嬬恋別荘
にて薬浴
出来なかった愛犬ラッキー
(持ち合わせの薬剤シャンプー
が見当たらなくて
)・・・昨日の帰路
において勤務先ホムセン
にラッキー
を連れて立ち寄ったものの
(かな本人
の生理的現象
に我慢が出来なくて
)、レジリーダー
(大型犬を飼っていると聞いております
)から『この子(ラッキー)
、抜け毛の時期?』
と
・・・ポロポロと落ちる黒毛!
過去に雑種
も飼ってきた人生経験があるかな
ですが血統証
がある犬種程、皮膚が弱い部分もあります
。。。ラブラドールレトリバーはこのラッキー
で3代目(3匹目)ですが、日本の暑さ
には弱いと思いますね
。。。頑張って早起き
して洗ってあげました♪
今回は観光含めて約半日は愛犬
ラッキー
に別荘
留守番をお願いいたしました!
一昨日晩
到着
~昨朝
下見散歩
~小布施観光
~夕食
買出
~(体調周期の故障?
)~熟成実
採取
散歩
~看板
設置
~帰路
・・・との概略報告です(詳細は“月の光高原の風かなのブログ”
にて随時更新
予定)。
何かアッ言う間に終わった2日間でした
。。。敷地内の草刈り
も、愛犬ラッキー
の薬浴
、行政庁
での事前調査
等の予定も出来ず終いで帰ってきましたよ!
課題が残るからこそ次回の訪荘
が楽しみになるってものですね♪
昨晩の往路
にて場所によっては降られた雨
・・・1ヵ月間の勤務
において2日間だけを休日
として此処群馬県嬬恋村
への来荘
し、精神的休養を迎えての2回目を迎えました。
いい歳
をして体に鞭打つ
生活を好んで
迎え入れているのですが
、流石に体力の衰え
も実感する今日この頃です(体力<精神力)!
週休、週休2日とか誰が決めたのでしょうかね?
古くからある暦は1年間を通しての歴史だとは思いますが何曜日が来たからと休む
のとかは誰
が決めたのかが未だに疑問のかな
です
。。。ま、難しい事は考えずにこの2日間を有意義に過ごしたいと思いますけどね!
勤務先ホムセンの立体駐車場
に無断駐車している君!
かな
がブログ
にて注意
したのが2022.5.7
ながらも頻繁に見つからないと無断駐車していたみたいでして
、ついに現店長
が動いているみたいですね?
だいたいそんな大柄の車
が毎夜
毎夜
無断駐車していて見つからないとでも思っていたのかしらん?
朝
の出勤
で店次長
が張っているところを見つけまして
、その後にBlogger
としてスマホ
でカシャ
(だってブログネタ
になりますから♪
)!
かな
が帰る時間帯
には無くなっていましたが今後はどうなる事やら楽しみ
にしております!
前職復帰仕事
もなんだかんだと復帰してから2ヶ月が経ちました!
毎朝
恒例の松屋
での朝定食
「牛皿小鉢
半熟玉子」での御飯特盛り
税込290円
も勤務仲間
から『牛皿小鉢
と生卵にしてぶっ掛けて
食べるのが美味いよ♪
』とのアドバイスを頂いたものの(かな
は半熟卵派)
・・・だったら半熟卵で挑戦してみようではありませんかと試したものの?
この食べ方
・・・思っていた以上に美味いじゃん♪
しばらくはこの食べ方
でいけそう
・・・いや、いこうかと思います♪
今時、牛丼
チェーン店で税込290円
の丼物なんてありませんからね
。。。
かなの愛車ワゴンR
の鍵
には電子錠
も付いておりまして作動する為にボタン電池
が組み込まれております!
勤務先ホムセン
での販売は1個
税別398〜598円!
勤務
している手前&担当部署
なので1度は勤務先
で購入
しましたが、ボタン電池
ならamazon通販
の方が断然に安い
ので今回は5個で258円
(当然に送料
税込)で購入しましたよ!
届いて
見たら
使用推奨期限は2027年(あと4年)
と言う事はリース後の買取
期限には達していませんけど
使えなくなる訳では無いので、これでワゴンR買取まではなんとか持ちそうですね?
前職復帰勤務日・・・勤務先
最寄駅
近くの松屋
で恒例の朝定食
を7時
過ぎに食べる
のですが昼食
時間は11時
~ともあってお腹が空いているかと言えば嘘になります!
そこで昼飯
の弁当
を少な目にしたところ17時
終業時には餓死
するのでは無いか思う程の空腹(シニマヘンシニマヘン
)!
結局自宅
最寄駅
にある「松のや」
に立ち寄って
タイトル商品
&お替り無料ライス(注文時と同じ大盛り
)を食べてしまいましたよ!
お陰様で帰ってから
の晩酌
は進まず(太るで
)
・・・普通に“ロース
かつ定食”
を注文
したなら2百円
も安く食べられたのに
・・・昼飯
の量はケチるものじゃない
。。。
国民1千万人が知らずに罹っている
と言われている【下肢静脈瘤】(日本の人口
124946789人※2022年なので10人に1人の割合
)
・・・過去の症状も含め、かな
の持病の1つでもあります(興味がある方は検索
してみてね
)
。。。で、相変わらずカサカサとなった足首
の皮膚を掻いてしまいキンカン
を塗って痒みを抑えて寝たものの
夜中
に痛痒みに襲われまして
・・・無性に掻いて殺人現場並みの血の海
になった経験もある
事から軟膏系の薬を買う事にしました!
小さい時から身近にあったメンターム・・・塗薬だとこれが1番安い
のですね(以前はユースキンとか買っていましたので
・・・)?
貧乏性
には勝てない自分
が可愛い
・・・
「東京都文京区 春日 有名店」で検索
をかけると1番に出てくるタイトル店!
勤務地ゆえに1度は寄りたい
と思いながらも日を重ねて仕事
をしていく上で仕事仲間
から『立食い蕎麦
に770円
は高いやろ!
(←1番高いやつです
)』との御意見
も!
仕事帰り
に覗いて度胸を振り絞って(そこまでして食いたいか?
)入店
して有名な
【厚肉玉そば】
を食べてきました♪
麺はやや太麺で豚肉
メインの肉そば
が売りなだけあって汁は豚肉
から取った濃い目の醤油出汁!
厚肉はポークステーキ
並みの大きさもあって食べごたえあり(思っていた以上に軟らかい
)♪
玉子
が勿体無いから汁まで全部飲んで
完食してきましたよ!
お金
に余裕がある時に改めてリピート
しようかと
・・・
前職勤務時において出勤途中
にあるRico's(リコス)
さんを発見
してから、安い
昼飯弁当
購入が日課となりつつある現在です
が、最初に見つけた
税別398円
の「ボリュームから揚げ
弁当」に興味
はありつつも同額
の「得々満腹弁当」
のタイトル誘惑
に負けていましたが
・・・今回は肝を据えて購入
してきましたよ♪
「得々満腹弁当」
か「から揚げ
弁当」かと見比べていたら「塩むすび」
が税別ながらも54円
で売っている事も知りました♪
次回は「塩むすび」3個
購入
で節約するのも良いかと
・・・