

今日も粘りのピッチングで9連勝。 プロ初完封のおまけつき。

中村選手が 初スタメン。補殺を演出。なかなか固定しないライトのスタメンですが 誰が出てくるのか。 楽しみでもあり、現在2軍の野本選手に頑張ってほしくもあり。

さて、哲学の道を散歩したときの1枚。 平日だったことと散歩にはちょっと暑いシーズンということもあって 人影はまばらでした。
濃い緑に囲まれてゆっくり(しかし汗だくで)散歩もいいもんですよ。
このときのお食事は 祇園にあるイタリア料理のお店。 tbv (ティ・ボリオ・ベーネ)
月曜日ではありましたが ランチタイムは ほとんど満席。人気ですね。
京都らしい野菜の組合せで 毎回 楽しませていただいております。
ランチの後は おみやげのスイーツを。 夏になると1度は(というか1度だけ)老松の夏甘糖ということで 四条の大丸まで足をのばします。
ついでにのぞいた錦市場で 山科唐がらしをみつけて おもわず手にとる自分。 伏見唐とうがらし・鷹が峰とうがらし・万願寺とうがらしなど 種類が豊富な京都のとうがらし。山科とうがらしは珍しいです。いずれも辛くはありません。これらのとうがらしで ラタトュウや夏野菜のカレーをつくるとおいしい。グリルでやいてポン酢とかつおぶしであえてもおいしいよ。
夏だというのに食い気満開・・

ちなみに このとき最高だったのは ドラ様勝ちの記事の中スポを読みながら 電車の中でほおばった 母のおにぎり。。。プライスレス