スマート詩吟は面白い

スマート詩吟及び福祉詩吟は私の造語です。それらの普及を図っていきたいと思います。

令和3年、本年一年間、ブログ訪問ありがとうございました

2021-12-25 09:00:00 | 一年間のブログのまとめ

「私もブログを始めました」と宣言したのは、

2012(H24)年9月10日ですから、9年を経過したことになります。

脳内出血を発症したのが、2010(H22)年12月25日ですから、

それから11年を経過したことになります。

ブログは毎週土曜日9時に必ず発信することを自分に課してきました。

今年1年を振り返って見ますと、その約束は、頑張って、果たすことが出来ました。

1年間の約50記事中、各々の内容は、

①福祉吟詠(20)、②修神会詩吟(5)、

③漢詩(10)、④リハビリ(5)、⑤エッセー(10)

という具合でした。

更に、毎月1日9時には福祉吟詠教室日程の案内をしています。

今年は、福祉吟詠と漢詩に、傾注しました。

昨年は、吟詠教室仲間と一緒に、横浜市ラポール芸術劇場で

童謡入り「ウサギと亀」、「ふるさと」の吟詠発表しましたが、

今年はコロナで練習不足の為、参加辞退しました。

詩吟を通じて、新しい出会いもありました。

「福祉吟詠」普及は、まだまだ緒についたばかりですが、

来年は、更に別のテーマにも取り組んでいこうと思います。

毎日の訪問者は、概ね50~100名の方で、閲覧数は約100~200回でした。

週1回の発信に対し、毎日平均的に50~100名の方に100回

訪問・閲覧を頂くことは、ありがたいことです。

来年は、このブログを通じて、皆さんとコミュニケーションを

深めていきたいと思います。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

では来年またお会いしましょう。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「横浜エンジョイウォーキング... | トップ | 令和4年1月1日福祉吟詠(ウグ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一年間のブログのまとめ」カテゴリの最新記事