神奈川県庁本庁舎、キングの塔
おうちでは強い。 関東で15連敗してもナゴドでは負けない。
主に関東地区がテリトリーの僕。たまには 今日みたいな試合がみたいよ。。 でも、今日の試合 ミスも多くて荒かったような気が・・・ 序盤に9点とったなら 完投しろよ 中田投手。点差の割には冷や冷やでした。 ドアラのばく宙も見事成功したらしいですが ひねり技はなし。 難度よりも完成度をとったか・・ ドアラさん。 何はともあれ 勝利」
が一番。
さて 横浜3塔のひとつキングの塔で有名な神奈川県庁。 和洋いりまじったこの形式(帝冠様式)は昭和初期に流行したもの。 日本大通りぞいで存在感をはなっております。 とおりをはさんだ反対側にある郵便局入り口(2階)前の踊り場がなかなかいい撮影スポットらしい。 設計は公募。いわゆるコンペってやつですかね。 なんてことはないけど こんなレンガつくりの建物はけっこう好きかも。(きわめて個人的な趣味)