あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

蓮舫失職が現実味を帯びてきた

2016年10月12日 23時58分57秒 | 政治(安倍政権)
 とても重要なニュースだったのに、紹介していなかった。
 というか、ニュース自体には気がついていたのだが、ちゃんと読んでなかったのが悔やまれた。

【産経】民進・蓮舫代表 戸籍説明せず「極めて個人的な件」 二重国籍問題で維新が証明求めたものの…
http://www.sankei.com/politics/news/161006/plt1610060046-n2.html

 ここである。

国会議員の二重国籍問題をめぐっては、自民党の小野田紀美参院議員が日本と米国の二重国籍状態を指摘され、4日に自身のフェイスブック(FB)で戸籍謄本を公開した。

 謄本には「【国籍選択の宣言日 平成27年(15年)10月1日】」と記されており、小野田氏はFBで「(今年7月の参院選)立候補前の平成27年10月に日本国籍選択と米国籍放棄手続きを役所で終えました。戸籍謄本にも国籍選択が完了している旨が記載されております」と説明している。

 

 自民党の小野田議員も二重国籍という事だったのだけど。素早く戸籍謄本を公開されたとの事であった。

 いやあこれは気が付かなかった。小野田議員GJである。
 これで、蓮舫いわくの「極めて個人的な件」を公開した前例ができてしまった。
 ここは質問ができると思うのである。「なぜ、極めて個人的な件で、公開できない事を、小野田議員はできて、君はできないんだい?蓮舫」と。

 当然、これは公開できないと考えるのが自然である。戸籍謄本には、こんな風に国籍選択の宣言日が表示されるんだなぁ。俺は初めて知ったわ。

 とすれば、これは蓮舫が日本人である事を詐称していた可能性が極めて高そうだ。現在は日本人であっても、当選当時は日本人ですらなかった可能性がある。でないと戸籍謄本が公開できないのはとんでもなく不自然。

 これは鳩山と同じパターンで、国会会期中の国会議員は、不逮捕特権で逮捕できない犯罪者の可能性が高くなった。
 結局、鳩山は脱税では逮捕できなかったが。蓮舫のそれは鳩山の脱税とは桁が違う。

 …これはもしかして、国会閉会後に逮捕されるぞマジで。台湾国籍を放棄していなければ、台湾への強制送還すらありえるし、放棄していても公職選挙法は違反確定なので、失職までは追い込まれるんじゃなかろうか。

 返す返すも、小野田議員の素早い戸籍謄本の公開がこの流れを作ったと言える。

 

 喜び勇んでこの事を報道した左派系メディアは、完全に藪蛇であった。

【朝日】自民・小野田氏が二重国籍状態 米国籍「放棄手続き中」
http://www.asahi.com/articles/ASJB4635MJB4UTFK00P.html

 まあ、蓮舫も違法ではないと強調したかったのかもしれないが…。

 面白い事になってんなぁ!

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※応援よろしくお願いします!

そうだ難民しよう! はすみとしこの世界


クレーマーの時代

2016年10月11日 23時54分58秒 | 国内の事件
 現代は、クレーマーの時代だと思う。
 クレーマーは、ある意味正しい事を主張しているが、一歩間違えると加害者になってしまう。それは間違いはない。

 よって、クレームを受けた側は、相手を加害者と見立てて責め立てる事も、よく見かけるのだけど…。

 俺は、最近数件の、クレームからの炎上事件を思い浮かべて思う。
 クレームを受け、炎上した連中には、その後どうなるかの想像が足りていない。

【スポーツ報知】長谷川アナがブログ更新「ご覧のように僕はテレビの仕事を失いました」
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161006-OHT1T50121.html

乗っかって、僕を叩いて、ご覧のように僕はテレビの仕事を失いました。(略)君らに何かプラスがあったか? 君らがネットにうっ憤を晴らすしかできなくなったのは、社会のせいじゃない。君ら自身の性格や努力不足のせいだ。下らないネットいじめに乗っかって、必死にパソコンを打つの、いい加減もう辞めときな。言いたいことや不満があるなら、これからは直接僕に言いに来い。そんなことまではする気はないだろ?

