昨日の国会(参議院本会議)で、川口順子参院環境委員長 が解任されたが、
参議院選挙を前にして野党が存在感を示すために行なったパフォーマンス
と云う気がしてならない。 野党全てが解任に賛成したとらしい。
憲政史上初の解任決議
国益と国会ルール、折り合わず
(朝日新聞) - 2013年5月9日(木)20:23
『憲政史上初』 の稀有の出来事だと云う。
選挙目当てのパフォーマンスだと思うのはもちろん私だけでは無いようで、
いつも良識的な社説を書いている「河北新報」も疑問を呈している。
読売新聞さえも、【議会の手続き上は「非」のあった自民党が、
野党側を逆に攻撃するという強気の対応に出た】 と自民党の「非」を
指摘しているくらいだから、双方に問題があったらしい。
川口氏解任「国益より政局」批判…野党に誤算
(読売新聞) - 2013年5月10日(金)07:19
「河北新報」の社説は、この『事件』 の顛末を判りやすく解説していて
野党も野党なら、与党側の対応にも様々な問題があったことも指摘。
事態の経過が良く判るので、今日の社説を引用して紹介しておく。
川口委員長解任/無益な対立、誰も望まぬ
河北新報・社説 - 2013年5月10日(金)
しかし、通常は、こういう『茶番劇』とは一線を画すはずの日本共産党も
同調したと云うのが腑に落ちない。
川口委員長を解任 参院本会議
赤旗 - 2013年5月10日(金)
解任決議は日本共産党など野党7党が共同提案。「委員長としての職責を自ら放棄したことも同然であり、断じて容認することはできない」「公平・公正な委員会運営を預かる委員長として不適格」(提案理由)だとして解任を求めていました。
委員長の任にふさわしくない
川口氏帰国延期問題 市田書記局長が会見
赤旗 - 2013年5月9日(木)
これらの赤旗記事や日本共産党・市田書記局長の説明を読んでも
イマイチしっくり来ないところがある。
川口委員長解任 「不毛な対立」を猛省せよ
西日本新聞・社説 - 2013年5月10日(金) 10:40
*******************************************
(左のアイコンをクリックして
もらえたら嬉しいです)
*******************************************
川口委員長解任/無益な対立、誰も望まぬ
河北新報・社説 - 2013年5月10日(金)
自民党の川口順子参院環境委員長が9日、解任された。野党7党が中国出張の延長で委員会が流れた責任を重大視、参院が同日の本会議で解任決議案を賛成多数で可決したためだ。
7月の参院選をにらみ、与野党が対決モードを強めるのは分からないではない。ただ、攻撃の糸口を探る野党と緊張感の乏しい巨大与党による、見え透いた攻防劇を見せられたようで、有権者はしらけるばかりだ。
いきさつはこうだ。
元外相の川口氏は参院議院運営委員会の許可を得て、アジア各国の外相経験者らが集う会合などに出席するため、4月23、24両日の日程で中国に出張した。滞在中、25日の楊潔〓(よう・けつち=ヤン・チエチー)国務委員との会談が決まり、野党側の了解を得られないまま滞在を1日延長。結果、25日予定の委員会は中止となった。
自民党は「国益にかなう対応。解任は乱暴だ」と川口氏を擁護。野党は「職責を自ら放棄したのも同然で容認できない」と反発。採決の結果、衆参両院で初めての委員長解任となった。
野党の対応には無理があるだろう。解任に相当する事案のようには思えないからだ。
確かに、川口氏には非があり、国会軽視の側面もある。ただ、無断で延長したわけではなく、日中関係がぎくしゃくする中で楊元外相との会談を優先することに、決定的な瑕疵(かし)があったと言えるかどうか。
野党側には国会審議が与党ペースで進むことへの焦燥感がある。共闘再構築への思惑もうかがえる。政権に打撃を与え攻防の主導権を奪い返したい意図をくみ取ったとしても、川口氏の丁寧な釈明と出張の報告を条件に矛を収めるのが筋だろう。
むしろ、委員会を中止して会談に臨むだけの成果があったのかどうか、川口氏に徹底的に問いただしてこそ、野党の存在感を見せつけ、有権者の共感を得られたのではないか。
与党の対応も褒められない。自民、公明両党は8日の参院予算委員会を欠席した。当初予算案という最重要案件の審議を、提案した与党が結果的にボイコットする異例の事態。失態のそしりは免れない。
安倍内閣の高支持率を背景に自民党の幹部らに高飛車な姿勢がちらつく。「与党のおごりが目立つ」との野党の指摘も的外れとばかりは言えない。
歴史認識の見直しをめぐる安倍晋三首相の発言が韓国や中国はもとより米国にまで懸念を広げている。「安全運転」が影を潜めては先々、国会運営は危うさを増す。
それでなくても政治決戦を前にした国会は荒れがちだ。とりわけ、与党は手順を踏んだ運営に努め、過激な言動を慎んで無益な対立の火種を持ち込むべきではない。
この夏、ネット選挙が解禁される。党利党略を見抜く目を持つ有権者の発信力を侮ってはいけない。「汚点」の返上へ、与野党ともに危機感を持ち、残る重要案件についての真剣な政策論争をこそ求めたい。
(注)ヨウ・ケツチ氏の〓は竹カンムリの下にガンダレ、その中に虎
河北新報・社説 - 2013年05月10日金曜日
川口氏解任「国益より政局」批判…野党に誤算
(読売新聞) - 2013年5月10日(金)07:19
野党が9日に参院で可決した川口順子参院環境委員長の解任決議は、「国益より政局」との野党への批判の高まりもあり、高い内閣支持率が続く安倍政権の「失点」になると見た野党の思惑通りの打撃を与えられず、今国会の与党ペースを崩すことはできなかったようだ。
民主党の輿石東参院議員会長は記者会見で「単に民主党だけが『けしからん』と言っているのではない。自民、公明両党を除く全ての党が、許される状況ではないと判断した」と決議の妥当性を強調した。これに対し、自民党の石破幹事長は記者団に「ただ、与野党対決を鮮明にしたかったという野党の見識は、極めて残念だ」と語り、公明党の山口代表も党中央幹事会で「良識の府たる参院に汚点を残した」と述べた。
議会の手続き上は「非」のあった自民党が、野党側を逆に攻撃するという強気の対応に出たのは、世論の理解を得られるとの自信に加え、国会運営を巡る余裕があったからだ。
日中関係が悪化する中、中国要人との会談を優先して北京滞在を延長した川口氏の行動には、「国益にかなっていた」との評価があり、「野党の追及は行き過ぎ」との声も強かった。民主党内からも「参院での内輪もめと受け止められている」(参院議員)と、国民の理解が得られないと懸念する声が漏れるなど、野党側にとって誤算もあった。
憲政史上初の解任決議
国益と国会ルール、折り合わず
(朝日新聞) - 2013年5月9日(木)20:23
参院環境委員会の川口順子委員長(自民)に対する解任決議案が9日の参院本会議で可決され、常任委員長が解任されるという憲政史上初の事態になった。今国会初めて全野党が共闘した結果だ。参院選を控えて与野党対決が激しくなるなか、「国益」と「国会のルール」という双方の主張は折り合わなかった。
国会開会中の常任委員長の海外渡航は、与野党の申し合わせで原則として自粛している。ただ、議院運営委員会理事会の許可があれば、例外的に認められる。
今回、川口氏は中国・北京での国際会議に4月23、24日の2日間、政府や国会の代表ではなく私的な立場で出席。参院議運委はこの日程を了承した。
*******************************************
(左のアイコンをクリックして
もらえたら嬉しいです)
*******************************************