キャンパーはやてさんの記事だったか?時計の電池交換を自分でやっているとの記事を見た事があったような?愛車ワゴンRは、ナビレス購入ゆえに時計が無く、後付けで買った中華品アクセサリー!流石に電池が切れて止まったので、百均精密ドライバーと、百均電池で復活させるのに成功しました♪純正で入っていたのはSR626SWで、勤務先のホムセンではSR626W税別548円(高っ)!SWとWの違いはとか調べて、百均のSR626で済ませ、無事に復活しました♪
過去のブログを見ていたら、1年前(前職勤務時)とは言え、風邪気味ながらも無理して通勤していた記事がありました!今も同じ勤務員とは言え、前職を辞めてから風邪&風邪気味になった記憶がありません!通勤時間のロスや職場環境等も体調に左右されるものだと、つくづく感じますね!前職最後の勤務地は世田谷区、通勤時間は2時間以上掛かっていましたからね。今は通勤時間10分ですし、当時は出勤してから、仕事の合間を見て朝食を食べていたものの、現在は朝飯もしっかりと食べてから出勤してますもん♪
貧乏性ゆえに、踵に穴が空いたり、底が擦れてスカスカになったり、ゴムも緩んでユルユルに・・・それでも使えればと使っていた靴下数枚ですが、見切りまして“捨てる”と判断したものの、ただで捨てるのは勿体無いと洗濯して、愛犬ラッキーの玩具を作る事に!レトリバー犬種ゆえに、結んでもほどくので、縫い付ける事に!どのくらい持つのかも検証したい気持ちもありますね?あげたら、早速、餌も食べずに楽しんでおります!3匹目ゆえに、どういう結果になるとか楽しく見ている飼主です♪(追記:1晩で粉々にされました)
先日、職場の別部署の女性従業員から「かなさん!前部署に“滑り止めの切り売り”があると聞いたのですが、どこにあるの?」と聞かれたので、ある場所まで案内してあげました!ある場所がわかり、納得されたので「お客様から聞かれたら“ご職業は漫才師ですか?”って聞くのですよ」と教えてあげた!「なんで?」「滑らない為に御購入ですか?」って、応えてあげるのが、ホムセンの接客技術ですからと教えてあげました♪
今朝は20分遅れの起床!慌てて愛犬ラッキーの散歩に出掛けるが・・・たかが20分とは言え、1日の動き出す模様は大きく異なる!通行人も含め、自動車等の交通量も増え、愛犬ラッキーの気まま散歩は非常に危ない!そんな中、昨朝、硬貨を拾った所に辿り着くと・・・又、落ちているではありませんか?歩道とは言え、アスファルト敷きで小学校の通学路でもあり、小学生が気付かないはずも無い!昨朝拾った時は周囲も確認したし、昨晩に又落とされたのか?拾い上げてみると6百ウオン?誰かの悪戯か、周囲を確認して見るものの・・・とりあえずポケットに入れて、ラッキーとの散歩を続行した!
毎朝の愛犬ラッキー散歩に出掛けようとしたら、非常に弱い小雨が降っていたが散歩強行!いつものコースで、ラッキーが何やらクンクンしているので見ると、6時過ぎながらも薄暗い中に光る2枚のコインを発見!ゲームコインかと手に取ってみると“100”の数字を確認!反対面は良く見えないが、数字が書いてあるって事は硬貨で間違いないとポケットに!そこで大雨に降られて、愛犬ラッキーと走って帰ってきました(びしょ濡れ)!シャワーを浴びて、改めて2枚の硬貨を確認したら、韓国通貨でしたよ!今日現在のルートで100韓国ウォン=日本円9.38円・・・
「柿の種チョコ」と言えば、柿の種にチョコレートがコーティングされているのが思い浮かびますが、しっかりしたチョコレートの粒に柿の種が入っているバージョンは初めてです!口当たりはアーモンドチョコ(それもクランキーチョコ)みたいな歯応えながらも、しっかりと柿の種は主張しております!昨日投稿しました「酒のTOP保木間店」にて販売されております!後味が、次から次へと続くので、改めて買ってこようかと思います(やめられな~い)♪
勤務先での酒販終了にて、在庫処分が、従業員への販売に!気になっていた“いいちこ20度”の1升瓶が税別1368円!これからの季節、焼酎お湯割りも♪と考えていたものの「酒販終了」と言う事は利益が少ない(安売りしすぎ?)のかと、PCで調べてみたら、ネット通販最安値は1320円(送料別)が他であり、友人からの噂で聞いた「酒のトップは安いよ」で勤務帰りに初来店する事に!いいちこ25度(20度より値段は高い)が税別1297円で売っていて、黒霧島も同値段・・・更に金宮(25度)は1228円と破格値でしたよ♪
町会、婦人部(女性部)、青年部等と地元活性のバブル時期、盛大に動いていた部会ながらも、近年は後継者不足での継続さえも危ぶまれ・・・そんな中でも有志会として動いていた足立青友会(地元有志の旅行会)も、コロナ影響で、長年の歴史の中でも今年初めての旅行会中止!来年こそはと思っていたものの、3派と言うか?コロナ渦の復活で、来年開催も難しくなるのかしら?一体、いつになったらコロナは終止して、普通の生活(マスク無し!居酒屋でワイワイ・・・)が戻ってくるのでしょうか?
TVも見ないし、YouTubeをやっているかなにとっては、YouTubeは情報収集の1つながら、見ていたら勤務先ホムセンの広告が!時代の流れに沿っているのはわかりますが・・・TVを見ない理由の1つに、一方通行の放送であり、CMも押し付けではありませんか(情報源がそれしか無い人は仕方が無いけど)?見たくも無いCMに時間を取られるのが嫌いなのです!広告出資するなら、少しでも、パート社員やアルバイトの給料を上げてくれと言いたくなりますね!