JR東海2009初春のポスターになっている北野天満宮。梅をこよなく愛した菅原道真公をしのび境内にはたくさんの梅が・・ 京都でも名高い梅の名所となっています。はるか昔から 春の訪れをつげてきた梅の花。時は流れても春をいち早く告げてくれる花にはかわりありません。
かわらないもの・・ 高校時代の悪友たちとの関係。今日も 出稼ぎ組集まって宴会。 絆・・なんていうかっこいいもんじゃありません。 くされ縁とでもいうのでしょうか。 こんな時代でもすべてを笑いとばして明るくできるのはなぜ? と テレビの取材クルーにきかれましたが・・ なぜでしょうか。 あまり いろいろなことを深く考えないから。
典型的な下町の高校に通っていたわたしたち。自営業のうちもかったし。あまり教育熱心とはいえない雰囲気でしたね。おかげでぬるま湯につかりのびのびとした高校生活。人をけおとしていい成績をとろうなんて雰囲気は皆無。温泉
とか4年生高校とよばれてたな。
その雰囲気が今でもかわらない。 がつがつしたところがなく この厳しい状況でも まぁ生活できて 集まってお酒飲めて そんなささやか幸せで十分。
順風満帆できたってわけでもないけど 辛いことを深刻に話したことはないなぁ。どちらかというと 傷口に塩をぬってみんなで笑い飛ばす。人の不幸は 酒の肴くらいの勢い。
でも・・ 口は悪くても、笑い飛ばしたあとは どんなことがあっても受け入れてくれる優しさがあるのかなぁ。 困ったら 誰か助けてくれるでしょう。 お互い様・・
って あらためていわなくても それが当然とおもってる関係。とでもいうのでしょうか。孤独死でもしようものなら”なんで頼ってこんのだ。 たわけ!!” と怒られてしまいそう。。 でも 素敵な関係だと密かに誇っております。
こんな時代だから・・ Eagles の ”Take It Easy" でいきましょう。
かわらないもの・・ 高校時代の悪友たちとの関係。今日も 出稼ぎ組集まって宴会。 絆・・なんていうかっこいいもんじゃありません。 くされ縁とでもいうのでしょうか。 こんな時代でもすべてを笑いとばして明るくできるのはなぜ? と テレビの取材クルーにきかれましたが・・ なぜでしょうか。 あまり いろいろなことを深く考えないから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
典型的な下町の高校に通っていたわたしたち。自営業のうちもかったし。あまり教育熱心とはいえない雰囲気でしたね。おかげでぬるま湯につかりのびのびとした高校生活。人をけおとしていい成績をとろうなんて雰囲気は皆無。温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
順風満帆できたってわけでもないけど 辛いことを深刻に話したことはないなぁ。どちらかというと 傷口に塩をぬってみんなで笑い飛ばす。人の不幸は 酒の肴くらいの勢い。
でも・・ 口は悪くても、笑い飛ばしたあとは どんなことがあっても受け入れてくれる優しさがあるのかなぁ。 困ったら 誰か助けてくれるでしょう。 お互い様・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
こんな時代だから・・ Eagles の ”Take It Easy" でいきましょう。