JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

東京電力 14日の輪番停電 実施エリア 全一覧

2011-03-13 23:12:53 | 日記
2011年3月13日(日)

 政府・東京電力が輪番停電を発表したのに、エリアと時間が明示されていないため混乱が続いているようです。

 マスメディアに一覧表を配布せずに東京電力のホームページを見ろって・・・。 
  その上大混雑でアクセス不能。 
  その上今から修正予定。 
  明日の早朝から始めるって言うのに、どうするつもり!

下記は、読売新聞が、東京電力のホームページからコピペしたらしい一覧表

この後、改訂作業を行っているそうですので、変更はありえます。


14日の輪番停電、実施エリア全一覧…東電発表
(読売新聞) - 2011年3月13日(日)21:45


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

14日の輪番停電、実施エリア全一覧 …東電発表
   東京電力が発表した14日の輪番停電の実施予定は次の通り。

※注意

〈1〉市町村名は、東京電力の営業エリアに基づくもので、行政上の区域とは異なることもある。合併前の市町村名も含む。

〈2〉実施地域は、下記各市町村の一部地域。変更される可能性もある。

〈3〉各地域の同社カスタマーセンターの問い合わせ先は次の通り。(冒頭はいずれも0120)

 栃木995・112 群馬99・5222 茨城995・332 埼玉995・442 千葉99・5552 東京995・002 多摩995・662 神奈川99・5772 山梨995・882 沼津995・902 

         ◇

 【第1グループ=午前6時20分~10時、午後4時50分~同8時30分】

 ▽栃木県さくら市、宇都宮市、益子町、塩谷町、市貝町、真岡市、大田原市、那珂川町、那須烏山市、那須町、日光市、芳賀町

 ▽群馬県みどり市、伊勢崎市、吉岡町、玉村町、桐生市、高崎市、高山村、渋川市、榛東村、前橋市、中之条町、東吾妻町、藤岡市

 ▽茨城県かすみがうら市、つくばみらい市、つくば市、阿見町、稲敷市、下妻市、河内町、牛久市、境町、茎崎市、結城市、桜川市、取手市、守谷市、常総市、水海道市、筑西市、土浦市、八千代町、板東市、利根町、龍ヶ崎市

 ▽埼玉県さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、坂戸市、三芳町、志木市、所沢市、小鹿野町、小川町、新座市、川越市、秩父市、朝霞市、鶴ヶ島市、東大和市、東秩父村、入間市、飯能市、富士見市、嵐山町、和光市

 ▽千葉県野田市、流山市、柏市、白井市、松戸市、我孫子市、市川市、浦安市、千葉市、大網白里町、八街市、東金市、山武市、長南町、市原市、長柄町、睦沢町、茂原市、木更津市、白子町、袖ヶ浦市、君津市、富津市、鋸南町、南房総市、鴨川市、館山市、勝浦市、大多喜町、御宿町、いすみ市、船橋市、鎌ヶ谷市、八千代市、四街道市、佐倉市

 ▽東京都武蔵野市、三鷹市、西東京市、東久留米市、新座市、小平市、東村山市、清瀬市

 ▽神奈川県逗子市、横須賀市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、相模原市、座間市、海老名市、綾瀬市、平塚市、寒川町、厚木市

 ▽静岡県御殿場市、裾野市、小山町

 【第2グループ=午前9時20分~午後1時、午後6時20分~同10時】

 ▽栃木県佐野市、小山市、野木町

 ▽群馬県太田市

 ▽茨城県古河市

 ▽埼玉県川口市、さいたま市、蕨市、鳩ヶ谷市、戸田市、越谷市、吉川市、松伏町、三郷市、春日部市、宮代町、杉戸町、川越市、狭山市、鶴ヶ島市、日高市、飯能市、入間市、坂戸市、川島町、毛呂山町、越生町、ときがわ町、騎西町、幸手市、大利根町、白岡町、北本町、蓮田市、伊奈町、鴻巣市、桶川市、上尾市、加須市、久喜市、五霞町、行田市、熊谷市、羽生市、深谷市、所沢市

 ▽千葉県千葉市花見川区・美浜区・中央区・稲毛区・若葉区、習志野市、八千代市、印西市、我孫子市、白井市、栄町、成田市、神崎町、香取市、多古町、芝山町、佐倉市、市川市、松戸市、船橋市、野田市、流山市

 ▽東京都東村山市、清瀬市、東大和市、国分寺市、府中市、小金井市、八王子市、国立市、小平市、西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、立川市、昭島市、武蔵村山市、多摩ニュータウン、町田市、狛江市、多摩市、日野市、稲城市

 ▽神奈川県横浜市鶴見区・港北区・南区・保土ヶ谷区・戸塚区・神奈川区・瀬谷区、厚木市、海老名市、座間市、伊勢原市、茅ヶ崎市、寒川町、二宮町、平塚市、大磯町、秦野市、中井町、大和市、相模原市、川崎市多摩区・高津区

 ▽山梨県笛吹市、市川三郷町、甲府市、中央市、鰍沢町、増穂町、韮崎市、

 ▽静岡県熱海市、長泉町、清水町、沼津市、御殿場市、裾野市、三島市

 【第3グループ=午後0時20分~同4時】

 ▽栃木県宇都宮市、鹿沼市、小山市、栃木市

 ▽群馬県太田市

 ▽茨城県水戸市、ひたちなか市、常陸大宮市、常陸太田市、那珂市、土浦市、つくば市、かすみがうら市、牛久市、龍ヶ崎市、稲敷市

 ▽埼玉県さいたま市、春日部市、朝霞市、和光市、志木市、新座市、富士見市、越谷市、川口市、戸田市、蕨市、幸手市、蓮田市、上尾市、桶川市、深谷市、本庄市、伊勢崎市、熊谷市、行田市

 ▽千葉県成田市、富里市、佐倉市、八街市

 ▽東京都八王子市、日野市、東村山市、清瀬市

 【第4グループ=午後1時50分~同5時30分】

 ▽栃木県栃木市、佐野市、足利市、板倉町、明和町

 ▽群馬県館林市、邑楽町、千代田町、伊勢崎市、桐生市、みどり市、太田市、大泉町

 ▽茨城県水戸市、那珂市、ひたちなか市、大洗町、城里町、笠間市、桜川市、石岡市、茨城町、小美玉町

 ▽埼玉県本庄市、熊谷市、長瀞町、皆野町、秩父市、嵐山町、横瀬町、寄居町、深谷市、神川町、小川町、鳩山町、東秩父村、ときがわ町、毛呂山町、越生町、飯能市、入間市、坂戸市、日高市、東松山市、滑川町、吉見町、川越市、鶴ヶ島市、川島町、狭山市、桶川市、富士見市、さいたま市、新座市、朝霞市、和光市、ふじみ野市、戸田市、蕨市、川口市、上尾市、久喜市、北本市、加須市、鴻巣市、蓮田市、伊奈町、白岡町、幸手市、宮代町、春日部市、杉戸町、松伏町

 ▽千葉県習志野市、船橋市、千葉市

 ▽東京都荒川区、立川市、昭島市、国立市、日野市

 ▽神奈川県川崎市、横浜市

 ▽山梨県甲府市、甲斐市、中央市、笛吹市、市川三郷町、昭和町、南アルプス市、山梨市、甲州市

 【第5グループ=午後3時20分~同7時】

 ▽栃木県宇都宮市、矢板市、さくら市、芳賀町、市貝町、真岡市、益子町

 ▽群馬県前橋市、高崎市、安中市、富岡市、藤岡市、神流町、神川町、下仁田町、南牧村、臼田町、草津町、中之条町、嬬恋村、長野原町、美九里、玉村町、甘楽町、上野村

 ▽茨城県石岡市、小美玉市、茨城町、鉾田市、行方市、潮来市、神栖市、鹿嶋市、かすみがうら市、土浦市、稲敷市、牛堀町、佐原市、香取市、波崎町

 ▽埼玉県川口市、越谷市、三郷市、草加市、八潮市、熊谷市、行田市、鴻巣市、本庄市、上里町、深谷市、美里町、神川町

 ▽千葉県流山市、野田市、柏市、我孫子市、鎌ヶ谷市、白井市、松戸市、香取市、神崎町、多古町、東庄町、銚子市、旭市

 ▽東京都町田市

 ▽神奈川県横浜市、川崎市、相模原市、鎌倉市、横須賀市、三浦市、葉山町、逗子市、大和市

 ▽山梨県甲州市、山梨市、笛吹市、大月市、都留市、西桂町、富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村、忍野村、山中湖村

 ▽静岡県富士宮市、富士市、沼津市、函南町、三島市、伊豆の国市、熱海市、伊豆市、伊東市、東伊豆町、西伊豆町、南伊豆町、松崎町、河津町、下田市
 



福島第一原発 3号機に続いて2号機も冷却不能状態に 3号機では炉心溶融を確認

2011-03-13 15:36:13 | 日記
2011年3月13日(日)

 福島第一原発は全滅の危機に瀕しているようだ。

 昨日の1号機への海水注入による“抹殺”行動に続いて、3号機にも真水の注水を始めたが、東京電力の発表では3号機も「炉心溶融」に至っている可能性があるという。

 また、2号機も冷却系統が死んだらしく、1号機から3号機が軒並み機能喪失に至るばかりか、放射線を発生する現況となりつつあるようだ。

 1号機の爆発に引き続き、日本では最悪の、また世界レベルで見ても最悪に相当する「原子力事故」だと言えよう。

  
    (共同通信より) 爆発して建屋の外装が無くなった1号機


 既に、一般人の被爆者も百名を超える範囲で出ているという報道もある。

最大190人被曝可能性、住民22人の被曝確認
 (読売新聞) - 2011年3月13日(日)13:03


 それにしても、政府・枝野官房長官や、原子力安全・保安院の対応には危機感がないように思える。
 科学的根拠に基づかない「人体には影響がないレベル」という情緒的表明をするばかり。
 基準では、「5マイクロシーベルト」以下となっているところを、昨日は敷地境界で「1015マイクロシーベルト」にも達しているのに『無害』と言っている。
 基準の200倍が安全と言うなら、その基準は何だったのか!?という話になる。
 既に被爆した一般人から測定されたレベルは「800マイクロシーベルト」を超えていた。

割り込み
 生中継:枝野官房長官記者会見

「3号炉では圧力が高くなったため、圧力弁を開き真水を注入し始めた。その後ポンプにトラブルが生じたため海水を炉心に注入することに変えた。 しかし、原子炉内の水位が大幅に下がった。炉心が一時露出したが、その後鋭意対応を取ったところようやく水位は戻った。 一時露出したことにより、水素が建屋上部に大量に溜まっている可能性がある。 1号炉とおなじような経過となる可能性があることから急遽お知らせすることにした。放射線の量は、最大1557マイクロシーベルトとなった。胃のX線検査3回分程度である。避難をしていただいている皆様の健康に影響はない。」以下省略 



 とにかく、異常な事態が続いているようである。

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

福島第1原発周辺で160人被爆か、3号機も冷却機能喪失
 (トムソンロイター) - 2011年3月13日(日)11:19
 

[東京 13日 ロイター]
 原子力安全・保安院は13日朝、福島第1原発から10キロ圏内にある福島県双葉町の双葉厚生病院の入院患者など160人に被ばくの可能性があることを明らかにした。

