Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

昔の暮らし6-2

2008-02-19 | テディベア

鍛冶屋

 

綿屋

 

竹籠屋

 

豆腐屋

 

漢方薬屋

 

蝋燭屋

 

雑貨屋

 

干魚屋
当時の干魚を防腐処理してそのまま使っているそうです。

建物、調度品、道具もさることながら、働く人たちがその仕事を代表するような顔の表情をしているのに惹かれました。
さすが、紀元前に兵馬俑を作った国の文化ですね。

昔の暮らし6-1

2008-02-18 | テディベア

 

 

 

 

 

 

テレビ塔の中は展望台だけだと思っていたら、大規模な歴史博物館がありました。
家具や道具などにほんものを使い、人形は等身大、建物や室内も作りこんであるので、農家の人たちの暮らしが手に取るようにわかります。
照明が薄暗い中、ノンフラッシュで撮っているので、すこし画像が粗いかもしれません。
明日、明後日は、いろいろなお店を紹介します。

昔日上海

2008-02-17 | テディベア

 

 

 

 

 

 

入口に掛けてあるセピア色の写真は、植民地時代の上海でしょうか。
競馬場は、いま、人民広場になっています。
記念写真を撮っている人たちの手前にあるのは「百子大型儀礼用かご」、旧上海最大の器物(結婚・葬式用)を賃貸する店「物華屋」が模様を彫り付けて作り、花嫁を迎えるのに使われました。
1927年、寧波人の店主が息子周宗余の結婚のために備えたもので、10名の彫刻工匠を招き、数多くの戯曲の物語とその登場人物を念を入れて彫刻し、10年を費やして完成したそうです。
かつては百個の豆電球をつけたことから「百子(電球)大型儀礼用かご」と名付けられ、解放後、周宗余氏は、これを上海歴史博物館に寄付しました。

東方明珠塔

2008-02-16 | テディベア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄浦江をはさんで外灘の対岸、浦東新区にそびえる高さ468mのテレビ塔、その高さはアジアでは1位、世界でも3位です。
高さ350mの上球と263mの中球、98mの下球部分に展望台が設置されていて、中球の展望台から上海の街並みを眺めてきました。
夜になると、塔がライトアップされ幻想的な雰囲気だそうです。
この塔のなかには上海歴史博物館があり、工夫された展示で、楽しめました。
明日からしばらくアップする予定です。

ふなずしパイ

2008-02-15 | テディベア

今日のおやつはなにかなあ?

 

えっ、ふなずしパイ!?

 

パイのなかにふなずしが入ってるの?

 

あけて、あけて。
お魚のかたちしてるね、このお魚の名前がふな?

 

おいしそう、いただきま~す。

 

うんっ、おいしいね。

 

あはは、junはお鼻で食べてるの?

めずらしいふなずしパイは、京都に出かけた友だちのお土産です。
はじめて食べましたが、鮒寿司の香りと味がして、おやつというよりは、「ワインにもあいます」という説明書きにぴったりのお味でした。

バレンタインデー

2008-02-14 | テディベア

わっ、カシスがチャイナドレスデビューしたと思ったら、「VOGUE」の表紙を飾っています。
世界中のかわいいくまの女の子がモデルデビューしているそうです。
というのはジョーク、お気に入りの画像を「TIME」や「LIFE」などの雑誌の表紙にするという遊びです。
遊んでみたい方は、下のアドレスをクリックしてください。
MagMyPic

 

バレンタンデーのプレゼントしなくっちゃ。

 

jun、どうぞ。

 

ライム、どうぞ。

 

うれしいなあ、カシスちゃん、ありがとう。

 

おやつの時間だよ、いっしょに食べよ。

 

プレゼントのチョコ、おいしいね。

 

あっ、後、ひとつ~!
ぼくの、ぼくの!

 

うふっ、小さなチーキーちゃんにあげちゃおう。

 

世界最大級3,300㎡の広い展示スペースに7,000体のテディベアたちが大集合している「蓼科テディベア美術館」です。
すてきなホームページの中に毎日更新されているブログ「365日の熊生活」があります。
今日のブログで、「Teddy Bear's Diary」のホームページとブログの紹介をしてくださいました。
世界中のテディベアとお友だちになったようで、とても光栄でうれしいです。
ホームページ「蓼科テディベア美術館」
ブログ「365日の熊生活」
8:15 追記

 

jun、後に、なに持ってるの?

 

見て、見て、チョコレート、さっき、ぼくのだいすきなおばちゃんにもらったの。

 

アフタヌーンティーのチョコ、ふたつなかよく並んでるよ。
13:00追記

チャイナドレス

2008-02-13 | テディベア

カシスのチャイナドレスデビュー、ごいっしょに、お茶をいかがですか。

 

このドレスは、ボトルカバーのリフォームです。
といっても、袖ぐりを大きくして背中をあけて着られるようにしただけですが....。

 

かわいいお靴も見てください。

 

うふふ、人間の赤ちゃん用なので、ちょっと、大きいようですね。

 

上海土産のチャイナドレスは、もう1着、おめしかえしました。

 

こちらは、くま用に作られたドレスです。

 

昨年5月6日に「上海テディ」でブログにアップしましたが、その時、小さい女の子のくまが着ていたものの色違いです。
「上海テディ」

 

はい、junとツーショット!

 

これは人間の子ども用ですが、こんな売り場を想像していました。
ちょうど上海に出張中の息子に案内してもらって、くまの洋服を買いに出かけましたが、男の子用と女の子用の1種類づつ、色違いが2種類しか置いてありませんでした。

 

薄緑色の封筒が、ポストの中に....。
封筒なんですよ、宛名が書いてあるし(ブログに載せるので一部消していますが)、切手も貼ってあるでしょう。
封筒一面に手描きの絵、うふふ、切手の鳥さんが川を泳いでいます。
ここは八幡川、自転車を漕ぐみぞやんさんに鳥たちが「行っていらっしゃい」、「お帰りなさい」と声をかけているところですね。
そう、いつもコメントをいただくみぞやんさんから、カシスに桃の節句のカードが届いたのです。
カードは、まだ、内緒、桃の節句にアップします。

くまの森小学校5-4

2008-02-11 | テディベア

亀の飼育水槽、

 

お道具箱、

 

机と椅子、恐竜の図鑑、名札、

 

鉄棒、

 

滑り台は、いままでと同じのを使います。

 

校庭で遊ぶ子どもたちの内、キャッチボールをしていた子を縄跳びに変えることにしました。
みんなで遊ぶ大波小波にしようかと思いましたが、校庭がそんなに広くないので、鉄棒や滑り台はどうしても置きたいし、ひとりでする縄跳びになりました。

 

くまを支えるスタンドから3cmほど浮かせてみましたが、ぴょんと跳んでるように見えるでしょうか。

くまの森小学校5-3

2008-02-10 | テディベア

1年1組の授業を算数から理科に変えるので、教科書を作りました。
理科では実験がたのしいけれど、とりあえず「たべられるきのみ」でいきましょう。

 

そのなかでも、身近などんぐりはどうかなあ?

 

近くの神社で、どんぐりを拾ってきました。
春先に虫がでてこないように、一晩濃い塩水につけて乾かします。

 

黒板に絵をかけて、先生の準備もできたようです。

 

机と椅子は、友だちに作ってもらって、もう6~7年使っています。
小さい女の子は、先生のほうをちゃんと見つめていますね。

 

わっ、どんぐりがいっぱい!
ぼく、この間、父さんといっしょに拾ったよ。

 

ぼくも拾ったよ。
子どもたちは興味津々、どんな楽しい授業がはじまるのでしょう。
ほんとうの森で、こぐまたちが思い切りどんぐり拾いができますように....。