 まずは長谷川豊。
 これはもうなんというか最悪の流れであった。これは蓮舫と同じ。最初は確実にボヤだった。それが、何か発言するたびに状況が悪化していき、そして最後にこれである。

匿名とは卑怯なり。名を名乗れ。正々堂々勝負しろ。俺は名乗っている。名乗らないお前は卑怯だ

 なぜそんな事をせねばならん。長谷川が名乗っているのはお前の勝手である。そして、知名度を上げる事でなんらかのメリットがあるから名乗っているだけだ。そこに、デメリットも存在しているというだけだ。
 そして、そのデメリットにより、発言には細心の注意を払う必要があるのに、それを怠った故にそんなメにあってるのだ。

 一方、俺をはじめとするクレーマー側に、名乗るメリットは皆無だ。はっきり言って、「名を名乗れ」を言い出す奴は最低である。長谷川豊は、ちょっとネットで人気が出てきて、それに驕って調子に乗りすぎた。

 彼の最大の敗因は、自分が叩かれた時の説得力のある反論を用意できていないくせに、感情だけで反論してしまった事である。

 次に、武蔵野大教授の長谷川秀夫。

【はてな】長谷川氏が炎上 故電通社員話題のなか「100時間ぐらいで過労死は情けない」
http://www.jarna.jp/entry/life/dentsu_hasegawa

 ちなみにこの人、武蔵野大学のグローバルビジネス学科の教授である。授業は全部英語。ああごめん。昨日の今日だけに。また俺は「英語至上主義」みたいな連中に対する偏見が増幅するのを感じるわ。

 この人の場合も、この後どうなるのかの想像力が足らないのだ。
 本人、学生さんに「ビジネスとは何か」を教えてる人なのである。先生失格。

 正直気持ちはわからなくはない。昔はブラック企業で普通だったしな。

 俺が某銀行の下請け作業を引き受けた時(酷すぎるブラックな環境だった)、銀行行員の評価基準を心ある行員から見せてもらった時「如何に当行の失敗を全面的に下請け企業に押し付け、無茶な要求を通せたか」とかがあってさもありなんだと思ったものだったし。
 某元国営企業の偉いさんが集う飲み会に参加した時なんか、連中「俺は何人自殺させた」とかの自慢話を酒の肴にしていたんだぜ?

 今なら大問題である。

 そして、この人の場合「うるさい名を名乗れ」と言い出す前に撤収を余儀なくされてしまう。人死に対しての発言故に、致命的過ぎたのだ。


 最後に。

【変態】南海電鉄 車掌「多くの外国人で、ご不便を」
http://mainichi.jp/articles/20161011/k00/00m/040/058000c

 正直、これは本当にわからなくはない。だって本当にノーマナーな海外旅行客多いもの。特に我が大阪。

 

 ただ、これを言ってしまうとやはり炎上するのは目に見えていただろう。迷惑なのは外国人だけとは限らないしな。ほとんど外国人だけど。このケースでは日本の伝統的客商売ゆえに、賢明な初期撤退となるケースではないかと思う。

 まあ、「大きな荷物を持った方が多く、ご不便をおかけしております」ぐらいが、恐らく最も穏当な表現であった。

 クレーム、炎上対応は、早期鎮火が有効な処方箋である。
 そして、ある一定以上の節度を超えたモンスタークレーマーについては、客とは思わず犯罪者として扱う切り替えも重要だと思う。

 結局。対策としては

 第一に、「これを言えばどうなるのか」をきちんと想像し、相手の反応に対する反論を準備しておくこと。

 第二に、不幸にも炎上してしまった場合、早期撤収、平謝りが基本姿勢と心得ておくこと。

 最後に、尻馬に乗って叩きにくる連中に対する、取扱の切り替えを考えて行うこと。

 であろうと思う。クレームは、節度を持って行うべきである。
 そして、自身がモンスタークレーマーと化さないように、意識していかないと…。調子に乗っていると、今度は、俺らクレーム側が、誰かに叩かれる事になるように思う。今のマスコミが、ネットで叩かれているようにね。で。それが前述の長谷川豊なのかなと思っていたりするのであった。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※応援よろしくお願いします!

となりのクレーマー―「苦情を言う人」との交渉術 (中公新書ラクレ)


日本人こそ日本語を知らない

2016年10月09日 23時40分08秒 | その他
 ほんとうによく出てくる質問である。

【ダイヤモンド】アジアで最下位!なぜ日本は「英語が話せない」国なのか?
http://diamond.jp/articles/-/96206

 いささかうんざりするよね。これについて、俺の中には明確な回答があり、これを超える答えを聞いた事がない。まあ、俺の回答については後回しとして。

 この記事を読んでみる事にする。

 …

 とりあえず最低の記事だった。どこにも日本人が英語を身に着けられない理由が書いてない。要するに、著者による、以下の本の宣伝だったのである。分析記事じゃない。

東大・京大卒に勝てる! 世界のトップ大学に編入する方法―――偏差値39でも、一流の子に変わる!



