月の光 星の砂 かなのブログ

一日を大切に生きよう!いつの日か・・・ふり返った時に良い思い出となるように・・・

今年も来ました!LEE30倍の季節が

2020-05-31 10:29:42 | たべませうのみませう

確か昨年は、群馬県内のファミマで見つけての購入!今年はスーパーに売っていたので購入してきましたよ。夏本番前に売り出される期間限定LEE辛さ30倍(賞味期限約2年)!更に今回のは“神出雲(かみいずも)唐辛子使用”との事ではありませんか!・・・神出雲?調べたら島根県産の純国産唐辛子との事だそうです!やはり、カレーは辛く無ければ、カレーじゃありませんからね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の事は自分でやれよ!

2020-05-30 08:25:55 | なぜか ひとりごと

寝坊して遅れた愛犬ラッキーの散歩!かなの家の元地主(借地だった部分※清算済)と会ってしまった!「親父さん、元気?」「知らない。会ってないから」・・・お互いに暇人なのだから連絡を取ればよいだろ!から気分悪く散歩から帰ってきたら、今度は親父から「お金(給付金)の手紙(封筒)きてただろ」「ああ」「コピーが必要で、お前の所でコピーとれないか?」「壊れている(インク切)からとれないよ」「困ったなぁ~」「コンビニ行ってとれよ」「やった事が無いから、お前が行くついでに」「俺のはネットで終わっているから」・・・ちなみに、かなの家は“世帯分離”しているので申請書が別々に送られてきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Panasonic ES5510

2020-05-29 12:33:50 | おしえて あ・げ・る

以前にも、このブログで書いた事がありますが、かなは5枚刃T字カミソリで髭を剃り、剃り残しを電気シェーバーで!と言うスタイルなのですが、愛用の電気シェーバーES5510の網部分が破損(赤丸印)し、パナソニックの頁から調べたら「外刃フレーム」の図柄があり百円程度の価格!送料含めてもワンコイン以下で済むからと注文したら、赤矢印のが届きましたよ!それが欲しいんじゃ~ねぇ~よ!改めて探しても売っていないみたいと言うか?未使用品でヤフオクで1200円で出品されているし、新品でも2千円前後で、楽天やヤフーで売られているではありませんか・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のポポー発芽は失敗かな?

2020-05-28 07:35:06 | おしえて あ・げ・る

例年のゴーヤ栽培は、やめたものの、1冬越した“風船葛(ふうせんかずら)”を、プランターに種蒔きしたところ・・・発芽率が高過ぎる(写真右上)!ベランダ床に置いてあるポポーや、房総枇杷も元気に育っております(写真下)が、発芽が難しいと言われている“山桜”、“紅葉”は、かなの発芽経験年数程度では無理だったか?“ポポー”の種も、全くの動き無し(写真内の黒い苗棚)!今年は風船葛だけで、終わりかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他にも迷惑してた人がいたのね?

2020-05-27 07:32:12 | おしえて あ・げ・る

今朝の愛犬ラッキーの散歩で見つけた手書きの注意文!近からず遠からず、以前のブログ記事(「犯人はお前か!」参照のコメントで出てきた猫餌問題!かなや、はやてさん以外にも迷惑していた人とかいたのですね!でも大丈夫なようにラミネートをかけた注意文も作ってあげて、一緒に追撃してあげようかしら?ちなみに、その餌もあってか?写真後ろの植栽内で、烏の雛が生まれたようで・・・今朝、雛らしいのがいたので、近づこうとしたら、親烏に襲われそうになりましたよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又、やっちまっただ!

2020-05-26 07:35:28 | あいけん らっきぃ~

今年初での愛犬ラッキーを嬬恋に連れて行ったものの、嬬恋別荘隣の方に言われているマダニも怖いから、帰ってきてから早々にFRONTLINEを点滴!今年を考えて新しいのを買っておいたものの、いざ使おうと収納棚を見たら・・・昨年に大量買いしていました!使用期限が短いものからどんどんと使わないと、使用期限切れになるではありませんか? 毎回、嬬恋に行く度に(毎月毎に)点滴していこう!致死にはならなくても、汚い虫に吸い着かれるのも嫌だし・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失礼でしたら、ごめんなさい

2020-05-25 07:43:52 | はたらく おにぃさん

昨日の勤務時において、レジ応援に入ったところ、会計を済ませた女性から「頑張って下さいね」との言葉を頂きました!誰?誰かの奥様?ブログ又はFB(フェイスブック)の読者?・・・気になって・・・気になって・・・きょとんとなってしまい、すいません!知っている方だったら、気がつかずにごめんなさい!兎に角、土日はバタバタとこなしていくだけなので、気分を害されていたら、更にごめんなさい!でも、そういうお心気遣いは本当に励みになります!有り難うございます♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハムの和風ハンバーグ

2020-05-24 07:17:58 | たべませうのみませう

地元のヤマザキデイリーストアーで購入した「和風ハンバーグ~松茸添え和風ソース~」!パック詰めのレンジ商品ですが、蓋を開けてレンジに入れる前に、縁からミニトマト3つを入れてレンジでチンすると?何か高級感が出てませんか?嬬恋別荘訪問なら、朝から(行く段階から)メニューを考えますが、毎日の勤務生活だと、レトルト食品に頼りがちです!考え方を切り分ける意味もあって、ベランピック以外は手を掛けて料理をする気も起きませんよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法定一年点検の必要性?

2020-05-23 13:58:50 | おしえて あ・げ・る

かなの愛車ワゴンRは、リース契約車なのですが、契約内容に、半年毎のオイル交換と1年毎のエレメント交換と、車検費用(交換部品は除く)が、組み込まれています。オイル・エレメント交換で、リース指定会社に行ってきました!「オイル・エレメント交換は無料ですが、法定点検は含まれておりませんので」・・・詳しく調べてみると、自家用車に対して、法定点検を受けていなくても罰則規定が無く、車検時の法定点検だけで済ませている人が多いとの事!原則は“所有者が自ら点検を行う”が義務付けでして、工場の法定点検は代理業務であって、考え方は2の次だそうです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大多喜カレー・・・

2020-05-22 08:08:27 | はたらく おにぃさん

地元推奨品として発売されているカレー!「月の光 高原の風 かなのブログ」で紹介した「赤城牛カレー」は、FB(フェイスブック)で紹介される程の人気商品だとか?道の駅等で気になると購入してきてますが、今回は、道の駅「たけゆらの里おおたき」で見つけた「大多喜カレー」を食べてみる事に!主力商品は猪肉と筍で、大多喜カレーは筍を使ったレトルトカレー!シャキシャキの食感が、目新しい!次回、伺ったら、又買って来るかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする