関東とは言え隠れた温泉
が多数ある
群馬県嬬恋村!
昨日は川原湯温泉(笹湯)
に佇み
今日は鹿沢温泉(紅葉館)
にての腰痛
の治療!
温泉
効用にて少しでもこの痛み
が和らげば
と願う
限りです!
今回は本当に温泉入浴
治療を目的
に来訪
した嬬恋村
・・・各温泉
の効用
とか見ておりません
がとりあえずは入って
何かしらの効果
があれば幸いかと思っております!
気温も下がって
きたので温泉
入浴
には良い季節
かと思っております♪
腰の痛み
さえ無くなれば休み明けから全盛期の仕事
内容
に戻りたい気分の現在のかな
です♪
・・・それにしても朝
晩
と冷える
嬬恋村
別荘
でもあり石油ストーブを点けて
の嬬恋別荘
生活でございます!
実の親父が亡くなり
49日法要も終えていないこの時期に観光
ですか
と思われても仕方が無い事ですが
、不動産管理仕事
の上での訪荘
と割り切ればそれも仕方が無い事なのかと(2ヵ月前※親父
が亡くなる
前に既に勤務シフト
は決まっていましたので
)
・・・自分
ながらに負動産
とはわかっていながらも管理
する理由も色々とある(不法投棄
等)のも確かな不動産管理
業務
の一環!
持っていない方々から何かと言われる
以前に、持っていれば持っていたなりに人生を謳歌
出来るのも業界
に携わった者
だけが人生において経験が出来るもの
ですからね♪
我が人生に悔い無し!
とりあえずは腰痛
治療(温泉
治療)
含めて所有地
管理
に専念してきたいと思います
。。。
第一三共ヘルスケア社のロキソニンEXテープを使用していたものの
病状が長引いているので
、大石盛膏堂
のロキソプロフェン大判を購入
してみました(大きくて安いから)!
何やら8.1%配合ゆえに24時間
持続との事!
当然に嬬恋
別荘
訪問前迄に完治しなかったので
逆
の発想にて
「嬬恋訪荘
にて完治させよう♪」
と言う考えに!
2泊3日ゆえに温泉
治療も取り入れてこようかと思っております!
歳
を取ると体のあちこちにガタが出てきますね
。。。気持ちを入れ換えて
リフレッシュ
する時間
も必要だと割り切れる人生でありたいものです!
職場仲間
に言われた通りに、それでも完治しないようでしたら帰って来てからレントゲン
を撮りに行く予定です
・・・どうなっているの?かな
の腰?
通勤時においてこのブログ
でも何回か投稿
した松屋
の記事ですが
、ここ最近見かけ
なくなって“辞めたのかな?
”と思っていた朝
担当の女性年輩者
が戻ってきたものの名札が新しく
なっていて「トレーナー」の肩書が付いておりました!
ネット
で調べたら
パート職ながらの時間帯
責任者
との事!
此方も久しぶりの来店
ながら朝
定食
を注文
したら『つゆだく
で宜しかったですよね?』と小鉢を用意してくれての対応♪
かな
もつい先日迄小売業
の店員でしたが、顧客
の事をそこまで覚えている事には頭が下がります!
牛皿小鉢
とは言え画像
の通り牛丼
1つ風に仕上げて
税込330円
で食べられました(ちなみに御飯は特盛
です
)♪
彼岸明けしましたね?彼岸入り時でさえ過去最も遅い激暑日
を記録した東京!
毎年ながら「この天気おかしいよ
」とぼやいているかな
でもございますが
、やっと最高気温が30℃
を下回る日々
となった東京足立区!
先日の給料
に対する投稿
後の転職先
の初給料
も振り込まれましたが
思っていたより少なかったものの
前職よりは断然に多いのも確かです(8時間定時勤務21日間で手取り20渋沢越え)♪
今年前半みたいにダブルワーク
で休み無しで合算25渋沢前後
でしたので足らない
のは確かですが、基本手取
金額がわかれば現職
は勤務日
を増やせば増額されるので自分
ながらに調整出来るのです(ダブルワークを探したりする必要無し)!
希望休
は確実ですので前職
とは異なり3連休等も可能です(来週は3連休を取ってます
)♪
TEMUでついつい買ってしまう
浪費癖のかな!
