仕事に後ろ髪をひかれながらも、やっぱ天気のいい休みはでかけなくてはと・・ お出かけモード。 さて どこへ行こうか。 時期は紅葉。 半日じゃ遠出はできんし・・ 神宮外苑の銀杏並木がいいかな。でも 人ごみ凄そうだし。
それなら同じ銀杏の日本大通はどうか。 と ハムレットの心境。(オーバー!!
) やっぱ 近場で人もそこそこの日本大通にしようということで あまりかわりばえのしないお散歩におでかけ。 本日のお散歩コースは 日本大通-象の鼻公園-赤レンガ倉庫-そしてMM21を横目にみながら桜木町の駅まで。 銀杏がきれいに色づいておりました。 近く ハマスタでは BayStars Fan festival
が開催されていたみたいで BayStars のカレンダーやらかばんやらを持った人たちを多くみかけましたよ。 外を歩くにはそこそこの暖かさ。快適なお散歩でしたね。
日本大通はよくドラマの撮影も行われるところらしいですが、 なんでも日本ではじめての西洋式道路とか。明治34年完成。 当時から道幅は広かったようですね。 (ナゴヤの道路ほどではないですが) 歩道が広いところがいいです。 歩きやすい。 今日も大勢の人が 写真をとったり犬の散歩をしたりしていましたが 歩くのはまったく苦にならない程度の混み具合。 歩道が広いことも幸いしているのでは。
歩道も銀杏の葉っぱがたくさん。 せかくのおしゃれな地面のタイルも半分かくれておりまする。 県庁に面しているんですね。 この道路。 そして海に向かってつきあたると そこが象の鼻公園。 左には赤レンガ倉庫、右には大桟橋となります。 おなじみの横浜の風景を眺め 風に吹かれながら散歩する
のは気持ちいいですよ。
野球がないし シャチ君も優勝を決めたので 平和な日々。 気になるのはもっぱら チェン投手の去就です。 来週は ドラ様も ファンフェスです。 あいにく OB会とかさなって いけませんけど・・ 残念。
では BGM は CLAPTON の CLAPTON から シャンソンの名曲のカバー。 ”枯葉” しぶくいってみました。