終業後最寄駅
から自宅
までバス
に乗るのですが
・・・その日はバス
が遅れていたのもあって長蛇の列が!
バス入車
に絡むのでかな
が1歩下がって列の折り返しがわかるように立つと
、それがわかって折り返して後ろに並んだX子
ちゃん
。。。暫くすると駅
から高校生4人
がかなの横に立ち並んだ!
するとその後にカートを引いた婆が
・・・さすがにX子
ちゃんが並んだのもあり『バス
待ちで並んでいるの?
並ぶなら此方の女性
のうしろ!
』と声を掛けたら黙って移動したのだが婆
はそのまま
・・・『おばさん
、バス
で並ぶならこっちだよ!
』と言ったら“チッ”
と言いながら学生達
の後ろに並んだ!
・・・その“チッ”
って何なのさ!
状況判断出来ない糞婆が!
お前達が足立区の民度を下げている
ってわからないのかしら?
あまりきつく
言うと刺されたり
する御時世ですので仕事
の顔になって黙って帰る
事にしましたよ。。。
いつもの通勤電車を待って、かな
が待つ乗車扉が開いた
が床に座り込んでいる爺!
隣で待つ女性客
が邪魔だ
と言う態度
で無理やりに乗車しようとしたら立ち上がって
壁際に!
その前にかな
が入る格好となったのですが
・・・ゴホゴホと咳
とくしゃみ
の応酬!
流石に近くにいる人達
も眉間にシワを寄せはじめ
、かな
は袖口
で口
を塞ぐ事に!
・・・前職
においてもコロナ
陽性と診断
されながらも出勤してきた社員
を思い出しましたよ!
『うつると悪いので近付かないで下さい
』とか言う前に出勤してくるな!
過去のブログ記事でも投稿
した事がある勤務先
同施設内のパン屋さん!
店では税抜価格のパン
を休憩所
内にて税込での販売!
この時期に1個百円
均一は、かな
の昼食カップ焼そば
1つに足されての腹ごなしになっていたのに
、昨日から一気に150円
均一に価格変更
ですって!
いくら税込とは言え150円
払うならコンビニ
の惣菜パン
を買った方がまだ安く済みますよ!
生活が掛かっているのもわかりますが、此方だって生活が掛かっているのです
・・・せめて110円
からスタート
とかなら納得も出来たのですがね
。。。
最近、モーニングコーヒー
にはまっているかな
です!
BROOKS
から始まり、戴き物のUCC
に代えたら、
ドリップ部分が異なり「まっ、大した事は無い
」と注いだものの
・・・ドリップ内がいっぱいになったら、ポチャン!
“グガァァァ~(声にならない感情
)”。
なにさらすねん(なぜか関西弁)!
粉が入ったコーヒー
なんて飲めるか(茶漉しで濾そうかとも一瞬は思いましたが
)!
飲んでから出勤
しないと1日のルーティンが狂ってしまう
と作り直しましたよ!
自宅の塀に“公明党”のポスター
が貼られた!
自宅
は親父(隠居爺
)の物だから、とやかく言うつもりは無いが
、自営業
家系ゆえに小さい時
から自民党(自由民主党)贔屓だったし
、親族に自民党議員
もいるのに、今となって公明党?
自公連立とは言うものの職人堅気
の精神さえ無くなったのか?
言えば
文句の言い合い
としかならないし、勝手に馬鹿をやらさせておこう!
かな
の自宅
を知っている人にはあえて書いておきますが
『学会の者ではありませんから!
』お間違えの無いように。。。
東京都は4回目の非常事態宣言の延長となり
、今月末迄との事ですが、シルバーウィーク
を含め、感染者
が増えるのは目に見えており、更なる延長となると、かな
は思っております!
確かにコロナ
感染のリスク
はありますが、こう延長が続くと国民
もうんざりしているのも現実ですね?
休業要請とか以外に、もっと良い対策は無いのですかね?
消費者側としても、遊び(酒宴
とか)に行けないと、ストレスがたまりつつあります!
(我慢、我慢はいつまで続くのやら?
)
何か以前にも同じようなタイトルで書いたような・・・今回は先日投稿
した花梨
の中に生えるキリン草
を伐採
する事に決めて、百均
で購入した
鋏
で切ろうとしたらパキッと!
な、な、なんと、鋏
の柄が割れて、親指から血がピューっと!
何さらすねん(何故か関西弁)!
普通、こんな所が割れるか?
利き手の親指を切ったら、何をするにも染みるし痛いやねん!
頭にきて1度はゴミ箱に投げ捨てた
ものの、貧乏性
が出てきて、ボンドで着けましたよ!
嗚呼、こう言うところが、貧乏性
から抜け出せないかな
の性格なのです!
平日言うたら、普通の会社員
とか昼休みに金融機関
窓口
に寄る
しか時間
が無いのに、その時間帯
に昼休み
で閉まっていたら
、窓口扱いは出来ない
と言う事やないかぃ!
地元の信用金庫
も、最近こう言う扱いに変わり
、勤務先
近くの銀行
迄もこれですよ!
コロナ渦中
ともあって、昼時間
の混雑(密)を避ける目的もあるのかしらん?
平日休みがあるかな
にとっては、休みの平日来店
は可能ですけど、普通の会社員
には厳しい状況かと思うのですが
・・・
自室ベランダの植栽類の並びも変えたりして
、プランター栽培
に、洗濯物
干場に、ベランピング
スペースと、綺麗
にしたつもりが
、何故かゴミ袋
がある事に味をしめたネズ公
が、メッシュフェンス越しとは言え、ゴミ袋
に穴を開けて
・・・過去ブログ
で書いたゴミバケツが残ってたのを自室ベランダに置く事にしました!
嬬恋
別荘
同様に、東京足立区の自宅
でもネズミ
に悩まされる
とは思いもしませんでしたよ!
妹から「親父
の予定表(黒板)
に“古物屋”って書いてあるけど」?
“古物屋”・・・家
にある何かを売るつもりか
(売るって言っても価値
ある物なんて無いし
)?
それとも、新手の訪問詐欺かと様子を見る事に!
そして今朝
、“釣竿7千円”の契約書
を発見!
20本以上あった釣竿置場は空に
・・・趣味の釣り
もやめたとなると、更に出不精となるって事じゃないか?
毎日毎日、1日中、家
に引き籠ってばかりで無く、外に出掛けろよ
。。。金
が欲しいなら、体は健康なのだから、職や時間(短時間でも)を選ばずに働こう
かと言う気持ちは起きないのかねぇ~?