月の光 星の砂 かなのブログ

一日を大切に生きよう!いつの日か・・・ふり返った時に良い思い出となるように・・・

串かつ でんがな 松戸店(千葉県松戸市本町19-13)

2017-06-10 06:29:43 | あつまって のもうよ
副業の先輩からの誘いで急遽呑む事に♪かなも疲れとストレスがたまっていた矢先だったので喜んで伺わさせて頂きました!入店早々に若い店員さん(♀)に勧められて写真の“どて焼き”を注文!初めて食べましたが、もつ煮の塊との表現が1番合うかな♪そして串揚げには紅生姜!これにはまってからはかなの大好物♪串揚げ数品を注文し、あとは飲みに徹します!久しぶりに話も盛り上がりましたよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮三崎港 北千住東武駅店(東武線駅構内)

2017-06-09 07:09:03 | たべませうのみませう
京樽グループのタイトル店!寿司関係の店となると、ランチサービスはあっても朝食サービスは無いものと勝手に思っておりました(幹線道路に面した店は11時開店とかが多いですからね)!朝7時から10時迄の限定朝食は3種類!その中でも一番高い“海鮮丼”を注文!税込691円(税別640円)で、ご飯大盛りは無料♪700円以下で大盛りの海鮮丼が食べられるなんて朝から幸せです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食い散らかし攻撃!

2017-06-08 04:57:05 | おしえて あ・げ・る
副業勤務先近くにある朝食利用の某チェーン店!最近、店員が代わったと思ったら何かと雑な仕事っぷり!お盆で朝定食を運んで来るものの、お盆内は味噌汁の海!カタコトの日本語を喋るところを見ると中国人か?そう言ういい加減な仕事をするなら、更に仕事を増やしてやろうじゃないか!と、あちこちに皿を出して、お盆にはわざと溢して汚したまま店を出てきてやりました!味噌汁の海のお返しや!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガパオライス

2017-06-07 04:49:34 | たべませうのみませう
ロコモコとかワンプレート料理は、見た目があまり好きじゃないかなです!皿を洗う手間を省いていると言うか、味が混ざると言うか?おかずと御飯は別皿じゃないと嫌な性格なのです!あまりに腹が空いて・・・オリジン弁当で注文してしまいましたよ!ガパオライスをインターネットで調べたら、タイの定番料理で、和名は「鶏肉のバジル炒め御飯」!ガパオとはタイハーブの一種だそうです!美味しく頂かせて貰いました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固定資産税・都市計画税

2017-06-06 05:06:16 | おしえて あ・げ・る
ついにきました!平成29年度分・・・恐る恐る封筒を開けると、な、な、なんと、昨年の1/3!全体敷地の約2/5程度の工場部分の敷地を売りましたが非住宅部分の税率が無くなった分、住宅部分の安い税率のみとなりました♪情報漏洩問題でクレジットカード決済が出来なくなった分、どうしようか?一括納付だと一寸厳しい金額だし、4期に分けるなら懐への負担は優しいが、その都度振込に出向くのが面倒臭いです!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とのや(新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢354-17)

2017-06-05 19:06:34 | おしえて あ・げ・る
新潟県名物の草団子を製造販売するタイトル店!草団子の味では湯沢1位との事!朝8時開店を狙って来店しましたが、1見は“本当にこの店なの?”と車で通ったら見過ごしてしまう店構え!お得意先等への土産に、まとめ買いすると「雨の中、買いに来てくれてありがとう」と蒸したての草団子を戴き試食しましたが・・・やわらかい♪あたたかい♪甘過ぎない餡♪と3拍子揃ってて、たまあにSAで買う草団子とは全く違う物でした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立青友会旅行 in 越後湯沢温泉(2)

2017-06-04 06:30:24 | りょこう・おんせん
そんな訳で5時起床後温泉に!朝散歩は越後湯沢駅迄♪7時半からの朝食後、改めて温泉入浴!9時半にチェックアウトして、塩沢雁木通り散策~魚野の里(昼食)と帰路予定は少なめ!雁木通り名は通称で、正式名称は“牧之(ぼくし)通り”と“つむぎ通り”から成り立っています。つむぎ通りでは「軽トラ市」が開催されてて散策のし甲斐がありました♪渋滞も無く帰って来て、午後3時には出発地山王神社前で無事に解散となりました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立青友会旅行 in 越後湯沢温泉(1)

2017-06-03 00:20:35 | りょこう・おんせん
例年恒例の足立青友会旅行!今年は越後湯沢温泉で宿泊ホテルは『双葉』・・・ん?過去にもこのホテルは使っているぞ♪執行部案内のままに連れていって頂く事に。。。伊香保「おもちゃの人形・自動車博物館」~水澤万葉亭(昼食)~吹割の滝~ホテル双葉との旅行程!温泉に入って、宴会迄は良かったのですが、2次会に誘われたもののベットに座ったら、地縛霊?に引っ張られて爆睡・・・ホテルのラーメンを食べる予定だったのに
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月からの貯金箱♪

2017-06-02 06:32:56 | おしえて あ・げ・る
ダイソー商品に戻そうと、副業勤務帰りに最寄駅店に立ち寄る事に!自在にデザインアレンジ出来る白色塗装のスチール缶に決定!さて、何のシールを貼ろうか?と考えた挙句、このステッカーが最適かも♪さぁ~今回は地道にゆっくりと貯めて、年末忘年会に向けての資金としてとっておこう♪5月の連休に一生懸命作った大規模改修工事の見積りも、見積書を提出して1度打合せた後、全く連絡無し・・・今年後半の本業仕事は0かな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構、消費もしましたが・・・

2017-06-01 05:49:58 | おしえて あ・げ・る
昨夜は半年恒例の貯金箱開缶日!せっせと達磨の口に5百円玉を入れていましたが、いざ開けようと持ったら片手だけだと辛い重さ!別荘を買ったりと金が大きく動いた半年で、何かと半端に5百円玉が出来ては入れる機会も多かった!その甲斐あってか146000円と過去最高額!しかし既に14万円の出費もあるので返済に回して、6千円が今回の努力の結果でしょう♪次回は改めて地道にやっていこうかと思っております!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする