コンビニ勤務
帰りに、店内を散策したら
こんな新製品
を発見♪
カシミールカレー
と言ったら、DELHI
を始めロイヤルホスト
と、かな
が大好きな
サラサラ系の極辛口カレー
の定番です!
ポテトチップにするならまだしも“せんべい”
に絡めてくるとは
・・・(考えようによっては米
にカレー
?)!
おまけに開封
したら“ぬれ煎”
風ではありませんか
。。。酒
のつまみに食べ始めたら、これが非常に後を引く(と言うよりも辛さ
だけが凄く残る
)!
辛口
好きなかな
にとって嫌いじゃない味
ですけど、辛さ
にも限度と言うものが
・・・
数年前、自室ベランダにぶら下げた鉢から自生したのが“ルッコラ(別名ロケット
とも呼ばれています
)”!
現在もその種
を再利用
して育ててはサラダ
の1部に利用して、食の足しにしたりしております!
ルッコラ
は改めてのプランター植えで育てております
。。。そして、その鉢から勝手に生えてきた茎(何の種類か不明)?
又々、楽しみに
放置栽培したところ、越冬して新緑が!
今年は花
とか咲くのかしらん?
試しにそのまま育てみる事にしております
。。。(この~き、なんのき、きになる~きになる~♪
←なぜか歌いたく
なりませんか?
)
嬬恋へ行く前日に受診した健康診断
。。。体重91.6kg
・・・リバウンド
している自覚はあったものの
、今朝
計ったら91.4kg
・・・嬬恋
訪荘
にて贅沢
大食い
して帰ってきても、体力消化の方が著しいと言う事なのですかね?
東京足立区の昨朝
6時
の気温22℃
で、今朝
は13℃
・・・普通なら体調崩しますがな?
午後からコンビニ
勤務ゆえに、午前中は体の休養
として自室に籠っている
かなです
。。。少しずつですが、別荘
訪荘
記事
も更新
ていきますね!
興味がありましたら“月の光 高原の風 かなのブログ”
も拝見
してみて下さいませ
。。。
4月23日のホムセン勤務
を終えてからの18時半自宅出発!
24・25のホムセン
連休
勤務シフト
に乗じて25日コンビニ
勤務は休みを希望。
4ケ月ぶりとは言え、いい加減に無理強いしてでも休まないと嬬恋
訪荘
でのリフレッシュ休暇は無理!
そして今月内に起きた同僚のコロナ
濃厚接触者認定による勤務シフト変更!
先輩が気を使ってくれて26日代休
としてくれたのもあって3連休に!
精神的に疲れていても(嬬恋
に)行けば、
気分的にリセット
されるのはわかっております
。。。そして無事に帰ってきたものの
、この東京(勤務地埼玉)の気温は仕事のやる気が無くなります!
(愛犬ラッキーも凄く嫌な顔
をしております)
最近、晩酌量が増えているように思えます!
呑まないと寝付き
が悪い事自体、既にアルコール依存症
だと言う事は認めておりますが、
浅い酔いで寝付くと
、必ずと言ってよいほどに変な夢を見ます
。。。量が増えたからと寝る時間
が遅くなっている訳でも無く
、朝起きて
開いた缶ビール等を数えると
・・・要するに呑むペースが早くなっていると言う事です!
体の為にも、少し自粛する必要もあるのかも知れないと思う今日この頃です!
ホムセン勤務
にて他従業員
から「かな
さん、この照明器具
、裏が割れているよ
」と
。。。上司
に相談したら「売れないなら処分して!
」と!
店頭見本品とは言え、お客様なのか?セード(照明器具のカバー)も無理矢理にはめてあり
・・・先輩
と四苦八苦
しながらも直したり
しましたが、やはり割れているのはどうにもならずに捨てる事に!
で、毎回ながらですが貰ってきてしまいましたよ
。。。商品自体はパナソニック製で粗悪品でも無いので、なんとか再利用
出来ないかと考え中です
。。。
以前にも投稿した事があるような?
たまあに“マルシンのハンバーグ”が無性に食べたくなります!
ケチャップ
を掛けては料理の一品で終わってしまう程度ですが、盛り付け皿を変えて
、ソース
とケチャップ
を混ぜて掛けると
・・・それなりの逸品
となります!
晩酌
つまみの1品になら恥ずかしく無い逸品ですよね?
調理師として書いておきますが「料理
とは飾り方も食を進める調理技術の1つです
」。。。美味しく
食べませう♪
朝8時半〜、但し“女性
専用時間
8時半〜10時半”との事と、部署の先輩
出社時間
が11時過ぎともあって、先輩
出社に合わせて交代
に健診を受けようと考えて出勤
したものの、先輩
出社と同時に交代
を話したら
「健診時間
は11時半迄だよ
」と言われて、慌てて受付に!
片付け始めていた受付に申し込んだ
ものの「バリウム、省いていいですよね?」
と・・・ま、好んで受けたくも無いからOK!
ものの10分
程で終わりましたよ♪
自分なりに血圧が下がっていた
事にはビックリ
しましたけどね!
かなの自宅
近くにあるマックスバリュー(イオン系列のスーパー)
にて購入
して炊いてみました!なぜか、たまあに釜飯系の御飯が食べたくなるかなです(おぎのやの“峠の釜めし”もしばらく食べていないなぁ~
)
。。。
価格
が安い
部類の割に、具沢山
(鶏肉
は見当たりませんでしたが
)で美味しくいただきました♪
とりあえずは、リピート
決定です!
・・・嬬恋別荘
に転がって置いてある“峠の釜めし”釜
・・・あれを再利用して、かな独自の釜飯
でも作ってみようかしらん
。。。
愛犬ラッキーを洗ってあげました♪
2022.3.26投稿記事
で掲載した内股の皮膚炎
・・・留守番ばかりのストレス
等から、舐めて気を紛らわそうとする原因もあるそうで(ネット
情報より)
、塗薬での効果も出てはいるのですが、別荘来訪
前にマラセブ
による薬浴
をする事にしました
。。。しかしながら、久しぶりに洗った(年末年始以来)ものの
、冬毛から生え替わる時期も含めてか?
乾きだしたらポコポコと抜け毛の塊が!
別荘訪問
前に入浴
させておいて良かったわ(別荘来訪
での日課
も1つ省けたし
)♪