 辛うじて、日本人が英語ができない理由を、「先生がいないから」と書いてある。
 そして、「だから、留学するしかない」という結論を導いて、上記の本の紹介につながるのである。

 ばかばかしい。2chのビジネスニュース+で上位に上がってきてたから、どんな記事かと思って読んでしまった自分が情けなかったわ。

 と、言うわけで、なんの分析も比較もせず、俺は持論を説明するしかなくなったのだけど。日本人がなぜ、英語を話せないか。

 決まっている。日本語以外を勉強する必要性がないからである。

 例えばご存知の通り、韓国語は元漢字ハングル混じり文で、漢字を捨てて現在に至るわけだが、日本人は漢字やカタカナなしの、平仮名だけで、優れた論文を書けると思うだろうか。

 韓国人の英語力が高いのは、大学レベルの学問を、自国語でやれないからだ。
 必要だからこそ、英語力が高い。日本人は、日本語さえ知っていれば、たいていの事はできてしまう。高度な論文も書ける。「英語を知らなければできない事」が極端に少ない。
 母国語で論文を書ける国は、実は少ない。

 無論、英語はできた方がいいにきまっている。英語圏の人とコミュニケーションをとる事が容易になるし、主張したい事を英語で発信する事もできる。英語の論文の方が、読んで貰える機会も多い。つーか論文とか英語でないと国際的には読んでもらえない。
 また、中国語や韓国語も、できた方がいいだろう。敵性言語は読めたほうがいいのは確かだからだ。職場の中国人や韓国人が、自国語で話をしていると、微妙に不安になる事も否定はしないしな。

 でも。それはあくまで「できた方がいい」だけである。まったく英語なんてできなくても、日本語を知ってるだけでとてつもなく豊かな知的環境で生活が可能なのだ。漫画やアニメも英語圏よりもこっちは本場だし。今やこれまで英語しかなかったような文献も、ずいぶん日本語で読めるようになっている。

 苦労して二ヶ国語めを習得するメリットは、上記で紹介した韓国とかに比べると、すごく少ない。

 よくある、冒頭紹介記事のようなのを見ると、俺は嫌な気分になる。連中は、「これからは英語が必須」みたいな事を言う。当然、自分の書いた本が売りたいからだろうが。そうして、日本人の「英語が喋れない」コンプレックスを突いてくるのである。

 ビジネスとしては有効な手法だろうと思う。でも、俺はそれが日本語を蔑ろにしているように思うのだ。

 で、こーゆーのを真に受けて、英語が喋れるようになって、国外に飛び出していくと、どうなると思う?「俺は日本語しか喋れないような下等な日本人とは違うんだ!」という、歪んだ優越感を持って、国外に飛び出していくのである。

 めいろまみたいな気色悪い海外在住の日本人が多数発生する原因の一端はこれなんじゃないかな。

 …なんて事を考えているので。まあこの手の記事を見ると俺は不愉快になるんだろうな。

 日本語は素晴らしいんだよ。
 英語を勉強する奴は、まずはそれを認識すべきだと思う。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※応援よろしくお願いします!

蓮舫はきっとまだ嘘をついている

2016年10月08日 01時52分01秒 | 政治(安倍政権)
【産経】民進・蓮舫代表 戸籍説明せず「極めて個人的な件」 二重国籍問題で維新が証明求めたものの…
http://www.sankei.com/politics/news/161006/plt1610060046-n1.html

 ここで例に出すべきは、当然ながらオバマ大統領である。
 オバマ大統領もまた、国籍問題を囁かれた政治家で、トランプ氏はそれ(バーサー運動)を主導してきていた。

 そこで、オバマ氏は最初、一般的に使われる簡易の出生証明書を取得し、それを提示してみせた。
 それでも、出生証明書は偽造されたものだとしてトランプ氏は攻撃を続け、つい先日、オバマ氏はとうとう詳細な出生証明書を公開したのである。

 
 ▲これがその証明書

 これには関係者のサインも入っているもので、偽装は流石に困難なものなので、とうとうトランプ氏は、オバマ氏が本当にアメリカ生まれであると認めざるをえなかった。

 それが、この記事である。

【AFP】「オバマ大統領は米国生まれ」トランプ氏、ついに事実認める
http://www.afpbb.com/articles/-/3101253

「バーサー運動を始めたのは2008年のクリントン陣営だ。それを私が終わらせた。私が終わらせたんだ。言っている意味が分かるだろう」(トランプ氏)

 トランプ氏は少なくとも2011年以降、オバマ氏の国籍を疑問視してきた。トランプ氏の政界でのキャリアを飛躍させたきっかけとなったのがこの根拠のない主張で、これによって全国規模で知名度を高め、極右の支持者を増やした。