朝
早く(午前4時半
)の犬
散歩
にて点けている
飼い主
もいたので
・・・此処東京都内の田舎町(足立区)ながらも真似したくなっての購入!
黒犬には赤いリング
が似合うのかと♪
以前の所属団体役員時の広報誌
発行を「マスターベーション」とまで会員一部から比喩された事もありましたが
・・・何事も始めなければ何も進歩はしないと考えるかな
です!
今思えば、「マスターベーション」と言った会員
自身が“心貧乏”と呼ばさせて頂きたいのと進歩が無いと言うところで今頃はその会員
自体が退会(閉業)
している事を願うばかりです!
人生において固着した考え方だけは自分の進む道の障害
になるとしか思っていないかな
でもあります
。。。(常に新しい物
は取り入れませんとね
)
体力的にはきつい仕事ですが、それなりの給料
ゆえに改めて頑張って行く
しかなさそうです(長年の慣れ
もあるので精神的には楽ですけど
)!
丁度、腰の痛み
もあるし嬬恋
訪荘
前に医者
に診てもらおうかしらん?
使わないに越した事はありませんが
大事
に至る前に安全をうっておくのも必要かとは思いますね!
歳
相応にいつ何があってもおかしく無いのも確かですからね?
気持ちは若い
のですが体が追いつかない実感は年々感じております
。。。ホムセン
退職後
の有給
処理期間(退職日迄はホムセン
勤務扱い)中に手続き
をしてくれた現事業部経理のKさん
、上手く切り替え
継続処理
の程ありがとうございます
。。。
購入した当時の記事
が此方(←クリック
)!
投稿
時からして6月初めと考えると
既に3ヵ月も過ぎております
・・・嬬恋
訪荘時
に交換
しようと持っていったりしながらも
後へ後へとなっての今日
・・・取扱説明書
をよく読みながら
の自分
での交換!
購入時
に間違い
は無いかと既存バッテリー
や取説
内の表示から購入
したバッテリー
と間違えていないか?
そしてエンジン始動
しての動作確認
も無事に終わりましたよ♪
スズキ純正バッテリーK-42R
からBOSCH HTP(Hightec Premium)-K-42R/60B19R
へと交換
(クチコミ
やレビュー
だと5段階中4.8
との高評価
)!
今だからこそ書ける事!前職ホムセン
入社時
には無かった昼休み
時間でのセールスマン
来訪
・・・先輩
に報告
したら『以前はあったけどここ暫くは無かったのに
』との返事
。。。のちにわかった事ですが現店長
自らが(保険に)入っているとの事で休憩時
の来訪
を許可したとの事(此方としては有難迷惑
)!
ある日「ご自由にお持ち下さい」と休憩室角に置いて帰ったので貰ってきました!
だいたいさぁ~百人以上の店員
が休憩室を利用しているのに2個しか置いていかないって馬鹿にしているとしか思えないのですが?
ま、今日初めて食べましたが此れは此れで美味しいかも♪
でも、今後も明治安田
に貴重な休憩
時間
を遮られた恨み
は忘れませんので
・・・現復職先
もそうでしたが頭
(上司や社員)が悪いと職場環境も悪くなるだけですね?(復職
した理由も元凶上司
が辞めたのと、かなが再三言っていた改善策を無視した本社判断での結果ですからね
)
数年ぶりのぎっくり腰?先日の他事務所
への応援
勤務時終わり間近に痛みだした腰
(かな
は“ぎっくり腰”を持っております
)!
原因不明
ながらも翌日の現勤務先
ではぎっくり腰
状態(疲れからなのかしら
)!
ロキソニン湿布薬購入
にて最悪の状態は免れましたけど
・・・湿布も無くなり
完治せずの安静
状態で様子を見ておりました
が、シクシク感が残っていました!
ふと気がついたら
来週には嬬恋
訪荘
予定ではありませんか!
当然に長時間
の運転
は腰が固まるリスク
もあるので高いながらも改めてのロキソニン湿布薬購入!
何でこんなやわな体になってしまったのか反省するのみですね
。。。状況を見て悪いようなら来週の休みを狙って病院
に行く
予定です(嬬恋
訪荘
予定
だけは止めたくありませんので
)!