東京都の講習会後の交流飲み会・・・先週と違って最終電車をいろいろと調べ、最悪パターンの代々木上原乗換コースで帰ってきました!東武線への乗換も最終・・・最寄竹ノ塚駅に着いたのは午前1時!う~ん、このパターンは次回からは避けよう・・・
現在は社用車以外の殆どの車にナビは付いているのではないでしょうか?我が愛車も既に10年!購入当時はナビが高くて付けませんでした。だからこそ、かなに道路マップは必需品!その道路マップも既に10年!やっと新しいマップを購入しました♪(写真は古いマップのです)
仕事に追われていた数年前!それが嫌で私用と仕事の時間を明確に・・・しかし現在の自分を見ると私用と仕事に追われているような・・・本当に仕事が嫌で「自分の時間」が欲しかったのかなぁ~何にしろ追われる性分なのかも知れません!一つ一つこなして行こう・・・
先日のコメントで書いたものの無性に食べたくなり、HPで探して越谷総合公園前店を見つけました!セットでライス・スープ・ドリンク付270gを注文♪場所は越谷駅から東へ車で10分位かな?越谷総合公園を超えた左手にあります。う~ん・・・満足♪
先日買ってきた土産の一つを冷蔵庫に入れておいた!それを知らずに見つけた妹・・・「ギャ~冷蔵庫に虫が~」っておぃ!そんなに嫌わなくても・・・親父もかなも大好きなイナゴの佃煮♪これをつまみに焼酎ロックって合いますよ♪皆さんは好き?嫌い? PS:ちなみに愛犬ラッキーも好んで食べます。
最近、脱走癖がつきサッシを開けて外に出て行く家猫!家に入れないのでは可哀想と2階のサッシの鍵は開けておくのだが、なぜか入ってくるのはかなの頭近くにあるサッシから・・・それも毎晩気持ち良く寝ている頭の横でニャーとなく・・・頼むから安眠妨害せぇへんといて~
お得意様から入間郡での建物企画設計依頼!やった~久しぶりの地方仕事だ~♪決まれば行政にも行かなきゃ~・・・入間郡と言えば確か名栗に温泉あり♪よくよくFAX資料を見たら・・・入間郡三芳町(関越自動車道三芳SAの所です)・・・近すぎる・・・おぉ~温泉に行けない~
東京都手話通訳者養成講習会夜クラスの前情報は聞いてはいましたが、初日から講師含めて飲むとは思っていませんでした♪合格し各地域からの参加者方々!まぁ~かなの手話技術としては最下位ではなさそうですが低い事には変わりありません!1年間楽しく過ごせそうです。
今日は代々木での第一回目講習会!前回の開講式を除いて正式な講習会始まりです!どんなクラスメイトと会えるのか?はたまた手話レベルはどんな人間達の集まりなのか?落ち着いて自分なりの手話表現が出せるように頑張りたいと思います♪
昨日は忙しく夕食を食べる機会を逃し晩酌だけに・・・八丁湯の土産をつまみにしたのですが、行きに寄った『お菓子の城』で買ったワッフルの美味しいこと!さんふらわ~さん(ヒマワリクレヨン管理人※左下リンク)お薦めだけあります♪