月の光 星の砂 かなのブログ

一日を大切に生きよう!いつの日か・・・ふり返った時に良い思い出となるように・・・

あ~あ、二千円使っちゃったよ!

2019-09-10 05:01:56 | おしえて あ・げ・る

新車リース購入したワゴンRの特典で、2千円のAmazonギフトがあったものの、災害時の保存食の賞味期限が今年満期を迎えて、新規に購入する事に!ギフト券を使って5年の賞味期限品を千円台で購入出来ました!万が一ですが、嬬恋村を含めて浅間山が噴火すると大変な事になる地域の住人です!関東大震災もそうですし、地元の農家の方はその為の貯蓄倉庫迄完備していると酒席でアドバイスを受けました!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号の実害・・・

2019-09-09 07:58:38 | おしえて あ・げ・る

が叩きつける音を聞きながら、愛犬ラッキーが吠えているので、定時に起きて勝手口を開ける!・・・居ない!張り出している台所下にも、小屋の中にも居ない!北側の敷地に出る木戸を開けようとすると閂(かんぬき)が折れていて開かない!まさかと思い西側の木戸から裏に出ようとしたら床一面水溜り!に水が沁み込みながらも北側の敷地に出たら、ずぶ濡れで泣いているラッキー・・・抱えて非難し、濡れながらも実害を調べてみました。。。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり安物は・・・

2019-09-08 08:07:33 | おしえて あ・げ・る

メッシュのオフィスチェアが流行り始めた頃に購入しましたが、フレームのパイプ部分で静電気が飛んだり、メッシュが切れてきたりと、夏場は涼しそうに見えてもそれ程の効果も?結局、座部と背もたれにカバーを掛けて、座り心地も座布団を敷いて使っていましたが、ついにエアーが勝手に抜けるようになって、座ると座部が下がる始末!嬬恋別宅に置いてあるオフィスチェア並に1諭吉位は出さないと、良い物には当たりませんね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃潰瘍だから痛いよう(オヤジギャグ?)

2019-09-07 05:17:32 | おしえて あ・げ・る

8月20日の結果!胃カメラにより胃潰瘍だった事が発覚したものの、治癒に向かっているけど、3ヵ所あるとの事で細胞を取り検査する事に!その結果に2週間要しましたが・・・結果、所見無し!悪性の癌でも無ければ、ピロリ菌も無し!良かったじゃ無くて、胃潰瘍で苦しんでいた患者に「熱中症だね」と診断したのあんた(院長先生)じゃないか!又、胃が痛くなってきた・・・ストレスからきてる胃炎だと、かなは思う!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お前だろ!壊したの・・・

2019-09-06 07:59:01 | はたらく おにぃさん

蛇口の先(右下赤丸)を曲げれば外流し内に万遍無く水が届くのに、蛇口自体(真中赤丸)を曲げて補おうとするから、案の定赤矢印部分から漏水・・・水滴が少しずつですが、ちりも積もれば山となるでコンクリート床面は常に濡れている状態!「蛇口を付けたのお前だろ!漏れているぞ」と親父からの一言・・・言い返すだけ口論になるので、寝ている朝早くに水を止めて、止水テープで2度と本体を動かせないようにしてやりました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れられた通帳整理!

2019-09-05 05:14:40 | はたらく おにぃさん

10年以上前の事ながら、当時は取引先によっては小切手振り出し先が異なり、即現金化する為に振り出し金融機関の口座を作ったりしたものです!取引が無くなったりした会社もあって、作業場売買時の事務所引越にて残高0通帳は処分したりしたのが、利用無し10年を迎えて凍結されている通知等があり・・・それの処理だけで、1日中、金融機関回りとなりました!多い所では支店通帳だけで3ヶ所も作ってましたよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍び寄る認知症・・・

2019-09-04 05:18:43 | なぜか ひとりごと

「庭先角に置いてあるフェンスを裏口に持っていけば、破れた網戸の代わりになる」と言い始めた親父(85)!「ラッキー(愛犬)の悪戯防止に買ったフェンスだし」「破れたままの網戸はどうするんだ?」「買ってきた網を、他の部屋の網戸補修に使っていたでしょ!」「もう1つフェンスが、あればいいんだな!何処で買ったか忘れた!寸法合わせて買って来てくれ・・・買ったのお前じゃないし、オーダー品でもないし、少しは自分で動けよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4180→4080→3980万円

2019-09-03 05:18:05 | おしえて あ・げ・る

かな近くの土地を販売目的で購入したのか?新築2階建での販売をするものの、完成前の販売価格は4180万円!近くの新築木造3階建(写真左)が2980万円で売れないのに、部屋数は1つ多くて値段を下げても3980万円は到底無理!この地域を知らないで、都心から安値だと思ってババを引くのは3280万円が妥当なところかな?わずか完成後2ヶ月で2百万円下がりました!新規の地元不動産業者ながらも長くはないな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきたサーキュレーター!

2019-09-02 06:52:32 | おしえて あ・げ・る

首振り扇風機では邪魔になるからと、サーキュレーターを嬬恋に持っていったものの・・・空気は澄んでいるから涼しいものの、風が無い所は直射日光含め熱く感じ・・・近所のスーパーで見かけた首振りサーキュレーターを購入し交換する事に!首を振らないサーキュレーターは自宅に持ち帰り、北側の外部空気を室内に送り込むように設置!自室は扇風機ながらも室内に熱が籠って全然涼しくならないものですから・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生によって治療方針が違うのね?

2019-09-01 05:11:46 | おしえて あ・げ・る

役所から無料健診受診券が送られてきた!かなの自宅近くに指定医療機関があるので2ヶ月前の病院での健康診断で言われた心肥大も疑いがあったので受診してみた!院長との問診では「心臓でかいね!それより血圧下げないと!薬を出すから今日から飲んで!血管切れたら元には戻らないから」と、心臓の件なんかスルー・・・先生によって治療方針が違うって言うのもどうなのだろうか?仕方がなく血圧を下げる薬を服用し始めましたよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする