ザ・サウンド オブ わんわん The sound of wan wan

ベルジアンシェパードグローネンダールのズースです。

おすわり・映画ジェーン・オースティンの読書会

2009年03月17日 | 映画
パールは、土の上が大好き。
広い草原で思い切り遊ばせてやりたい。狭いところで飼ってごめん、という気持ちになります。
写真はとらなかったけれど、「おすわり」「すわれ」がだいぶできるようになりました。なかなか覚えのいい子です。



最近、いつもの池に鷺がいないなあと思っていたら、きょうは、あら、こんなところに。



きょうの晩ご飯。豚肉アスパラ巻きとひらめのフライ。高野豆腐の卵とじ、アサリ酒蒸し。カボチャ。


DVDで「ジェーン・オースティンの読書会」を見ました。
人生や家族に問題を抱えている6人が読書会のメンバー。読書会では、それぞれの直面している問題にからんで深淵そうな話も出てきますが、最後にばたばたとあれよというまにすべてはハッピーエンドになったのには、唖然としました。そんなばかな
でも、アメリカのこういう群像劇は、画面を眺めているだけでも、ある意味面白くて気分転換になります。

ニケちゃんの目

2009年03月16日 | Weblog
ニケの目は犬の目というより猫目のような感じです。
でも、こうやって見るとオオカミかな、やはり。

パールの目はまん丸。
我が家の初代グロネンダール、うららの目は丸くて大きかった。
そっくりなようでも、違う顔です。


今夜のメインのおかずは、娘が作ってくれた、回鍋肉。ちゃんと豚バラのかたまり肉をゆでるところから。とてもいいお味でした

夕方の散歩・映画「クライマーズハイ」

2009年03月15日 | 映画
はじめて私ひとりで、夕方の散歩に、ニケとパール2匹を連れていってみました。
パールは、一匹だけのときよりもニケと一緒に歩くほうが、リードを引っ張らず、スムースに歩けることがわかりました。今日は、パールだけ先に家にはいりましたが、少しずつ散歩の距離をのばしていくつもりです。
気持ちいいね。



きょうは、DVDで映画「クライマーズハイ」を見ました。
日航機事故は末の娘の臨月のころ。あの頃大阪に住んでいて、実家が東京のため、あの時間帯の便を利用したこともあり、ショッキングな事故でした。
映画は、なかなかおもしろかったのですが、出てくる新聞社の人たちが、すぐけんかするし、怒鳴りあったりののしりあったり、がつがつしていて、なんだかあさましく見えてきて、ちょっと辟易しました。
堤真一さんと堺雅人さんは、とてもかっこよかった
何を隠そう、ふたりのファンなので、この映画見たかったのです

最初のフルコース散歩・昔の友人に会う

2009年03月15日 | Weblog
夜の散歩は、先輩犬たちと一緒にフルコースの散歩をはじめてしました。興奮して引っ張る引っ張る。




昔のともだちがコーラスグループでコンテストに出るために東京からわざわざ、近くにくる、と連絡を受け、行ってみました。30年ぶりくらいで会う人たちです。
私は、結婚後、遠隔地ばかりに住んでいたので、なかなか昔の友達に会うことがなく、きょうは浦島太郎みたいなものでした。
基本的にはみんな変わっていませんでしたし、私も「変わってない」と言われました。しかし、どの人の容貌も、10代から50代への年月の流れを感じさせるにはじゅうぶんでした。目尻にシワはあったけれども中学生の時そっくりの表情で、「孫は可愛いわよ」なんていう友達がいて、おかしくなりました。
何十年の年月を越えて、友人の前に出ると、照れやらなにやらもあるし、突如、昔の自分にも出会うような気がして、なんとも、複雑な気分でした。


たそがれる、とは?

2009年03月14日 | Weblog
三日前のニケちゃん。



DVDで映画「めがね」を見てみました。
『たそがれる』っていう言葉がキイワードとなっていて、何もしないでぼうっとしてる、というような意味に使われているようでしたが、それにおおいに違和感をおぼえました。本来の意味とは違いますよね。最近は、そういうふうにつかわれているんでしょうか?
見ていると、なんとなくファンタジーワールドに迷いこんだような、終始謎かけをされているような気分になります。
何もしないでぼうっとする、なんてのが得意技の私には、ますますぼうっとなる映画でしたよ。ふうっ。。

まったり・昔の写真

2009年03月13日 | Weblog
シェルティーたちの指定席。


いつも一緒。



息子から、秋の予定の結婚式に使いたいから、小さい頃からの写真を何枚か選んでおいてくれないか、という依頼がありました。
息子の古いアルバムの何冊かは、引っ越しのときに屋根裏の物置部屋に入れてしまったので、それも出してきて、写真選び。
いやはや、赤ちゃんから幼児ころまでのこどもたちの写真は山ほどありました。これでもか、というくらい撮っていました。可愛くて、懐かしくて、手がしばし止まりました。
ところが、息子の思春期の写真がぱったりとない。
中学の入学式のはどうにか探し出したけれど・・・。
息子はあの頃、いわゆる反抗期で、写真撮影もこばんだのかもしれない、と思い出しました。
中学校の授業参観に行ったときも、教室で会ったら、しっしっ!みたいに手で追い払う仕草をされたこともあったっけ。
学校行事でも、友達と一緒のときに、親にはあまりそばに来てほしくないようだった。
親のほうも、あたらずさわらずのようにして過ごした分、写真もなかったんだ、と思いました。そんな時代もあったことを息子ははたして覚えているかどうか・・。
中学と高校の学生服の写真を、いやだと言われても無理にでも撮っておくんだったなあ・・・と母は慙愧の念にかられます。でももう時はもどってきません。

ぐわっ!口の中・DVD鑑賞

2009年03月13日 | 映画
ニケ、口の中が丸見え。


普段からひきこもり主婦の傾向なのに、パールが来てから、ますますひきこもっています。子犬は手がかかるから、しばらくは映画も見にいけないので、DVDを借りてきました。
「ぐるりのこと」。いいという評判だったので、以前から見たかったのです。
好きか嫌いかと言われたら、好きじゃない、という映画でした。
いろんな場面で、細かい不快感が積み重なっていく感じがしました。
評価がよくても、見たらあわなかった、というのはよくあることです。
次はなにみようかな。。。

2009年03月11日 | Weblog
今年はじめての花ニラ。これが、咲くと、春がきた、という気になる。
公園にさくらも咲いていた。早い。種類はなんだろう?
春の日ざしの中、みんなで遊ぶ。にぎやかで楽しいね。


きょうの晩ご飯は、豚肉のソテーバター醤油ソース、にらと納豆の卵焼き、ほうれん草のサラダ。

足が長くなってきた

2009年03月10日 | Weblog
パール、足長くなって、ペルジアンらしくなってきた。


家族のために食事の支度をする必要がなかったので、アメリカ帰りの娘が教えてくれた、アボカドを使ったパスタを作ってみました。
その名も「アボカドーラ」。
カルボナーラのソースのかわりに、つぶしたアボカドで、という低カロリーメニューらしいです。ほんとうは粉チーズをたっぷりかけるらしいのですが、粉チーズをきらしていたので、ちょっと微妙な味でした。
要するに、アボカドまみれのスパゲティでした。
今度はパルメザンチーズたっぷりでやってみます。

行進・久しぶりに家族が揃った日

2009年03月08日 | Weblog
4匹でお散歩。パールだけ途中までで、先に家に帰るのですが、途中で別れるときは、きゃんきゃん鳴いて、一緒に行きたがります。すっかり仲間のつもりのようです。きょうはパールのうんちの中に回虫がいて、仰天しました。すぐに獣医さんに便を持っていき、虫下しの薬をのませました。この前の検便では異常なしとでていたのに・・・。
きょうの青鷺。いつもひとりぼっちでこの池にいます。


今日は、久しぶりに家族5人が揃いました。二年前から社会人になり家を離れた息子は忙しくてなかなか帰ってきません。
上の娘は長く外国に留学し、昨年暮れに帰国したところで、就職までの時間を実家で過ごしています。
貴重な子育ての時間は、若かった親としてのいろんな間違いとともに、あっというまに過ぎ去った、と思います。悔いも反省もあり、小さなこどもを見ても、制服姿の中高生を見ても、帰ってこない時と思ってちょっと胸が痛いような気持ちになることがあるこのごろです。