 オバマ氏のとった行動は、ごくごく常識的な行動であろう。公人にプライバシーなんてものは存在しない。
 無論、我が国では二重国籍はグレーゾーンではあるものの合法なので、法務省が督促に動かない限り、現時点では問題ないと言えるかもしれないが、何度も何度も嘘をつき、それが暴かれるたびに新たな嘘をついて、そしてまた暴かれるを繰り返し、最後に喋った言い訳が嘘ではないと、どうして信用できようか。

 彼女は未だ何一つ、自分の正当性を証明できた事はなく。
 逆に、彼女がついた嘘は全て、そう全てだ。ネットユーザーの推測と異なっていた彼女の主張は尽く全て嘘で、暴かれてしまったのだ。俺はこんな嘘がヘタな公人を見たことがない。

 オバマVSトランプは、オバマに軍配があがった。しかし、オバマ氏の国籍偽装問題については最初からトランプ側に分の悪い賭けだった。
 オバマ氏側は自身の正当性を主張しつづけ、それが一度も破綻する事なく、ダメ押し感満載で「しゃーねぇなあ」とでも言いたげに公開した証明書なのだ。

 嘘にまみれた蓮舫が、嘘が暴かれた上で上塗りしていた新事実を、事実と証明する為に証拠を提示するのは筋。当然ではないか。サルでも判るわ。

 政治家連中は、無論二重国籍がグレーな問題であるのは重々承知している。維新以外の政党は、どこもこの問題で脛に傷があるだろう。

 が、ここで最も大きなダメージを追うのは誰なのか。ちゃんと考えるべきだ。
 今こそ、肉を切らせて骨を断つタイミングなのである。

 蓮舫は、明らかにまだ嘘をついている。
 その嘘がなんなのかは、まだ蓮舫の身内しか、わからないものなのだ。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※応援よろしくお願いします!

あなたはこうしてだまされる 詐欺・悪徳商法100の手口


在日という名の人生ハードモード

2016年10月06日 23時31分02秒 | 特定亜細亜
 今日、こんなニュースがあった。

【ポストセブン】朴政権の反日封印でネットでは日本批判にかわって在日糾弾
http://www.news-postseven.com/archives/20161006_454330.html

 記事の全文を読むと、最後がとても印象的だった。記事の最後の一文には、俺は記者の魂が宿っていると思っている。

韓国のネット掲示板には、「日本の嫌韓感情の悪化は在日が原因。ヤクザ、パチンコ、売春産業の多くに在日が携わっている」「在日どもは韓国籍を捨てないことで吸える蜜が多いので日本に帰化しない」などと、根拠のない理由で攻撃している。これまでの日本批判に代わって在日を厳しく糾弾する書き込みが目立ち始めた。韓国社会の鬱屈した暗い情念が噴出した形だ。

 確かに、根拠は何かと問われれば、答えに窮する類のものかもしれないね。「日本の嫌韓の原因は在日だ」と言われても。その証拠は何もない。
 ちなみに、俺はこの時の韓国のネット掲示板とやらのまとめを読んでて、ポストセブンが記事にした元ネタを知ってる。カイカイ反応通信とか、世界の憂鬱とかがネタにしてたやつや…。

 それを見るとな…。あながち、根拠の薄いものでもないと思うんだよね。

【世界の憂鬱】韓国人「韓国人と仲良くしたい!と言っている日本人がヤバイ‥」→「彼らの方が在特会よりも怖い」
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/46990766.html



 これらのしばき隊の写真は有名である。ウチでも何枚かは複数回紹介した記憶もあったりするしな。韓国人達は、こーゆーのをハングルに翻訳して、まとめサイトを作っていたりもしている。要するに「普通の韓国人」ってのは、日本人とさして変わらないのだ。やってる事も考えてる事もね。

 とすると…。やっぱ異常に映るよ。しばき隊とかが。街宣右翼も当然、異常に映る。

 ほんの20年位前かなぁ。日本人が南京大虐殺を否定したり、慰安婦問題を無視したりなんかした日にゃ、「日本が世界から孤立する」とか、がんがん報じてた(恫喝してた)新聞社があったわけじゃない。具体的には朝日新聞を筆頭に、北海道新聞とか、変態新聞とか。

 実際には、中韓の政治活動家たちやマスコミなんかからしか孤立しておらず、自分達はアジアの嫌われ者だと思ってたのに、海外行くと思ったほど日本人が嫌われていない事実に困惑するような状況だったわけだけど。

 在日って…。マジで誰からも疎まれているように思うな。特定日本人もな。

 こういう孤立感が伴う状況に追い込まれると、発症しがちな精神障害として、境界性人格障害っていうのがあるんだけど。

 激しい怒りと、孤独感と、自己否定、混在する感情の制御が困難で、それらを自らの内面で処理できなくなってくる病気である。

 こうしてみると、ネットの動画とかで見かける典型的な在日像や、韓国の火病など、なんだか共通項が多いように思えてくる。
 考えてみれば、とても過酷な生き方だ。精神に変調をきたすのも頷ける。

 本当に、在日達は今の生き方でいいと思っているのだろうか。

 

 日本人からは当然の如く憎まれ、「仲良くしようぜ」と手を伸ばしていた相手からは、実は自分達を差別してて蛇蝎のごとく嫌われており、かつ憎まれている。

 俺だったら嫌な生き方だと思う。もっと、精神的に安定できる、普通の生き方ってあると思うよ。ぜんぜんそっち方面に努力してるように見えないけどさ。

 俺はな。在日韓国人であれば、なればこそ慰安婦像撤去とかを積極的に推進すべきだと思うんだよね。アメリカ人が国民に要求する「忠誠の誓い」と同義。

 彼らは、ただでさえ日本に対する忠誠心という意味で疑われる立場なのだから。
 日本人からも拒否されるという状況が継続するのであれば、待っているのは緩慢な消滅だと思うのである。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※応援よろしくお願いします!

「親日の在日」として


ノーベル賞と特定日本人

2016年10月05日 00時06分23秒 | 国内の事件
 おめでとう。

 日本がまたノーベル賞を獲った模様だ。
 今度はノーベル医学賞で、大隅良典氏。オートファジーの仕組みを解明したとの事だ。ちなみに俺の初めての「オートファジー」との出会いは、トリコであった。

 

 流石に3年連続であり、日本国内ではノーベル賞に対する希少性のようなものが薄らいできている感じがある。

 そして、日本がノーベル賞を獲ると、ものすごい反応をする国がある。それが韓国…。だったんだけどな。それでも韓国ももう、驚かされて連続3年目なわけで。流石に慣れてきているような気がするのである。

 韓国国内の方ではな。

 一方、日本国内の、日本人が喜ぶイベントを苦々しく見つめる人々がいる。
 その一角。茂木健一郎である。言っとくけど、似たような人はいっぱいいる。が、まあ痛いニュースでも紹介されてたし、そこにあったリンクで、実際の茂木健一郎のツイートに飛んでみても面白かったので、そのまんま紹介しようと思う。

【痛いニュース】茂木健一郎「そろそろノーベル賞思考停止で有り難がるの、やめたら。田舎くせえよ。」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1898840.html

 

 2015年7月10日、つまりたった1年前である。茂木健一郎は、SEALDsにノーベル平和賞を望んでいたのであった。
 なんだよ。ノーベル賞獲って喜ぶやつは田舎者じゃなかったのかよ。この様子だと、SEALDsがノーベル賞獲ったらすっげぇ喜んでそうなんだが。

 それに、ノーベル平和賞を有難がるってのは、どういう事なんだろう。俺はノーベル賞の中で、確実に必要ない賞だと思うよ。平和賞。

 結局ピエロ以外の何者でもなかった、当代のアメリカ大統領、オバマとかが受賞してたり、韓国の金大中大統領が受賞したりしてるのよ?こいつらがいったいどんな偉大な事をやってのけたのよ。

 そりゃ誰もが納得なノーベル平和賞なんて困難なのはわかっているのだけどさ。
 なればこそ、必要のない賞なんだよ。だいたい、俺はノーベル平和賞が「平和」という言葉を蔑ろにしているように思う。

 ちなみに。今年のノーベル平和賞にノミネートされているのは、「憲法9条を保持しつづけている日本人」が3年連続でノミネート。どうも韓国の世界大統領(※国連事務総長です。念のため)、潘基文もノミネートされているらしい。
 さらに、過去には2014年、ロシアのプーチン大統領も、ノミネートされた事がある。

 茂木センセ。
 「平和賞以外のノーベル賞受賞で喜ぶ奴は田舎者」ってのは、自分でものっそい胡散臭い人やと宣言しているようなものだと、気がつかないかね。

 つかね、どう考えても、韓国人よりも特定日本人の方が、日本人のノーベル賞受賞にイラついているのである。

 俺は、特定日本人を見分ける為のリトマス試験紙として、使えるんじゃないかとすら思い始めてしまったよ。
 特定日本人よ。お前たちは既に、本国である韓国人よりも、よほど日本人をヘイトしている存在になっているんだよ。時代に取り残されているのだ。

 さて。思考停止してるのは、どっちの方だろうね。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※応援よろしくお願いします!

池上彰が聞いてわかった生命のしくみ 東工大で生命科学を学ぶ


安倍なんて大嫌いだ

2016年10月03日 23時01分27秒 | 政治(安倍政権)
 ウチのブログは誤解を受けやすいブログで。

 小泉信者だの、安倍信者だのよく言われたものである。
 が、もういい加減、流石に安倍信者とは言われなくなったのではなかろうかと思う。これもひとえに売国奴的な左翼がかなり後退したからであり、多少叩こうが民進党やら共産党に政権がわたる事がなくなったからであろう。

 安心して安倍を叩けたものである。

 ただ、安倍を叩くとだな。特に俺は左翼を標榜しているので、「アイアムノット安倍」とか言ってる連中と今度は同類と見られかねず、結果的に手加減する事になるのだけどな。やれやれ。どこまで行っても迷惑な連中である。

 
 ▲こーゆー事を言ってる連中の事ね。民進党で比較的マトモと思われている方もおられるかもしれん野田ですらこれだ

 さて。ご存知だと思うが。俺は安倍が嫌いである。よく人は安倍の事を独裁者だとか言うが、独裁者的であればどれだけよかったかと思う。

 彼がよく使う、これまでの総理は誰もやっていない手法の1つが、「観測気球を上げる事」だ。例えば、事前に政府筋から北方領土の2島返還論が流れたのはみなさんも記憶に新しいと思うのだけど。こーゆーの、安倍が総理になってから俺は増えたように思う。
 結局、最近政府筋は「二島返還論などありえない」という論調のよう(注:まだ懐疑的)だが、よーするに、安倍政権は事前に「国民はどこまで我慢できるだろうか?」と、世論調査のような使い方で、政府関係筋から情報を流すのである。

 これが実に気に入らない。ロシアとの北方領土交渉の話で例えるならば、つまりは「妥協ありき」なのである。「二島返還論なら、ロシアと折り合える。国民はどう思うだろうか。噂を流してみよう」→「すごい反発があるな。あ。閣外の石破は人気取りに使ってきやがった。これは無理だ。やっぱやめとこう」の結果、現在の内閣の論調なのである。

 安倍はよく、信念の政治家だと言われるが、これのどこが、国民の顔色を伺うコイツのどこが信念の政治家なのか。前々から主張しているが、安倍は調整型の政治家であり、いつも最大公約数の意見で政権を運営する。今の世論状況で靖国参拝できないのが、そのいい証拠であろう。中国は経済的に失速し、対外強行政策にでないと国内をまとめられず、韓国は経済崩壊まったなし。この二大反日国家は日本の経済力を必要としている。靖国参拝した方が、今は国内での支持率も上がる可能性の方が高い。

 これでも、安倍は秋の例大祭は真榊奉納なのである。
 それに、ロシアとの北方領土交渉における、日露の主張を見ただろうか。

 

【産経】シベリア鉄道の北海道延伸を要望 ロシアが大陸横断鉄道構想 経済協力を日本に求める
http://www.sankei.com/world/photos/161003/wor1610030001-p2.html

 日露双方の提案で、ずらーりと、ロシアへの経済援助が並ぶ。日本の国益ってなんやねん。これで、二島返還論が先行して、さらに日本国民への妥協を求めてたんだぞ安倍は。どこの国の総理やねんと言いたい。

 さらに、ようやっと日韓慰安婦合意の問題点が表出してきた。

【産経】“ゴールポスト”を動かす韓国に日本政府が強い不快感 安倍晋三首相は“おわび手紙”を「毛頭考えていない」と完全否定
http://www.sankei.com/politics/news/161003/plt1610030029-n1.html

 外交とはなんだと思う。
 それは、双方に国益となるように合意を形成する事である。慰安婦合意のどこが、日本の国益となっただろう。いや、韓国の国益にすら合致していない。

 ロシアとの北方領土問題もそうだ。「2島先行返還をしても大丈夫かな?」とか観測気球なんぞをあげておき、さらにロシアに経済協力をするだけ。これの何が、日本の国益か。

 ちなみに、中露韓の外交は、「相手国の国益」に一切の配慮がない。これのどこに、合意形成を得る余地があるのか。
 北方領土も、慰安婦問題も、韓国やロシアのような、付き合ってるだけで国益を毀損するような国家と距離をとる為の、とても良い口実であった。

 その国益を捨てるのならば、それなりのメリットを国民に提示し、国民との合意形成をするべきであろう。

 俺は、安倍がいつも身内である自民・公明党との合意形成や、国家間との約束事ばかりに関心を寄せているように見える。

 総理なんて立場で、俺は国民ファーストなんて思わない。結果的に国民ファーストでなければ困るが、国民が嫌がる政策だって、国民の為を思わばこそ、やらねばならぬ時はあるだろう。

 しかし、俺は安倍が、あまりにも日本国民を蔑ろにしているように思えてならないのだ。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※応援よろしくお願いします!

あなたも使っていませんか? 日本人が「9割間違える」日本語


トランプVSヒラリー 雑感

2016年10月02日 22時45分14秒 | 国際
 土曜日、嫁さんがとある薬剤師の勉強会に出席するとの事で、俺は妻を送迎する為に道路上で渋滞に捕まっていた。で、車載ナビでトランプVSヒラリーのテレビ討論の解説を、TBSがやってたので見てたのだけど…。これが酷かった。本当に酷かった。

 ちなみに。俺は討論の内容的には圧勝ではないもののヒラリーに軍配を上げたいと思った。が、はっきり言って今回の大統領選は、舛添が勝利した東京都知事選レベルの酷い選択肢であり、俺の中では僅差でヒラリーの方がマシではないかと考えてはいるものの、アメリカ人の感情面において、時勢にも乗れているトランプ氏が大統領になるのではないかと考えている。
 後、日本の自民党はもちろん共和党寄りなのに、今回はヒラリーを応援すると思う。なぜならトランプが大統領になった場合、元々強固であった日米同盟なのに、わざわざ再構築の話から入って説得する手間がかかるので、ヒラリーより遥かに面倒くさい相手だからである。

 ヒラリーは面倒くさい相手ではない。単に酷い相手なのだ。酷いが、今のアメリカは味方を選り好みしているような状況ではない為、ビル・クリントン時代のようなエグい反日政策はとってこれない。よって明らかに与し易いのはヒラリーである。

 で、TBSはというと、ひたすらヒラリー推しであった。

 TBSは、まず最初にFOXのクルーを映した後、CNNの世論調査の結果から、ヒラリーが圧倒的に優勢だったと報道し、NYTの記事を引用して、トランプの暴言を中心に話題を展開し、外交的に不満を持っている人をインタビューしていた。ギズル・カーン氏とかな。

 
 ▲イスラム教徒でアメリカ軍兵士であった息子を、イラク戦争で亡くしたギズル・カーン氏

 既にご存知の方も多いと思うが、アメリカのTVは局毎に支持する候補がはっきりしている。CNNもNYTも、ヒラリー・クリントンを応援しているメディアであり、双方共に世論調査をすれば、必ずヒラリーが勝つ。

 そして、CNNやNYTと対立する例えばFOXでは、かならずトランプが勝つのである。

 こんな記事もあるくらいだ。

「多くの世論調査の結果がトランプが地滑り的な圧勝とのことです。」
https://richardkoshimizu.wordpress.com/2016/09/28/「多くの世論調査の結果がトランプが地滑り的な圧勝とのことです。」/

米国1%御用達メディアCNNが「ヒラリーが62%の支持をえて優勢」と恐る恐る粉飾支持率を発表すると…..他のメディアとのあまりの違いに有権者の「疑いの目」が集中する。メディアによって、ここまで結果が違うと、強い不信感を醸成する。

「不正支持率」「不正選挙」。

TIME ヒラリー:トランプ =42:58 FOX ヒラリー:トランプ =33:61 The Wasgington Times ヒラリー:トランプ =22:71 FORTUNE ヒラリー:トランプ =49:51 CNBC ヒラリー:トランプ =49:51 BREITBART ヒラリー:トランプ =24:75

こちらが正解ですね。シオニストの誤誘導、もはや、機能していません。

 正直な話、どっちが勝っているのかはよくわからん。が、上記の情報を加味した上で、CNNとNYTだけを紹介し、トランプの醜悪さをひたすら紹介するTBSをどう思うだろうか。最初にFOXのクルーを撮影する事で、CNNとFOXでバランス取れてるような印象を与えようとしてるんだぜ?奴らは。

 日本のテレビ局は、「公明正大」を旗印としている。どんな時にも対立主張を紹介する。実際産経新聞は、圧倒的な悪者である蓮舫の特集記事をironnaで紹介する際、対立意見で清義明なんていうしばき隊界隈の記事を同列に紹介し、バランスを取ろうとしていた。無理矢理な中立性の保持が実に不健全ではあったと思うが…。

 左側な連中は、「公明正大」を明言しつつ、決して自分達と敵対関係にあるアメリカの共和党の有利な点を紹介しないのである。これこそが、俺が先日指摘していた「中立性の毒」。右側には「正論」として左右の意見両方を紹介するように強要しながら、自分達左側は、決して右側の意見を紹介しない。

 いわゆるダブルスタンダードである。

 俺は、左側としてのTBSは健全だと思う。
 だから、右側も左と同じように左の意見を紹介する必要はこれっぽっちもないと思っているのである。

 ただ、右側の主張をする奴に対し中立性を要求しやがるくせに、しれっと自分達の意見しか紹介しないTBSのようなメディアに、腹立たしさを感じるのである。

 まあなんだ。それでもヒラリーを応援したい気持ちが、俺と一致しているというところがなぁ…。なんて嫌な感じだろう。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※応援よろしくお願いします!

