今度の国政選挙では【YouTube】による間接的な情報提供と、有権者側のアクセスが当落を決める決定的な指標ではないにしても、1票を争う接戦になった時には重要なポイントになる可能性がある。
各政党のサイトに見に行く人は主として支持者の人たちであり、一般有権者が集う場ではないが、【YouTube】という場に下の画像のように各政党へのアクセスの窓が開かれていれば、有権者が関心をもった特定の政策について各党の政策映像を比較検討することができて便利である。
有権者、特に【YouTube】に集う若者に便宜を図ることは政治参加の入り口としては貴重な場になる可能性がある。
*******************************************
【今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!】
*******************************************
【日本の政党 JP Politics】
YouTubeに民主党も公式チャンネル、日本では7政党に (INTERNET Watch) - goo ニュース
Impress Watch 2008年5月8日(木)00:30
民主党は7日、「YouTube」日本版に公式チャンネル「生活が第一チャンネル」を開設した。これでYouTubeに公式チャンネルを持つ日本の政党は7政党になった。YouTubeでは、これらを集めた政党ポータルも開設した。
生活が第一チャンネルでは、小沢一郎代表をはじめとする民主党の議員らの会見の様子やメッセージのほか、問題点をマンガで解説する動画など、同日時点で36件の動画を公開している。
YouTubeが開設したポータル「日本の政党 JP Politics」では、自民党、民主党、公明党、共産党、社民党、国民新党、新党日本の最新動画を一覧できるほか、各政党の動画の合計再生回数とユーザー登録者数も表示する。公式チャンネルの開設時期が早く、公開動画数も多い自民党が一歩リードしているという。
なお、民主党が動画共有サイトを活用した事例としては、「ニコニコ動画」において2007年7月、小沢代表のメッセージ動画を配信した事例がある。
各政党のサイトに見に行く人は主として支持者の人たちであり、一般有権者が集う場ではないが、【YouTube】という場に下の画像のように各政党へのアクセスの窓が開かれていれば、有権者が関心をもった特定の政策について各党の政策映像を比較検討することができて便利である。
有権者、特に【YouTube】に集う若者に便宜を図ることは政治参加の入り口としては貴重な場になる可能性がある。
*******************************************
【今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!】
*******************************************
【日本の政党 JP Politics】
YouTubeに民主党も公式チャンネル、日本では7政党に (INTERNET Watch) - goo ニュース
Impress Watch 2008年5月8日(木)00:30
民主党は7日、「YouTube」日本版に公式チャンネル「生活が第一チャンネル」を開設した。これでYouTubeに公式チャンネルを持つ日本の政党は7政党になった。YouTubeでは、これらを集めた政党ポータルも開設した。
生活が第一チャンネルでは、小沢一郎代表をはじめとする民主党の議員らの会見の様子やメッセージのほか、問題点をマンガで解説する動画など、同日時点で36件の動画を公開している。
YouTubeが開設したポータル「日本の政党 JP Politics」では、自民党、民主党、公明党、共産党、社民党、国民新党、新党日本の最新動画を一覧できるほか、各政党の動画の合計再生回数とユーザー登録者数も表示する。公式チャンネルの開設時期が早く、公開動画数も多い自民党が一歩リードしているという。
なお、民主党が動画共有サイトを活用した事例としては、「ニコニコ動画」において2007年7月、小沢代表のメッセージ動画を配信した事例がある。