 うち9人については、放射線の検査をした結果、被ばくの可能性があることが判明したという。

 また、東京電力<9501.T>は13日朝、福島第1原発3号機が冷却機能を喪失したため、緊急事態として法に基づき国に通報した。原子力安全・保安院が会見で明らかにした。

 共同通信によれば、これは第1原発1、2号機、第2原発1、2、4号機に次いで6機目。 


福島第1原発3号機の水位が上昇、2号機も圧力弁を開放=東電
 (トムソンロイター) - 2011年3月13日(日)14:47
 

[東京 13日 ロイター]
 東京電力<9501.T>は13日午後、原子炉内の燃料棒が水から露出していた第1原発3号機について、水を注入することで水位が燃料棒を上回る状態になったと発表した。

 原子炉は過熱を防ぐために水で満たされているが、水が減って水位が下がり燃料棒が露出すると、過熱で溶け出す。このため3号機は、午前9時08分に真水を流し込み、午前9時20分から格納容器の排気を開始し、9時25分にホウ酸を混入する作業を進めていた。

 一方、東電は、第2号機についても原子炉内の圧力を低下させるため、圧力弁を開ける措置を講じることを決めた。経済産業省原子力安全・保安院によると、1、3号機と同様、圧力弁を開けると放射性物質を含む空気が一部放出される見通し。 


被曝すると健康にはどんな影響が…
 (読売新聞) - 2011年3月13日(日)13:55
 

 福島第一原発1号機からの放射性物質の放出に伴って広がる住民の 被曝



 具体的に、健康にはどんな影響が出るのだろうか。

 福島第一原子力発電所の正門付近で13日午前8時20分ごろに記録した毎時882マイクロ・シーベルトは、短時間の被曝であれば、健康に影響が出るレベルではない。

 仮に正門付近にいて、1時間放射線を浴びたとしても、東京―ニューヨーク間を航空機で4往復した際の放射線量と同じ。一般の人が日常生活で1年間に浴びる2400マイクロ・シーベルトは、正門で3時間ほど放射線を浴びる量に相当する。

 放射線による健康影響が生じるのは、放射線が遺伝子などを傷つけてしまうためだ。被曝後、数週間以内に出る急性の症状と、数か月から数年以上たってから出る症状がある。

 2~3週間以内に出る症状は免疫力の低下や貧血、出血など。骨にある骨髄が被曝でダメージを受け、白血球や赤血球などを作る機能が損なわれるため、こうした症状が出る。免疫力が低下すると、感染症にかかりやすくなる。腸管や脳が障害を受けることもある。

 被曝後すぐに症状が出なくても、数か月から数年以上たってから、白血病や甲状腺がんなどを発症することもある。

 妊娠から間もない妊婦が放射線を多く浴びると、胎児に奇形などが生じる危険性もある。

 被曝には、体の外から被曝する「外部被曝」と、放射性物質を吸い込み、体の内側から被曝する「内部被曝」がある。内部被曝の場合、放射性物質の排出を促す薬を服用するなどの対策が必要になる。

 原発事故に備え、事前にヨウ素を服用すると、内部被曝を抑える効果が期待できる。事前に放射性のないヨウ素を取り込むと、事故で空気中に放出される放射性ヨウ素が、排尿によって体外に放出されやすくなる。

 放射線には、中性子2個と陽子2個からなる「アルファ線」、高速の電子が「ベータ線」、エネルギーが高い電磁波である「ガンマ線」など様々な種類があり、それぞれに健康影響には違いがある。 


最大190人被曝可能性、住民22人の被曝確認
 (読売新聞) - 2011年3月13日(日)13:03
 

 東京電力福島第一原発1号機からの放射性物質の飛散で、避難中の近隣住民のうち最大で190人程度が 被曝した可能性があることがわかった。

 福島県や経済産業省原子力安全・保安院などのまとめでは、12日に発生した同1号機の水素爆発で一時的に広がった放射性物質により、住民ら22人の被曝が確認されたという。県は、第一原発の半径20キロ圏内と福島第二原発の同10キロ圏内の避難対象は、8市町村、約8万人にのぼるとしている。

 13日午前に記者会見した枝野官房長官も、バスで避難するため屋外に出るなどした際、福島県双葉町の住民のうち9人が被曝した可能性があることを明らかにしたうえで、「現時点では衣服などの外部的な被曝や汚染にとどまっている。専門官の判断によると大きな健康被害はない」とした。

 同県などによると、被曝の可能性があるのは、同1号機から3キロ圏内にある双葉厚生病院の患者や職員など90人と、双葉町特別養護老人ホームの入所者100人。うち13日に被曝が確認された同病院の職員18人と付き添い1人は、放射性物質を体表面から除去する「除染」が必要と診断され、放射性汚染の除去作業を受ける。近隣住民に対しても広範な被曝調査を行う。

          ◇

 新潟県は、福島第一原発の半径20キロ圏内に災害救援で派遣されていた県職員2人が被曝した、と発表した。健康には影響はないという。 


   (被爆量の測定を受ける避難者)

   福島第1原発3号機が冷却機能喪失、160人被ばくか
     (トムソンロイター) 2011年3月13日(日)09:55



MW8.8 ⇒ MW9.0 へ M7以上の余震の確率:70%(参考値);気象庁

2011-03-13 14:01:56 | 日記
2011年3月13日(日)

 気象庁は、本日(3/13)昼過ぎ、今回の地震のマグニチュードを公表済みのMW8.8からMW9.0に再度改定することを明らかにした。
 また、正確を期すためモーメントマグニチュード(MW)という単位で説明した。
 これまでの評価尺度の推移 当初:MW=7.9 ⇒ 8.4 ⇒ 8.8 ⇒ 9.0

 科学的には重要な解明であるが、既に起こった地震の評価の修正であり、社会的にはあまり敏感な反応はしないよう、「冷静な対応」をメディアにお願いしていた。

 また、この地震は北側から3段階に亘って連続的に起こり、5分程度も大きな揺れが続いたとの分析結果を紹介していた。

 震源域はさらに広がり、南北約500km・東西約200km に亘る広範囲な逆断層が動いたそうだ。
 単純計算すると10万k㎡ これは、日本列島全体の面積(中学校で習って今も覚えている 37万k㎡)の4分の1以上に亘る巨大な断層の動きである。

 また、気象庁は、この発表の場で、向こう数日にMW7.0以上の余震が起こる確率を、計算上の「参考値」であることを何度も強調して発表したが、NHKをはじめマスメディアは、その「参考値である」旨を強調せず、「気象庁の発表」として一人歩きさせている。
 そのあくまでも計算上の「参考値」としての予測では、
    今後、3日間に 70%
    その後3日間に 50%
  ということである。

  ******************

 なお、今回の震災についてメディアによって呼び方が異なるようだ。

おそらく『正式』には
【東北地方太平洋沖地震】 というのだろうと思うが(YAHOO! gooタイトル)、
NHKは、【東北・関東大震災】と言っているようだし、
新聞各紙では多くが
【東日本大震災】と書いているようだ。
  新聞社
    朝日新聞:東日本大震災
    産経通信:東日本大震災
    河北新報:東日本大震災
    読売新聞:東日本巨大地震
  通信社
    時事通信:東日本大震災
    共同通信:東日本大震災
    ロイター:東北地方太平洋沖地震
 

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

気象庁、M9.0に修正=「断層破壊3回」―死者・不明1800人超・東日本大震災
 (時事通信) - 2011年3月13日(日)13:03
 

 気象庁は13日、東日本を襲った大地震のマグニチュード(M)をこれまでの8.8から9.0に修正したと発表した。国内観測史上最大。

 同庁は「複雑な形で三つの巨大な(断層の)破壊が連続して発生した」と指摘。「極めてまれなケース」としている。

 また、気象庁は同日午前、青森、岩手、宮城、福島各県の太平洋沿岸に出していた津波警報を津波注意報に切り替えた。これにより津波警報は全て解除され、注意報となった。

 一方、宮城県警などは同日午前、同県東松島市野蒜地区で200人以上の遺体を発見、収容作業を始めた。

 警察庁のまとめによると、正午現在、死者は岩手302人、福島208人など12都道県で801人、行方不明者は678人。仙台市若林区でも津波によるとみられる200~300人の遺体が見つかっており、死者・行方不明者は1800人を超えた。

 同庁のまとめでは、負傷者は16都道県1437人に上った。避難者は福島の450カ所13万1700人など、計24万600人に上るという。 
 


M7以上の余震発生、3日間で70%以上の確率(読売新聞) - 2011年3月13日(日)14:19


福島第1原発の建屋が爆発=4人負傷 原子力安全保安院の説明は無責任極まる

2011-03-12 22:53:40 | 日記
2011年3月12日(土)

 きょう(3/12)午後3時半頃、福島第一原発の1号機で爆発があった。

福島第一原発 爆発の瞬間 Explosion at Fukushima nuclear plant


 NHKの映像(遠景)が一番具体的な情報だったようだが、1号機の建屋は骨組みだけになっているようであった。

 NHKの取材により、この爆発で東京電力の職員4人が負傷して救急車で運ばれたと言う事態が判明した。

【速報】福島第1原子力発電所1号機爆発か?


 また、3時半頃に敷地境界付近で、1015マイクロシーベルト/時 の放射線量を確認したという。 この放射線量は、一般人が1年に浴びる許容量を1時間で放出していたことになるそうだ。すなわち1万倍近い量である。 しかし、説明者は人間には無害であるかのように説明する。

 
 この事故から2時間以上経った午後5時45分から枝野官房長官が、6時から政府・原子力安全保安院が記者会見した。
 しかし、原子力安全保安院・中村幸一郎審議官の説明は、無責任極まるものであった。


   記者会見で東京電力福島第1原発の状況について説明する
   経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎審議官(右)
      =12日午後、東京・霞が関 【時事通信社】

 事故から2時間以上経っているのに、「調査中である」の一点張りで、既にマスメディアが報道している具体的な内容についても認めず「調査中だ」と言い張った。
 
 出席していたマスコミ各社は、事態をどう把握していたかを質問はしていたが、この事態に対する遠慮もあってか、原子力安全保安院の無責任さを厳しくは追求しなかった。
 
NHKニュース 原子力安全・保安院の会見


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


福島第1原発の建屋が爆発=4人負傷、原子炉容器は無事―避難範囲、半径20キロに
 (時事通信) - 2011年3月12日(土)17:03
 

 福島県警や東京電力によると、12日午後3時36分ごろ、福島第1原子力発電所1号機(福島県大熊町、双葉町)でドーンという爆発音とともに白い煙が上がった。プラントの復旧作業に当たっていた東電社員2人と協力企業の2人が負傷し、病院に搬送された。いずれも意識はあるが、うち1人は骨折の疑いがあるという。

 同日夜、記者会見した枝野幸男官房長官によると、爆発で崩落したのは外側の建屋で、中の原子炉格納容器は無事。何らかの理由で格納容器から漏れ出た水素が建屋内の酸素と結び付き、爆発したとみられる。

 福島県は同日夜、首相官邸の指示を受け、福島第1、第2原発の周辺10キロ圏内だった避難指示の対象範囲を、福島第1原発のみ同20キロ圏内に広げた。

 1号機は11日の地震で自動停止したが、冷却機能を維持する非常用ディーゼル発電機などが故障。12日午前には冷却水の水位が低下し、核燃料棒の一部が水面より上に露出。冷却が不十分となり、核燃料の一部が熱で溶ける「炉心溶融」を起こした可能性があった。

 東電は注水作業を続けるとともに、格納容器内の圧力を逃がすために、弁を開放する作業を実施。同日午後2時半ごろに弁を開け蒸気を外へ逃がした。

 この作業により、放射性物質が外部に放出された可能性があるが、東電は午後3時29分、発電所の敷地境界で1時間当たり1015マイクロシーベルトの放射線を確認。放射線量は建屋の爆発後には少なくなった。
 



福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表
 (朝日新聞) - 2011年3月12日(土)22:59


格納容器の爆発でない=事態悪化防止へ海水補充―枝野官房長官
 (時事通信) - 2011年3月12日(土)22:03


炉心溶融の可能性、東電も認める 福島第一原発1号機
 (朝日新聞) - 2011年3月12日(土)20:26
 

 東京電力の小森明生常務は12日夜の記者会見で、爆発があった福島第一原子力発電所1号機から放出されたとみられるセシウムが検出されたことを認め、「炉心そのものが通常とは違う状況になっている可能性はある」と述べた。原子力安全・保安院が指摘した「炉心溶融の可能性」を認めた。

 1号機の建屋の現状については「上の方は壁がない状況になっているのは、目視で確認できる。下の部分は形はしっかり残っている」と説明。「なるべく見える範囲のものを見ようとしているが、建物の中をくまなく見ることが難しい状況。放射線量がかなり高い」とも述べた。また今後の対処については、圧力容器を冷やすために海水の注入を始めたことを明らかにした。

 一方、原子炉容器内の状態について、高橋毅・原子力運営管理部長は「明確につかめていない」と述べた。会見を始めた午後7時半時点での炉内の圧力や水位はわからない状態という。
. 



福島第一原発周辺から炉心溶融を示すセシウムが検出

2011-03-12 14:45:09 | 日記
2011年3月12日(土)

 今、各報道メディアで、福島第一原発1号機周辺からセシウムが検出され、炉心溶融を示すものとして報道を始めた。

 メルトダウンへの道をまっしぐらという感じでチェルノブイリ事故やスリーマイル島事故のような事態に陥る可能性もある。

 周辺3kmや10kmの範囲の避難ではとてもすまないものと思われる。

 3km圏内でも、すでに数千人が避難を終わっているというから、どれほどの避難規模になるか計り知れない。

福島第1原発で炉心溶融か=付近でセシウム検出―保安院
 (時事通信) - 2011年3月12日(土)15:03



  原子力緊急事態、初の宣言 福島原発、住民2千人避難 (共同通信)

 NHKは、政府・原子力安全保安院に近い学者(東京大学・関村直人教授)の見解を紹介し、なお“安全性”を強調し、冷静な対応を求めているが、民放では厳しい状況を指摘する学者の発言も紹介している。

 NHKも民放も、セシウムの検出はウラン燃料棒が溶け出していることを示していることは報道している。

 民放はより深刻な事態と捉えているようである。
 NHKも職員は解っているのであろうが、いたずらに混乱を助長しないようにしようという政府・原子力安全保安院に“配慮”している訳であろう。

 一方、沿岸の原子力発電所11基が緊急自動停止し、福島第二原発も警戒する事態になっているようである。

福島第二1~4号も空気放出検討 放射能物質含む可能性
 (朝日新聞) - 2011年3月12日(土)14:13



   福島原発、放射性物質漏れ 燃料破損か、蒸気放出へ
       (共同通信) 2011年3月12日(土)13:27


    沸騰水型の仕組み (Asahi.com より)
   「福島第一原発1号機、燃料の溶融が進んでいる可能性」

    

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

福島第一原発1号機、セシウム検出 炉心溶融か
 (朝日新聞) -  2011年3月12日(土)14:19
 


 経済産業省の原子力安全・保安院は、東京電力福島第一原子力発電所1号機で、「炉心溶融が起きている可能性がある」と発表した。発電所周辺のモニターから、放射性物質のセシウムを検出。ウランが核分裂をした後に生成され、本来は燃料棒の中に収まっていなければならないが、炉心が溶けて外に出たとみられる。


福島第一原発1号機、炉心溶融の可能性 保安院発表
 (日本経済新聞) -  2011年3月12日(土) 14:24更新 


 経済産業省の原子力安全・保安院は12日午後2時、東京電力の福島第一原発1号機で「炉心溶融が進んでいる可能性がある」と発表した。発電所周辺地域から、燃料の核分裂に伴うセシウムが検出されたという。

 水位が下がり、燃料棒が露出していたとの報告もあった。燃料自体の熱が上がり、包んでいる金属が溶けるとセシウムなどの検出につながる可能性がある。


福島第一原発1号機で炉心溶融の可能性
 (読売新聞) - 2011年3月12日(土)14:18


東北・太平洋沿岸地震 原発11基自動停止 周辺で火災、電力供給に不安
 (産経新聞) - 2011年3月12日(土)08:00


福島第一原発の緊急事態、想定上回る危険水域
 (読売新聞) - 2011年3月12日(土)13:21
 

  原子炉格納容器内の圧力を下げる作業が始まった福島第一原発1号機の緊急事態は、経済産業省原子力安全・保安院の当初の被害想定を上回る危険水域まで達していることが12日わかった。

 政府の緊急災害対策本部が公表した資料によると、昨日午後10時の時点で最悪の事態が想定されたのは、原子炉の水位が異常低下した同原発2号機。想定では、水位低下で、核燃料棒が露出し、溶融。最悪の場合、格納容器内の圧力が通常運転時の1・3倍程度の527・6キロ・パスカルに達し、爆発を避けるため水蒸気を放出するシナリオを描いていた。実際は、水位が安定し、放出は不要だった。

 燃料損傷の危険が迫っていたのは、実は1号機だった。12日午前2時半に、格納容器内の圧力は、通常時の2・1倍の840キロ・パスカルに達していたことが確認された。想定をはるかに超え、燃料の溶融が起きていてもおかしくない事態だった。

 圧力を下げる作業が行われる同原発1号機では、施設内の中央制御室の放射線量は、通常の1000倍に達している。現時点では放射線量は少なく、燃料の損傷を示すような異常は検知されていない。すぐに炉心溶融につながる最悪の事態(過酷事故)に発展はしないものの、放射性物質の漏えいの原因につながるような内圧の上昇、何らかの燃料棒の損傷や異変が起きている可能性がある。

 このような状況では、炉心が過熱している恐れがある。それが圧力上昇の原因とも考えられる。圧力が異常に高まると、緊急用の冷却水を原子炉内に注入する緊急炉心冷却装置(ECCS)の稼働もできなくなり、制御がますます困難になる。微量の放射性物質を含む水蒸気が外部に放出される程度なら深刻ではないが、燃料棒が損傷して露出し、水蒸気と反応して爆発するような事態になれば、大量の放射性物質が外部に放出されることになる。1979年の米スリーマイル島原発事故と同様の最悪のケースになる恐れもある。 


福岡にも津波注意報 そして既に津波到達!

2011-03-12 03:36:42 | 日記
2011年3月12日(土)

日本海側も広範囲に津波注意報発令

 博多港にも既に到達した模様 以下「NHK地震情報」ページより

 北九州門司港 午後 11:10 40cm
 北九州 小倉 午後 11:10 20cm
 福岡 博多港 午前  2:12 30cm  

 30cmといえば僅かなようですが、津波の力としては相当あるようです。

 私は、今のところ“安全な”福岡に在住ですが、福岡の日本海側も津波注意報の警戒範囲になりました。
 しかし、高台の家なのでまずは大丈夫なはず。

 皆さま、ご心配ありがとうございます。



*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

NHK広報局
西日本を中心に日本海側の広い地域に津波注意報が追加されました。
NHK地震・津波情報サイトはこちら
 http://bit.ly/eZQ7wC
 (右上の"最新の津波情報に更新"でページが更新されます)


世界最大級、阪神大震災の千倍 南北400キロ、東西200キロの断層帯が破壊

2011-03-12 02:33:00 | 日記
2011年3月12日(土)

 今回の地震のエネルギーは、あの惨事を引き起こした1995年の「阪神・淡路大震災」と比べても千倍の、1923年の「関東大震災」と比べても30倍のエネルギーを持っていたという。

「阪神・淡路大震災」:M7.3

「関東大震災」:M7.9

「今回の大震災⇒ 東北地方太平洋沖地震 」:M8.8

 また、動いた断層の規模は、南北400km 東西200km におよぶ巨大な断層だったという。

 さらに、宮城観測点では、東へ4メートル移動したという。 



地震規模はM8.8、世界最大級 沿岸に大津波
 (朝日新聞) 2011年03月12日 00時43分

破壊断層、南北400キロ=想定領域またぎ大地震に―9日の「本震」か・気象庁
 (時事通信) - 2011年3月11日(金)19:03





*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

http://www.youtube.com/watch?v=oqmI4FNOMA0

「気仙沼港が火の海」 市街地の民家へ延焼、爆発音も
 (朝日新聞) - 2011年3月11日(金)23:48


地震規模はM8.8、世界最大級
 沿岸に大津波

      (朝日新聞) 2011年03月12日 00時43分

 11日午後2時46分ごろ、三陸沖を震源とする大地震があり、宮城県栗原市で震度7を観測した。東京23区でも震度5強を観測するなど、北海道から九州にかけての広い範囲で震度6強~1の揺れと、津波に見舞われた。地震の規模を示すマグニチュード(M)は8.8で、記録が残る1923年以降国内で最大。昨年2月のチリ大地震(M8.8)に匹敵する世界最大級の地震になった。

 震源は宮城県・牡鹿(おしか)半島の東南東約130キロ、深さ約24キロ。専門家によると、今回の地震エネルギーは関東大震災の約30倍、阪神大震災の約1千倍に相当するという。

 警察庁によると、この地震による死者は12日午前1時現在、宮城、福島、東京などの1都8県で133人、行方不明者は530人。これとは別に、仙台市若林区で津波による200~300人の水死とみられる遺体が見つかっている。

 気象庁は地震発生から約4分後の午後2時50分ごろ、岩手、宮城、福島県に大津波警報(高さ3メートル以上)を発令した。各沿岸での最大波は、福島県相馬市で7.3メートル以上(午後3時50分)、茨城県大洗町で4.2メートル(同4時52分)、岩手県釜石市で4.1メートル以上(同3時21分)だった。宮城県気仙沼市では、沿岸での高さは不明だが、沖合では6メートル(同3時14分)の波が観測された。

 気象庁によると、12日午前0時現在、北海道から高知県の太平洋側を中心に18地域で大津波警報が出ている。同庁は今回の地震を「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」と命名した。

 11日午後3時15分ごろには、茨城県沖を震源とするM7.3の地震も発生。政府の地震調査委員会は同日夜、「震源域は岩手県沖から茨城県沖までの広範囲にわたる。これらすべてが連動して発生する地震は想定外だった」との見解を発表した。


破壊断層、南北400キロ
=想定領域またぎ大地震に
―9日の「本震」か・気象庁
 

      (時事通信) 2011年3月11日(金)19:03

 三陸沖で過去最大のマグニチュード(M)8.8を記録した大地震について、気象庁は、岩手県から茨城県に至る南北400キロ、東西200キロの断層帯が破壊された可能性が高いことを明らかにした。この断層帯は、これまで想定していた地震発生の領域を複数またいでいるといい、同庁は、これが想定外の大地震になった原因とみている。

 記者会見した地震津波監視課の横山博文課長によると、9日に宮城県北部で震度5弱の揺れを観測した地震(M7.3)も同じ断層帯の破壊とみられ、今回の大地震の前兆だった可能性があるという。三陸沖では、過去にもたびたび大地震が発生。1896年にはM8.2の明治三陸地震で2万人以上が死亡、1933年にはM8.1の昭和三陸地震が発生し、死者・行方不明者は2000人を超えた。

 同庁によると、9日と11日の地震はいずれも三陸沖を震源とし、西北西―東南東方向に圧力軸を持つ逆断層型で、陸側のプレート(岩盤)と太平洋プレートに圧力が掛かり、滑って発生した。

 これまで将来の発生が指摘されてきた「宮城県沖地震」との関連については、今回の大地震は震源がより沖合で距離があるため、異なるとみられるという。

 日本の過去の大地震では、1923年の関東大震災がM7.9、95年の阪神・淡路大震災はM7.3だった。Mは1上がると地震のエネルギーは約30倍大きくなる。過去最大の8.8を記録したことについて、同庁は「400キロという想定外の長さの断層帯がずれたことで、大規模になった」としている。

 一方、将来発生が予想される東海・東南海地震は、陸側プレートとフィリピン海プレートの境界で起きるため、横山課長は「今回の三陸沖の地震は直接関係しないのでは」との見方を示した。 


宮城県栗原市で2933ガル=強い揺れ2分強続く-気象庁 

      時事通信 2011/03/11-23:42

 三陸沖の大地震で、気象庁は11日、震度7を観測した宮城県栗原市で、瞬間的な揺れの強さを示す最大加速度が2933ガルだったと発表した。同県などでは地震発生直後、強い揺れが2分強続いたという。
 同庁が加速度計を分析した結果、震度6弱だった岩手県大船渡市で991ガル、震度5強だった宮城県石巻市で675ガル、同じく5強の東京都心でも259ガルを観測した。宮城、岩手両県の各地では、最初の強い揺れが2分強も続いた。
 日本では、2008年6月の岩手・宮城内陸地震の際に、岩手県一関市で観測された加速度4022ガルが過去最大という。 



凄まじい津波の威力を見せ付けられた。

2011-03-11 23:04:54 | 日記
2011年3月11日(金)

 今、午後11時過ぎだ。 地震発生から8時間ほどが過ぎたが、余震は頻繁に起こり、津波も数波に亘って襲っており、まだ三陸から関東地方の太平洋岸にかけて、10mを上回る津波警報が出されている。

 日本海側にも津波注意報が出され、福岡県の日本海側にも注意報が出された。

 地震の規模は訂正され、マグニチュードが【7.9】から【8.8】に上方修正された。

わずか0.9ではない。 詳しくは解らないが、この0.9は数倍から数十倍になるのではないだろうか?
Wikipediaによれば、2.0の差は1000倍、1.0でもおよそ百倍のエネルギーの差があるようだ。



 東京都内をはじめ、東北地方にも火災があちこちに広がっている。

 NHKでは気仙沼での大規模な火災の情報と映像を流している。
一面炎に包まれているという感じだ!

また、福島原子力発電所から放射能が漏れる可能性が起こり、政府は周辺3kmの住民に、速やかに避難するよう指令を出したということだ。

 すぐに避難する必要がある。

 少なくとも明日までは警戒が必要なようである。

 
*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

テレビが見られない環境の方には、下記のアドレスで、NHK提供のインターネットテレビをUSTREAMで見ることができます。

http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight

http://www.ustream.tv/recorded/13242977

     *****************

こちらは、仙台市の河口周辺を襲う「津波第一波」の恐ろしい映像です。

広島市の中学生がNHKのニュース画面をそのまま「ipone4」で撮影し、
中継したものですが、事態を理解してNHKは再送信を許可したそうです。
この中学生のご両親は「阪神淡路大震災」の被災者だそうです。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" width="450" height="270" id="utv983872" name="utv_n_505590"><param name="flashvars" value="loc=%2F&amp;amp;amp;autoplay=false&amp;amp;amp;vid=13242977&amp;amp;amp;locale=ja_JP&amp;amp;amp;hasticket=false&amp;amp;amp;id=13242977&amp;amp;amp;v3=1" /><param name="allowfullscreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /><param name="src" value="http://www.ustream.tv/flash/viewer.swf" /><embed flashvars="loc=%2F&amp;amp;amp;autoplay=false&amp;amp;amp;vid=13242977&amp;amp;amp;locale=ja_JP&amp;amp;amp;hasticket=false&amp;amp;amp;id=13242977&amp;amp;amp;v3=1" width="450" height="270" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always" id="utv983872" name="utv_n_505590" src="http://www.ustream.tv/flash/viewer.swf" type="application/x-shockwave-flash" /></object>

村上佳菜子 冬季アジア大会=フィギュア SP首位

2011-02-05 14:02:42 | 日記
2011年2月5日(土)

 村上佳菜子さんは、フリーでも好成績を挙げて優勝した!


 女子SPで首位に立った村上佳菜子=アスタナ(共同)

       村上佳菜子が女子SP首位発進
       (共同通信) 2011年2月4日(金)21:13


16歳村上佳菜子がアジア女王 フィギュア、日本勢3連覇

 冬季アジア大会のフィギュアスケート女子で優勝した
村上佳菜子選手のフリー演技=5日、カザフスタン・アスタナ
(共同通信) 2月 5日(土) 21時26分


  フィギュアスケート女子フリーで演技する村上佳菜子
   =5日、カザフスタン・アスタナ【時事通信社】
    (時事通信) 2月 5日(土) 21時21分

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

冬季アジア大会=フィギュア女子は村上がSP首位
(トムソンロイター) 2011年2月5日(土)09:05


佳菜子 SP首位発進もミスに「悔しい」 

       (スポーツニッポン) 2011年2月5日(土)06:00

◇冬季アジア大会第6日(カザフスタン・アスタナ)

