スマート詩吟は面白い

スマート詩吟及び福祉詩吟は私の造語です。それらの普及を図っていきたいと思います。

詩吟仲間のマドンナ小林幸子さん吟詠ポートレートです。(H31.4.13ステージ~懇親会場)

2019-06-29 09:00:00 | 修神会大会2019(R1)年以降

平成31年4月13日に神奈川県横浜市青葉区の青葉公会堂で

公益社団法人日本吟道学院公認修神会(会長高橋龍正)春季吟道大会が開催されました。 

私たち大陽日酸本社教場及び日酸TANAKA教場は「歌謡入り浜千鳥」を吟じました

大陽日酸㈱の先輩で私たちを永年指導頂きました井手龍興様が昨年平成30年11月26日に

お亡くなりになりました。

井手龍興様は修神会の副会長で公益社団法人日本吟道学院の元理事で大陽日酸本社教場長として

永年私たちを身近に指導して頂きました。大変お世話になりました。ありがとうございました。

今回の大会には井手様の奥様に会場にご来場・聴吟頂きました。

私たちは喪章をつけ井手龍興様を偲び精一杯吟じました。(合掌)

今回のブログは、本年平成31年1月5日のブログにも登場した、吟詠仲間のマドンナである

大陽日酸本社教場 小林幸子さん中心にした吟詠ポートレートです。

当日の童謡入り吟詠「浜千鳥」を前編に、後編は「花」のカラオケバックミュージックで各3分程度に纏めました。

どうぞお楽しみ下さい。

前編

 後編

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする