JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

万テラ(兆・10の16乗)ベクレル単位の放射能が既に環境中に漏出!

2011-04-10 00:24:59 | 政治
2011年4月10日(日)

 朝日新聞の報道によると、福島第1原発から漏れ出た放射性物質の量は、保有する核物質の1割に相当するものだという。

 1割も漏れ出てしまったことも重大だが、朝日の視点は、今後もっと大量に漏出し大気や海洋を汚染することへの警告でもあるようだ。



 炉心に残っている放射能の量を
【米原子力規制委員会(NRC)の標準的な試算方法に1~3号機のデータを当てはめて朝日新聞が算出したところ、
1~3号機には緊急停止した時点で、
 放射性ヨウ素が各130万~230万テラベクレル(テラは1兆倍)、
 放射性セシウムが13万~22万テラベクレルあったと推定できた。

 放射能はこのほか、1~4号機の使用済み燃料の中にもある。
チェルノブイリ原発の事故時の炉心内蔵量は推定で
 ヨウ素が320万テラベクレル、
 セシウムが28万テラベクレルだったとされる。】(朝日 2011年4月9日)
   とのこと。

 一方、屋外に排出された放射能は、
【ヨウ素の大気への推定放出量は、3月12日から24日までに3万~11万テラベクレルだった。
一方、1~3号機の建屋外にあるたて坑と坑道にたまった汚染水に含まれる放射能の総量は、東電の公表データをもとに計算 すると、
 ヨウ素で4万テラベクレル程度、
 セシウムで1万2千テラベクレル程度
 となった。】

 何十倍・何百倍から、何千倍・何万倍ときて、

次は何百万倍、何億倍とどんどん桁が上がって来て、

何百倍・何千倍は『低レベル』と誤った情報を流してきたが、

今度は、テラ(兆・10の12乗)単位 

それも万テラ(10の16乗:万×兆=京;ケイ)ベクレル単位


と言う途方も無く巨大な恐るべき量が

既に環境中に放出されていることが明確になった訳である。

ハードディスクの容量では、
 キロバイト(10の3乗)・
 メガバイト(10の6乗)・
 ギガバイト(10の9乗)
 ときて、テラバイト(10の12乗)
 まで増えてきたが、

 これが放射能レベルとなると、生物の遺伝子を傷付け、
 突然変異や種の絶滅に繋がる可能性も出てくる。

外部への放射能流出がヨウ素131で11万テラベクレルと言うと
11京(ケイ)ベクレルと言う訳である。

何と大きな数字であろうか!

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


放射能の大半、なお原子炉内に 漏出は1割以下か
 (朝日新聞)- 2011年4月9日15時00分
 

  東京電力福島第一原発の1~3号機の建屋外へこれまでに漏れた放射能の量は、原子炉内にあった総量の1割に満たない可能性が高い。格納容器が壊れて内部に残る放射能が放出されると、さらに広範囲で汚染が深刻になる恐れがある。専門家は、炉心に冷却水を循環させる継続冷却システムの確立を最優先にすべきだと訴えている。

 原発の炉心には、核分裂反応に伴って生まれた膨大な量の放射能が存在する。米原子力規制委員会(NRC)の標準的な試算方法に1~3号機のデータを当てはめて朝日新聞が算出したところ、1~3号機には緊急停止した時点で、放射性ヨウ素が各130万~230万テラベクレル(テラは1兆倍)、放射性セシウムが13万~22万テラベクレルあったと推定できた。放射能はこのほか、1~4号機の使用済み燃料の中にもある。チェルノブイリ原発の事故時の炉心内蔵量は推定でヨウ素が320万テラベクレル、セシウムが28万テラベクレルだったとされる。

 外部への放出量はどうか。

 原子力安全委員会が汚染の拡散予測に使ったヨウ素の大気への推定放出量は、3月12日から24日までに3万~11万テラベクレルだった。一方、1~3号機の建屋外にあるたて坑と坑道にたまった汚染水に含まれる放射能の総量は、東電の公表データをもとに計算すると、ヨウ素で4万テラベクレル程度、セシウムで1万2千テラベクレル程度となった。

 建屋の外に漏れ出た放射能は、ほかに、その後の大気放出分や海への流出分などがあるが、多めに見積もっても内蔵量よりずっと少ない。外部に出にくいストロンチウムやプルトニウムなどの核種は、まだほとんど炉内にあるとみられる。

 元原子力安全委員長の松浦祥次郎さんは「内蔵量の推定はさほど外れていない。放射能の大半はまだ内部に残っている。放射能の総量はチェルノブイリの数倍にもなる。格納容器が壊れるなどして大量放出される事態は絶対に避けなければならない。冷却水を循環させる継続冷却システムの回復が最優先だ」と話す。

 危機を脱するには炉内を100度以下で安定させる「冷温停止」にする必要がある。だが、注水や放水による現在の冷却では過熱を防ぐので精いっぱい、と多くの専門家がみている。(安田朋起) 



1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気が遠くなる (あんくるトム)
2011-04-10 00:55:44
 そんな数字 見たことも考えたこともないです。とにかく あぶない ということはわかりました。 九電 玄海原発に出したメールの答えはまだありません。放射能の核種の測定装置を持っていますか?という簡単な問いなんですけど。 たぶん 持ってないんだろうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。