 フィギュアスケートの女子ショートプログラム(SP)で村上佳菜子(愛知・中京大中京高)が54・48点で首位に立ち、今井遥(東京・日本橋女学館高)が0・46点差で2位に続いた。 男子はフリーを行い、無良崇人(中京大)が銀メダルを獲得し、町田樹(関大)は4位だった。

 首位発進した村上佳菜子だったが「順位より内容が大事なので、悔しい気持ちの方が大きい」と苦笑いした。初の国際総合大会で肩に力が入ったようで、冒頭の2連続3回転ジャンプで「あっ、やばいと思った」と2つ目のトーループが1回転になった。それでも、その後は立て直し、3回転フリップなど残りのジャンプはきれいに成功。若さあふれる演技で大歓声を浴びて「楽しくて失敗したことをすぐ忘れることができた」とはにかんだ。 


今夜の晩ご飯

2011-01-22 22:19:13 | 日記
2011年1月22日(土)

ミュージカル【モーツァルト!】 の公演のあった 梅田芸術劇場 のすぐ近くの ハンバーグ専門店 で、ハンバーグ と ステーキ の セットメニュー を 頂きました。



カロリー高そう! 運動していないし… 

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************







大阪に来ています

2011-01-21 22:51:06 | 日記
2011年1月21日(金)

ミュージカル【モーツァルト!】を観るためだけで大阪に来ています。

マチネを見た後、神戸文化ホールまで移動して、エレーヌ・グリモーのピアノリサイタルを聴きに行きました。


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

ゆっくり夕食をとる暇が無かったので、大阪では有名な【551】 の豚饅を帰途に買ってホテルで食べました。





2011 謹賀新年 

2011-01-01 13:20:17 | 日記
   2011年1月1日(土)






 新年あけまして

   おめでとう ございます



 新年になって、すでに半日以上過ぎてしまいましたが、

 まずは、新年の御挨拶と、皆様に幸多かれとお祈り致します。



*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


    (上の富士山の写真は、昨年4月25日に新幹線車窓から撮影)

行く年 来る年 今日は小雪舞う中での年越しです!

2010-12-31 23:39:09 | 日記
2010年12月31日(金)

 今年も1年間当ブログを御訪問頂きありがとうございました。

おかげさまで、毎日の更新をどうにかこうにか続けて来られました。

中には、実際の日付より前だったり後だったりしたものもあったのですが、

そのへんは御容赦願います。

 今日は、一日中風が強く、一時粉雪も舞いましたが、積もるまでには

至りませんでした。

 夕方、車で出掛けた時は、1℃でした。

 来年・2011年も是非ともよろしくお願いします。


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


大雪・強風、年越し列島大荒れ…1・2日も注意(読売新聞) - goo ニュース

「日食」 福岡では 10:56 89.8%

2009-07-22 23:03:10 | 日記
2009年7月22日(水) 「日食」の日

福岡では、トカラ列島や屋久島ほど大雨も降らず、
日食期間中は、ずっと曇り勝ちだった。

しかし、少しは肉眼で確認できました。

下の写真はイオウ島での観測結果をWeb画面より
ここをクリック



*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

世紀の天体ショー、興奮と歓声=「意外に明るい」「きれい!」-皆既日食・日本各地

      時事通信 2009年7月22日(水)10:03

(時事通信)
 半世紀ぶりの「天体ショー」の瞬間、大きな歓声が沸き上がった-。22日午前、鹿児島県のトカラ列島などで、今世紀最長の皆既日食が起きた。待ちわびた天文ファンは、あいにくの曇り空の中、列島各地で、普段とは違う太陽の神秘的な姿に驚きの声を上げた。

 鹿児島県南種子町(種子島)の門倉岬に設けられた観測所では、朝から断続的に雨が降る中、観光客らが「その時」を待った。厚い雲が空を覆う中、皆既日食の時間が近づくと急激に薄暗くなり、「暗い」「ワー」などの声が響く。横浜市の会社員茨田康裕さん(46)は「来ただけで価値がある。3年後に東京である金環日食に期待したい」と決意を新たにした。

 同県奄美大島北部のあやまる岬観光公園には泊まり込みを含む約300人が集結。奄美市笠利総合支所の男性職員(39)は「少し雲が多いが、太陽の欠け始めがきれいに見えた」と満足げ。「日食は初めてだが、意外に明るい。できればダイヤモンドリングも見たかった」と少し残念そう。

 兵庫県明石市の市立天文科学館では、約1000人が集まり、屋内外で観察。同県姫路市の小学4年生中里文音さん(10)は「朝6時に起きて明石に来た。見られてうれしい」と笑顔で話した。 



皆既日食46年ぶり 今世紀最長 天体ショー 雲や降雨…ため息漏れる 鹿児島 (西日本新聞) - goo ニュース

建築確認申請を提出しに行って来ました

2008-09-18 20:26:59 | 日記
 私が「一級建築士」の資格を取って以来22年になりますが、これまで仕事でその資格を直接活かす場がありませんでした。

 ところが、私の勤める会社が仕事の受注に当たって「一級建築士事務所」の資格を取らなければならず、私を管理建築士としておよそ1年前に登録をしました。

 その後、今年5月には許可申請を提出し、同じ物件で昨日(2008年9月17日)「建築確認申請」を提出しに行きようやく受理してもらえました。
 この間、書類の確認も含めて市役所へ3回で向き(1回目は提出のためではなく、確認のためでしたが)三度目の正直で提出が終了したのでした。

 何しろ建築士の資格は持っていましたが20年来「ペーパードライバー」で、届出などの手続きをするのは、全く初めてのことでしたので、戸惑うことも多々有りましたが、ようやく一段落です。

 次回は、もっとスムーズに行くものと思います。