THE TRUMP - 傷ついたアメリカ、最強の切り札 -


靖国神社の秋の例大祭に現役防衛相が参拝する可能性

2016年10月01日 00時09分54秒 | 政治(安倍政権)
 なんかちょっとめずらしい現象が起きている。

【産経】衆院予算委 稲田朋美防衛相が涙ぐむ 民進・辻元清美氏に「戦没者追悼式欠席は言行不一致」と追及され…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160930-00000555-san-pol

 

 辻元清美が、明らかに自民党政権を後押ししているのだ。

 辻元の狙い所は悪くない。最近評判のよくない、旧来然としたやり方、沖縄米軍基地は憲法違反だとか、韓国への配慮がなさすぎるとか、そーゆーのではなく、明らかに問題のあった、稲田防衛相の言行不一致を突いてきた。実は安倍内閣、言行不一致が多い。これは確かに狙い目ではあっただろう。

 で、辻元は稲田氏の動揺を引き出したかったに違いない。

 いや…。見たところ、動揺は引き出す事に成功したんだけど…。
 なんか失敗したというか。稲田氏はこれをなんと全面的に認めて、涙ぐみさえしたのである。これは、恐らく俺の長いウォッチャー歴の中でも、見たことのない出来事である。
 野党の言い分を全面的に認め、涙ぐむとかこれまでなかったわ。
 でも、これどう考えても稲田氏の方にしかメリットがない話なんだよね。

 だってね。ここまで、靖国神社参拝とか全国戦没者追悼式に参加できなかった事を悔やんでみせると…。あの時期に自衛隊の活動視察に行ったのは自分の意思じゃなかった。無理矢理行かされたんだと言ったも同然ではないか。

 アレは、稲田氏に靖国神社参拝を自粛するように仕向けた自民党内の獅子身中の虫の仕業であろう。無論稲田氏もその説得に応じはしたので、現在の結果があるのだろうが、内心、忸怩たる思いがあった事を、まずは自民党内部に向けて涙の抗議を行ったと言っても過言ではないだろう。

 そして、この行為により、彼女は秋の例大祭に出席する可能性がぐっと強まった。ここまで言行不一致に納得した彼女を止める術はないだろう。

 これはなかなかの策士だと思わないか。
 彼女のこの答弁、この涙により、

1.辻元清美の追求を完全に逆手にとって自分に有利な展開にし
2.秋の例大祭には次こそ絶対に参加するぞという意思表示をし
3.自民党内部で靖国神社参拝を自粛するように仕向けた人物へプレッシャーを与えた

 のである。なんという一石三鳥。肉も切らせず骨も断つ。
 民進党、なかなかいい線を突いたと思ったのにな。まさか塩を贈るハメになってしまうとは…。これは稲田朋美の完勝だ。裏でこっそり舌を出しているに違いない。

【つべ】もしも蓮舫議員の二重国籍問題を蓮舫議員が追及したとしたら(笑)-ブーメランの女王はガソリーヌでなく私よ!


 俺はムカつくので見ていないが、蓮舫VS蓮舫の動画が作られ大人気だし

【朝日】予算委員会スタート 民進党「総力挙げて追及」へ
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000084551.html

ある幹部は「総力を挙げて安倍政権を追い込み、解散ができないところにまで追い込みたい」としています。

 民進党のある記事では、結局「安倍を許さない」とか、いわゆるパヨクと同じやり方なんだよね。安倍政権を潰したい。なんというか、「やれる事は協力する」というスタンスが完全にゼロ。いつものように10年変わらず、「反対のための反対」なのである。要するに旧来型。

 何をやっても空回りしてる印象。それが今の民進党である。
 維新の会も、ジワリ…と二重国籍問題を取り上げたし、これまで以上の無力感を味わっているのではないかな。民進党。

 果たして。今回の国会では、存在感を発揮できるのだろうか…。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※応援よろしくお願いします!

私は日本を守りたい 家族、ふるさと、わが祖国