人生設計におきまして、55歳
も過ぎると「節約して迄、人生を無駄に過ごすのだけはやめよう」と考える今日この頃です!
お金
が無いなりに出来ない事も沢山あります
が、食事
を抜いてでも人生経験の足しになる事は率先してやっていきたい
し(行動に移したい)、来年も同じ考えで生きていこうと思っております!
実績に伴わなくても、行動
に移している方が知識
向上
や、新しい人
との繋がり
など、得るものは沢山あると思っております!
来年は更なる広がりを作るように努力
して参りたいと思っております
(若い方々の意見
など、取り入れていきたいと思いますね)!
マルチワーカーですと、いつが仕事納め
なのかがわからなくなりますね?
ホムセン
は31日迄の営業
で、新年は2日から営業
開始!
当然にコンビニ
は年末年始は関係無く
・・・勤務シフト
の都合上、本日のコンビニ
勤務
で年内のかな
のマルチワーカー仕事は終了
。。。
新年は2日ホムセン
勤務
から、フルに働きますぜ!
で、と言う事は?本日のコンビニ
勤務
終了と同時に出発しますよ。
イスカンダルへ!嬬恋村へ!
31日から元旦
にかけて、初の別荘
年越しを迎えてきます♪
当然に愛犬ラッキー
も一緒です!
ちなみに今日明日と別荘地は雪
予報です。
自転車で出掛けて帰って来たら
、愛車ワゴンR
のフロントガラスに不動産(土地・建物)の査定広告
が!
門扉
の奥に車庫
があり、開けて入ってきてまでワイパーに挟んで行く不動産業者
の営業マン
が居る訳でも無く
、妹
も仕事
から帰って来た
時には既にあった
との事!
隠居爺
の仕業とわかっておりますが、何がしたいのだろうか?
当然に無視しますけどね。
次もやったら「不審者
が敷地内に入ってきているようで車
を汚されました
」と、警察
に電話して、被害届
を出したりして大ごと
にしてやろうかな♪
業務スーパーでのお弁当
・・・その日の23時
が消費期限として打たれていますが
、19時
以降に残っている弁当
は半額表示に変わる
のは、地元業務スーパー
での経験済み(売り切れていたら諦めるしか無い)!
しかしながら、通勤帰り
にある業務スーパー
では、18時
台ながらも半額で購入
出来ましたよ(298→149円
※税込161円
)♪
写真
の弁当
とか、地元では先ず皆無な弁当
類も残っているし
、しばらくは此方の業務スーパー
での立ち寄り
を多くするかな(駐車場
も広いし)?
昨年末のRAIZINで朝倉海対堀口恭司戦
にて、堀口が放ったカーフキック
で、王者朝倉が敗北!
一体、何処でその足技を覚えたのか?
最近になって愛犬ラッキー
が使うようになりました!
気を抜いているタイミングを狙っては、後ろから脹ら脛(ふくらはぎ)目掛けて突進
してきます!
朝倉海戦
での解説
でも言われていましたが、脹ら脛部分は鍛える事が出来なく
、打撃をもらうと痛み
が蓄積します!
今年年末のRAIZIN
は、熱い
ドラマ
があるのかしらん?
業務スーパーにも“海苔の佃煮”
とかが安く
販売しておりますが、かな
は温かい白飯
に合ってこその“海苔の佃煮”
かと思っております!
珍しいからと「かじめの海苔佃煮」
で失敗したトラウマ
もありまして、今回安く
購入してきた「伊勢ののり佃煮」
も、期待はしておりませんでしたが
、悪くも無く美味しく
白飯
がいただけました♪
御飯が進むおかず
は最高ですね♪
明太子
や海苔の佃煮
、キムチ
、納豆
と、かな
の朝食
のおかず
は質素で済むのも確かです(玉子かけ御飯は好きではありません
)!
オミクロン水面下拡大も政府
として見てはいるようですが、対応と言うよりは第6波はくると思っているかな
です!
年末年始
の外出
は控えるようにとの事ですが
、控えた上に非常事態宣言発令
となる方が、国民にとっては苦
だとかがわからないのですかね?
日本政府
なら、きちんと白黒つけて国民に指示
を促して頂きたいものです!
12月に入って、愛犬ラッキー
散歩
先でも飾られたクリスマスツリー
類も自粛ムードなのか点灯
は控えめでのクリスマスイブ
明けとなっていました!
愛犬ラッキーも満3歳を迎えました!
別荘
生活
や毎朝
の散歩
と、一緒に居る時間
があるからこそか“まだ3歳?”と言う感じですが
、やんちゃぶり全開の暴れん坊です(まだまだ子供だなぁ~
)!
誕生日を迎えた記念すべき今日
、朝
散歩時
に拾い食いはするし
・・・暗くて
何を食べたかわかりませんでしたが、気が付けばポリポリと咬む音が!
口
を開いた時は既に時遅く
・・・食い意地が激しいのも(あと悪戯も)ラブラドールレトリバー
の悪いところです。。。
過去のブログ記事を見直したら、
2020年3月に前職仲間
と仲御徒町
で吞んだ
のが最後で、実に22ヶ月ぶりの外での呑み会!
まだまだ確実にコロナ
は安全とは言えない状況なので、個室形態の店と言う事で、魚民六町駅
前店で呑む事に!
電話
やライン
で連絡をとってはいる後輩
と、雑談
しながら久しぶりに吞めましたよ♪
自転車
だからと気を付けて帰ってきたものの
、自宅
に着いてから車庫で転んで
・・今朝
から体中が痛い
。。。歳は取りたくないものですね!
毎朝の愛犬ラッキー
散歩♪
当然にラッキー
はお勘定
をする(生理現象)ので、持参のレジ袋
で持ち帰る!
一時期は、専用ポリバケツに貯めてから捨てていた
が、貯まり過ぎると異様な臭い
となるので、小まめに捨てる事に!
散歩帰りにゴミ
収集場所に置いたら、最初は持って行ったが、中身
がわかったのか最近は放置していくようになった?
中が見えないように厳重に包むものの、重さで判断しているのかそれでも放置していきやがった!
そう出るならと、他の方が出したゴミ袋
を開けて、その中に入れて
やるようにした!
生ゴミ
なのだから、しっかりと持って行けよ!