連に、日本が武装解除された後に強奪された経緯を歴史で知る。
その地理、歴史の下敷きがあってこその公民…つまり政治なのだ。最近、中3の時の公民のノートをたまに読み返すんだが、かなり面白い。俺はなんでこれに興味がなかったのだろうかと思うほどに面白い。
それは今、自分が地理、歴史という下敷きを持っているからなのだ。
本来、学生時分にその下敷きを獲ていれば俺はもっと公民が好きだったに違いない。
今にして思えば、俺は学生時代、勉強に意味を見出せてなかった。
そーゆー、将来に繋がる勉強の意味を知ってればなぁと。ちょっと思ったのであった。
まあ、それと関連して思った事なんだが。
普通科の高校の日本史や世界史に、あまり意味は見出せないなぁ。という話もしていた。
あれはもう、なんというか細かすぎて趣味の領域だと思う。
だが、普通科ということは、進路は決められていない。将来歴史学者になるかもしれないのだから、そーゆーのもありなのかなと思うに至っている。
だから、高校という場所は、ある意味無駄な勉強に明け暮れる場所なんだな…。あるいは大学受験の為だけの場所というか。(注:勉強の意義という面だけで話をしている。部活とか恋愛とか、そーゆーのは別腹で)
彼女の中学時代の話だったんだが、彼女はとにかく社会科だけは最低点だったそうだ。
ちなみに彼女は事、勉学においては秀才で、社会科を除けばほぼ満点で、大学もレベルが高いところで現役合格している。
なんせ、社会科の教師が最悪だったんだそうだ。
その、最悪の社会科、中学3年の時点で、なんと1年の「地理」の教科書が終わってなかったとの事。
水俣病に関して1ヶ月ぐらい使い…、丹後半島で重油流出があれば生徒をほっぽりだして自習にし、ボランティアに参加する、日教組出身の先生だったそうで。
2年の段階で、彼女は社会科を完全に捨てたそうだ。時間の無駄だと。(現時点の彼女は、レキジョ歴ン十年のベテランで、城マニアで上杉謙信好き。「信長の野望」では必ず謙信とか、1人旅で城めぐりとかちょっとおかしい…)
俺も、昔社会科って、なんで必要なんだろうと思っていた。社会に出てからほとんど使わないし。一般教養としてあった方がいいのかなぁとか、そんなレベルだった。
今ならその重要性がよくわかる。その順番、1年で地理、2年で歴史、3年で公民というのにも凄い意味がある。
地理で、日本の国境線を理解し、現在の日本の状況を知り、その下敷きがあって、歴史を学び、国の成り立った経緯を知る。
例えば、竹島や、北方領土、対馬が国境の島である事を地理で知り、何故そこが国境なのか。自衛隊がいない間隙を縫って、武力で竹島が略奪された経緯や、当時のソ連に、日本が武装解除された後に強奪された経緯を歴史で知る。
その地理、歴史の下敷きがあってこその公民…つまり政治なのだ。最近、中3の時の公民のノートをたまに読み返すんだが、かなり面白い。俺はなんでこれに興味がなかったのだろうかと思うほどに面白い。
それは今、自分が地理、歴史という下敷きを持っているからなのだ。
本来、学生時分にその下敷きを獲ていれば俺はもっと公民が好きだったに違いない。
今にして思えば、俺は学生時代、勉強に意味を見出せてなかった。
そーゆー、将来に繋がる勉強の意味を知ってればなぁと。ちょっと思ったのであった。
まあ、それと関連して思った事なんだが。
普通科の高校の日本史や世界史に、あまり意味は見出せないなぁ。という話もしていた。
あれはもう、なんというか細かすぎて趣味の領域だと思う。
だが、普通科ということは、進路は決められていない。将来歴史学者になるかもしれないのだから、そーゆーのもありなのかなと思うに至っている。
だから、高校という場所は、ある意味無駄な勉強に明け暮れる場所なんだな…。あるいは大学受験の為だけの場所というか。(注:勉強の意義という面だけで話をしている。部活とか恋愛とか、そーゆーのは別腹で)