2014年5月31日(土)
今日、午後2時から【秘密保護法 と 共謀罪 勉強会】が
福岡市内で開催されました。
弁護士、法律学者、報道関係者が報告を行い、これを受けて
シンポジウム形式の討論が行われました。
毎日新聞・西山問題(1970年代)も話題に揚がりました。
弁護士の報告では、特定秘密保護法が罰則の対象とするのは『特定秘密情報』
の「漏洩」に限られ、「改竄」・「書き換え」・「削除」・「消去」などは
対象とされていない欠陥法であることを指摘。
お話にならない馬鹿げた法律であることを具体的に解説。
また、官庁(官僚)が勝手に『特定秘密情報』をドンドン制定すると、
官僚の人事異動や退職などで、何を『特定秘密情報』に制定したかも
誰も解らなくなり、国家の安全に重要な情報として制定されたはずの
『特定秘密情報』が国民はもとより国会も知らないまま埋没してしまう
と云う、重大な問題があり、既にアメリカではそれが大きな問題に
なっているとのこと。
そう云う訳で、今年12月からの運用開始前に、この法律の欠陥を
国民もよく解るように明らかにし、国会で運用停止に持ち込むことが
必要であるとの意志表明が行われました。
会場いっぱいの参加者で熱気に溢れていました。
*******************************************
(左のアイコンをクリックして
もらえたら嬉しいです)
*******************************************
今日、午後2時から【秘密保護法 と 共謀罪 勉強会】が
福岡市内で開催されました。
弁護士、法律学者、報道関係者が報告を行い、これを受けて
シンポジウム形式の討論が行われました。
毎日新聞・西山問題(1970年代)も話題に揚がりました。
弁護士の報告では、特定秘密保護法が罰則の対象とするのは『特定秘密情報』
の「漏洩」に限られ、「改竄」・「書き換え」・「削除」・「消去」などは
対象とされていない欠陥法であることを指摘。
お話にならない馬鹿げた法律であることを具体的に解説。
また、官庁(官僚)が勝手に『特定秘密情報』をドンドン制定すると、
官僚の人事異動や退職などで、何を『特定秘密情報』に制定したかも
誰も解らなくなり、国家の安全に重要な情報として制定されたはずの
『特定秘密情報』が国民はもとより国会も知らないまま埋没してしまう
と云う、重大な問題があり、既にアメリカではそれが大きな問題に
なっているとのこと。
そう云う訳で、今年12月からの運用開始前に、この法律の欠陥を
国民もよく解るように明らかにし、国会で運用停止に持ち込むことが
必要であるとの意志表明が行われました。
会場いっぱいの参加者で熱気に溢れていました。
*******************************************
(左のアイコンをクリックして
もらえたら嬉しいです)
*******************************************