バブル全盛期、会社経費
で認められない
からと自分で買った
ポケベル!
個人
で持っていたのが有意義
と思っていたあの頃!
しかし、忙しく
動いていながらも高速道路
上で鳴られても
電話
のしようがない!
携帯電話
がここまで進歩しようとも思っていなかった時代だし、
不便ながらも、あの頃は近代的
で持っているのが格好良い
と言う時代でしたからね?
ポケベル
を持っていた年代・・・新人類
の読者
はわからないんだろうなぁ~
最初の予定は同駅前
はなの舞
で集まって呑む予定が
、各自の仕事
終わりの時間
がずれるので
、完全なる個室造りのタイトル店に変更!
先に着いたら
勝手に呑んで
待つ事に!
ちなみにこの店は2次会
等での訪問
はあるものの、素面での来店は初めて!
改めてこういうメニュー
だったのだと知りましたよ!
魚民
自体安いイメージ
がありましたが1人7千円
超え!
建築仲間
と呑む
と相変わらずの飲み
食い
だなぁ~♪
キャンペーン期間2019.6.1~30日、抽選で合計1万名様に豪華商品
プレゼント
に応募していたなんて!
それも3番目Cコース2900名に応募していての当選♪
全国2900名の当選者に入りました(これで運を使って暫くは当選しないかも)!
カタログ
ギフト
だけど何を頼もうかしらん♪
葉書
で応募したのかな?
web
かな?
でも、応募に必要なクイズの答は覚えている!
ま、当たったのだから有意義に良い物を貰う事にします♪
所用があって、平日9時過ぎに足立区の北千住駅
から出てみると
、作業している
緑のおじさん達
(駐車監視員)!
しばらく見ていたら
違反切符
を貼りました
が、此だけうるさく
言われて
いても、未だにハザード点けて
停めている馬鹿運転手!
それも駅前の駐輪場
入口前ですよ!
違反とかじゃなくて、常識がわからない奴
は運転免許証
を取り上げにしましょうよ!
周りに気を使えない駐車監視員
含め運転者
は排除
して欲しいものです!
“エポスカード 価格.com”で検索
し、価格.comから年会費永年無料のエポスカードの申込みを行い
、審査が通ると3000エポスpoint が貰えます♪
そのまま使うにしても丸井
でしか使えない
ので、ギフト券
交換
にすると1point =アマゾンギフト1円
で換算し3千円分が無料で戴けます!
他社
Card
のように、公共料金引落し
とか購入金額
に応じての還元
では無い
ので、興味
がありましたら1枚
作るだけでも?
脚部の方向を変えたり
して下がらない位置を試行錯誤
しながら使っておりましたが、ついにストン
と落ちる迄になってしまいました!
ここで痛い出費
だなぁ~
と考えていたものの、基本的に1番上げて使っているのだから、下がらないようにすれば良い事ではないか
と閃き
、ホームセンター
へ散策に!
良い物
を見つけましたよ♪
設備用のステンレス自在バンドにゴムロールを挟めば動かなくなるではありませんか!
約1年前だったか?JR品川駅
からの帰りに北千住駅
迄の直通があり感動
したものの、本数が少ない東京上野ライン!
JR田町駅
に用事があったので、あえて上野駅
で乗り換える!
目的は朝
7時
からモーニング
をやっている上野ecute
三代目たいめいけん♪
石窒パン
は噂
通りに温かくてソフトマーガリンが丁度良く溶けて
美味い!
オムレツ
もふわふわ感が、かな
を唸らせる!
平日なら50円
のボルシチ
も付いてのお得感♪
隣の灰色工場は地主
が建てて貸している!
台風15号
で笠木破損
している建物
は前々借主
が自ら増築
した店舗だった!
前借主
は事務所に、そして1年程前に現在の借主
となっている!
地主
自ら建てた物で無いとなると、この建物
を修理
する時の工事費
負担が問題になってくるのよ!
それにこの笠木破損
の悪い所は、雨
が入っても壁の中に漏れる
ので、内壁に染み出してくる
頃は、壁内部は腐っています!
一昨日から自室固定電話に無言
電話
が数回!
昨日、同番号
から留守電に「いつ掛けても居ないな
」ガチャ!
その後、続くように携帯電話
から留守電に「〇〇マンション
の住人
なのですが?」
。。。そこのマンション
管理契約
は8年前に終わっているのに
・・・今朝
早々にそのマンション
に行き
見回したら
エントランスに昔のままの案内表示
が!
大事に残してくれているのを剥がす訳にもいかない
ので、会社名と電話番号を消して
きましたよ!
丁度1年前、セブンイレブンの“大盛!ソーセージとベーコンのペペロンチーノ”
が税込496円
から530円
に値上がり
してからは、購入しなくなりました!
千円で牛丼
並盛りが3回食べられた
のに、380円
に値上がり
してから食べなくなった
と豪語
していた副業仲間
と同じレベルかも知れません!
でも、やっぱり値段
を元に戻したかぁ~?
消費者
の気持ちをよく考えて値段
を設定してくれないと
・・・