久しぶりに前々勤務先仲間達
と呑む事に!
懐かしいと言うか代わりない仲間達
と馬
鹿
騒ぎして来ました♪
生ビール
に日本酒
、食べ物は何を食べたか覚えていない程頼みました♪
毎回ながらお通しが寿司二貫
は小腹が空いている時には丁度いいんですよね♪
本業で20年前、世話になった
麺工場に関係あると聞いて
いた大島ラーメン!
未だに繋がりがあるのかと調べたら
・・・昨年、破産
手続きに入っているではないですか!
更に池袋店も新橋店も閉店
・・・別会社
が引き継いで継続していく店もあるとか?
ならば閉店しないうちに食べておきましょう♪
愛用の
NB310も、足
の小指側に穴が開き
(前回も同様
)底を見たら
坊主状態
・・・そこで少し高い
NB440を購入♪
今回は穴が開くまで早かったような感じで過去の購入
投稿
を探しますが
・・・だいたい1年位しかもたないのね?
今度の
440はどの位もつのかしら?
あの忙しかった高輪事務所
とは妙に異なる
。。。何が違うのかと言われると上手くは言えない
が仕事が少ない?
効率良い仕事と言うよりは余計な事はしない
みたいな風習が蔓延している
・・・お得意先
自体も笑顔で挨拶
するものの決まった事だけやっててくれれば余計な事はしないでね
みたいな態度
・・・
副業仲間から聞かれ“美味いけど
値段が!
”と話したところ寄ったらしく、
あまりの美味さ
に翌日はこの話題
でいっぱいに!
前回、リピートは無いと書きました
が再来店
してしまいました!
今回は4個
買って千円
ちょっと!品物によって値段がマチマチ
・・・確かに味が良いのは認めます♪
仕事に!そして人事異動に!
毎日忙しく動いていたら
・・・すっかり忘れておりました
ホタルイカシーズンの4月♪
スーパー
の陳列棚に並んでいたのを見つけ
思い出しましたよ!
ちなみにかな
はホタルイカが大好物♪
沖漬けやボイルの酢味噌は酒のつまみには最高です♪
危なくラーメンブログ再開になりつつありました!
楽しかった
高輪事務所勤務
も今日を残してあと3日!
コンビニ
に行く唯一の近道として見つけたこの裏道も懐かしく思います!
実際の仕事
は明日午前中迄で、あとは移動日迄研修
となります!!!
以前は特製チャーシュー麺をいただきましたが、今回はトンコツを避けて『屋台の味 正油ラーメン
※あっさり味』と王道
を注文!
卓上の葱
と辛もやし
をのせて頂かせてもらいました♪
同じ値段
払うなら昨日投稿
した魚らん坂
の方がお薦めかも♪
白金高輪駅近くにあるタイトル店に再来店!一昨日の記事
にも掲載
しましたが、食べ
納めになるかも
・・・今回はオロチョン
大盛
800円
(普通も同額
)を注文♪
前回来店時のぎょらん坂味噌
と比べると鮮やかさ
に欠けますが、
やはりかな
には辛味噌系
が口
に合います♪
東京メトロ千代田線の千駄木駅1出口を出るとタイトル店の看板
が見えます!
ランチ
時は中盛サービス♪
醤油ラーメン680円
を中盛に(ランチ
以外は中盛780円
)!味は魚介系
みたいだけど何のとろみなのだろう?
叉焼
、メンマ
、味玉
、どれをとっても程好い
味付けで良くまとまっています♪