月の光 星の砂 かなのブログ

一日を大切に生きよう!いつの日か・・・ふり返った時に良い思い出となるように・・・

房付のトマト♪

2017-05-31 06:06:40 | おしえて あ・げ・る
副業勤務先近くにあるコンビニエンスは、不規則な土日に朝市がある!毎回覗いておりますが、今回目に付いたのはタイトル商品♪ミニトマトでも無ければ、普通のトマトよりは小ぶり!ヘタも干からびて無くて新鮮だと言う事(採ってから時間が経って無い証拠)!早速冷やして食べてみると、甘いけど熟し過ぎかな?最近、酸っぱいトマトって、まず見掛けなくなりましたね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジン オリジナルスタミナ丼

2017-05-30 06:16:08 | みっどたうん・さかす
ハンバーグ調査2回を終えて“ハンバーグ弁当は却下”との結果を得て、ハンバーグ以外の物で美味いのはあるのか?ショーケースで印象が強かったタイトル商品を購入してみる事に!それも現在のかなには合わないリッチなW盛りで♪貧乏性ゆえに肉が倍になっても、少ない肉量で御飯をかきこめられるかなにとっては肉が余る・・・おまけにクライアントに会う前なのにニンニク臭たっぷり・・・これはこれで美味かったですよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこで何を調べているの?

2017-05-29 06:08:23 | おしえて あ・げ・る
親父から「嬬恋の誰かから電話があったぞ!不動産の仕事が何とかで・・・」「何の用だって?」「耳が遠くてよく聞き取れない」「今度電話があったら“携帯電話にしてくれ”と言っておいて!関係者なら番号知ってるから」・・・家族には嬬恋村に別荘や別荘地を持ってる事は伝えてないし、嬬恋村に“ふるさと納税”をしてるから、その件だ思っている!だいたい、どこで実家の電話番号を調べてかけてくるのかしら?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーおんたま朝食!

2017-05-28 05:52:47 | みっどたうん・さかす
瀬戸うどん赤坂見附駅前店では一般の“かき揚げ朝食”の他に同額でタイトル朝食に変えられる!全店同様かと思っていたらそうでも無いらしい!最近のかなはタイトル商品で注文し「御自由にお取り下さい」の揚げかすとネギを山盛りに!そしてその上に“おんたま”を乗せて食べるのが最近のパターン♪付いてくるカレーライスについて苦言させてもらうとすると“具に蓮根だけはやめてほしい!”・・・でもこれで税込340円なら文句も言えない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタカー予約も済みました!

2017-05-27 05:09:41 | りょこう・おんせん
例年夏恒例のグルキャン(グループキャンプ)!毎年利用するレンタカーながら、過去にはワンボックスやワゴンタイプとか、その度に考えて予約しておりましたが、昨年はコンパクトカーに積めるだけ積んでの参加でした!しかしそれでも十分♪今年もコンパクトカーを予約♪テントとクーラーボックス、簡易テーブルとチェア、ガスレンジさえ乗れば何とかなるものです!1人ではなかなか出来ませんがグルキャンだと楽しく過ごせますね♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意地でもハンバーグ!

2017-05-26 03:07:30 | みっどたうん・さかす
ここ数日、投稿しているハンバーグネタ!どうしても許せなくてJoyfull赤坂店に来店しハンバーグプレートモーニングを注文!運ばれて来ると、かなの高得点を取りたいのか、いつもより大きめ♪写真を撮っている間にも肉汁が滴り落ちる!そしてフォークを刺すとスーッと入っていく!に運んでもフワッと感と御飯が恋しい味♪毎回ながらこれでドリンクバーが付いて税込530円!これぞ、かなが求めているハンバーグです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジン弁当 赤坂店 リベンジ!

2017-05-25 04:54:40 | みっどたうん・さかす
先日のトマトソースハンバーグステーキ弁当のハンバーグの固さが腑に落ちなく、定番のデミグラスハンバーグステーキ弁当を注文する事に!食べてみましたが・・・やはりかたい!赤坂店だけなのかしら?それともハンバーグの生地自体をオリジンが変えたのか?検証で地元のオリジン弁当に行ってみるかな?赤坂店でのハンバーグ類の弁当購入は今後避けましょう!Joyfullのハンバーグ定食の方が、安い上に断然に美味いです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジン弁当 赤坂店(港区赤坂5-5-7)

2017-05-24 00:08:37 | みっどたうん・さかす
赤坂通りに面した店舗ながら、初来店したら場所柄か外国人注文客の溜り場!最近発売されたトマトソースハンバーグステーキ弁当を特盛で注文!デミグラスソースとはハンバーグ自体が違うような気がする(単なる焼き方が下手なのか?かたい)!次回はデミグラスハンバーグステーキ弁当を頼んでみよう♪それにしても、グランドメニューはそれほど変わっていないのね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ(にがうり)栽培 2

2017-05-23 07:29:33 | ご~や~よいこだ~♪
無事に10種子全てが根を出し、昨年の失敗を踏まえて自力で殻を割るところまで見据えてから小鉢植えに!しかしここでも何個か失敗!「殻が埋る程度に土を被せて」とインターネットでは書いてありましたが、埋めると土の圧力で殻が割れなくそのまま根腐れする種子がある事を発見!殻半分を地上に出した状態の物が元気に育って7苗育ちそうです♪プランターの葉土も石灰が混ざり丁度良い状態となっております!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂 青野 サカスカフェ店

2017-05-22 04:54:10 | みっどたうん・さかす
東京メトロ千代田線赤坂駅の一ツ木通り方面改札を出ると真正面にあります!“らむれーずん大福”なる看板を見つけ早速購入する事に♪どうせ買うなら抹茶大福もと思うものの、かなの前の客で売り切れ・・・らむれーずん大福を2個購入!ではでは実食♪ん!中の餡は何だろう?ラムレーズンがしっかりと主張しており、これはこれで美味い♪単価にすれば高い部類ですが場所柄これは仕方が無いと考えよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする